奥小学校HPにようこそ!わたしたちの教育活動の一端をご覧ください。

9月11日 今日の3年生 その2

アクア・トトぎふに校外学習に行きました。アシカショーをみて、水族館を見学して、おいしいお弁当を食べた後、自分たちで探した石に楽しくペイントしてペーパーウエイトを作りました。記念としておうちで使えるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月11日 今日の3年生 〜その1〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は秋の校外学習に出かけました。快晴の空の元、みんなで元気よく出発!!
アクア・トト岐阜では淡水魚の展示や、アシカショーを楽しみました。その後、芝生広場でお弁当やお菓子、外遊びを楽しむ予定でしたが、あまりの暑さのため、外遊びはあきらめ、自然発見館でお弁当やお菓子を食べました。

9月11日 1年生 身体測定・視力検査

画像1 画像1 画像2 画像2
身体検査と視力検査がありました。
夏休みが終わり、ひと回り大きくなった子どもたち。
静かに検査ができました。
その後、保健の先生には、ミニ授業で「早寝・早起き・朝ごはん」の大切さを教えてもらいました。

9月11日 3年生校外学習 日新

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生は、河川環境楽園へ校外学習に行ってきました。とても暑い日でしたが、館内は涼しく、アシカショーやいろいろな種類の魚を見て楽しみました。体験学習では、川岸にお気に入りの石を探しにいき、色を塗って、素敵なペーパーウエイトを作りました。交流学級のみんなとも仲良く過ごすことができ、楽しい一日になりました。

9月11日  6年生  家庭科の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 家庭科では、ナップザックを製作しています。今回製作したナップザックは、10月の修学旅行に持っていきます。手作りのナップが修学旅行の楽しみのひとつになるように、がんばって製作しています。

9月11日 外遊び

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
午後から少し曇り空になりました。
暑さもひと段落。
子どもたちは外で元気に遊んでいました。
嬉しくて空まで上りそうな子もいました。

9月11日 少しずつ秋色に

画像1 画像1
掃除の時間を利用して花壇に苗を植えました。
まだまだ真夏の暑さですが、校庭も少しずつ秋色にチェンジしていきます。

9月11日 合同な図が描けます

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生の算数。
今日は合同な図を描く練習です。
定規や分度器を使い、もくもくと描いていました。
先生にチェックをしてもらいます。
シーンとした中で着々と学習が進んでいました。

9月11日 苦手な音

画像1 画像1
Do You have a pen?
Yes,I do!

Do you have a book?
Yes,I do.

Do you have an eraser?
Yes,I do.

いい感じでテンポよく進んでいました。

Do you have a ruler?

ん?  ruler 
ruler
ノー!  ruler
ruler

LとRの発音の違いは小学生でも難しいようです。
4年生の英語でした。



9月11日 3桁の数字の筆算

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
最初に昨日の復習をします。
134−61
筆算でやってみましょう。


できた子は手を挙げます。

説明できる子も手を挙げます。

説明をお願いします。


「まず一の位から計算します。
 4ひく1は3
 次に十の位を計算します。
 3から6は弾けないので、百の位から1くり下げて13ひく6は7・・・・・・・・
 みなさん、どうですか」

賛成!

すらすらと説明していました。 

9月11日 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん、牛乳、豚汁、鶏肉のだいこんおろしと梅干し煮でした。
連日9月とは思えない暑さのせいで、体がバテ気味だったり、食欲が落ちている人もいるかもしれません。そんなときは、今日の梅干し煮のような少し酸味があるものは、口当たりがよくなっていいかもしれませんね。

9月11日 くうねるカレンダー

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、1年生の身体測定がありました。
養護教諭からの生活リズムのお話もありました。
早寝・早起き・あさごはん
「くうねるカレンダー」で明日からチェックです。

1 7時までに起きることができた。
2 朝ごはんを食べた。
3 夜9時までに寝ることができた

この3つを1週間チェックします。

「土曜日と日曜日は7時におきれるかなあ・・・」
「ママといっしょにやってもらおうかなあ」


1年生は何でも一生懸命です。
1年生にとっては、はじめての生活リズムのチェックになります。
最後におうちの方からのお言葉もあります。
ご協力よろしくお願いします。

9月10日 ゴムの力で走るんだ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ひもをグーッと引っ張って離すと、ビューンとっ車が走ります。
ゴムで動くおもちゃを作っています。
色々な工夫をして、自分らしい車が出来上がっていくことでしょう。

9月10日 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ごはん、牛乳、中華飯、えびのチリソース、冷凍パインでした。
 現在、日本で食べられているえびのチリソースは、料理人の陳建民さんが日本で中華料理店を営むにあたり、四川料理をアレンジして作ったものがもとになっています。陳さんは、日本における四川料理の父と言われ、本場の料理を日本人向けに積極的にアレンジして、日本に四川料理を広めました。

9月10日 一つずつ覚えよう

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
初めてカッターナイフを使いました。
図工の作品作りで使うのです。
安全な使い方について、担任の先生から説明を受け、隣の子と確認しました。
けがをしないように、左手の位置にも気をつけて画用紙を切ってみました。
ひとつずつ覚えていきます。
2年生の図工です。

9月10日 順番を間違えません!

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生の算数は筆算です。
しっかり教科書を読んで、しっかりデジタル教科書で確認しました。
「十の位から計算したらだめよ。
 一の位から計算しないとね。」
昨日、十の位から計算してしまった子の背中がピッと伸びました。
 

9月10日 緊張しながら作業しました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生が図工でテープカッターの作成に入りました。
形をデザインし、板に下絵を描き、電気のこぎりを使ってカットし、やすりで磨いて・・
一つ一つの行程が大事です。
暑い中、集中してがんばっていました。

9月10日 5年生 身体測定・視力検査

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日、身体測定と視力検査と生活チェックカードの振り返りを行いました。
振り返りでは、レーダーチャートに記入をし、形を確認しました。正しい六角形になるように、明日から一週間始まる生活チェックカードを活用し、生活リズムに気をつけていきましょう。

9月10日  6年生  委員会活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2学期最初の委員会がありました。それぞれの委員会でさまざまな仕事に取り組んでいました。
  
  代表委員会……赤い羽根募金のポスター作りに取り組んでいました。
  園芸委員会……花壇の整備を行っていました。
  リサイクル委員会……リサイクルボックスの回収を行いました。

 さまざまな場面でいろいろな活躍をしてくれています。

9月9日 表彰伝達

画像1 画像1
今朝の朝礼では、写生大会の作品が『社会福祉協議会賞』に選ばれた2名の表彰が行われました。おめでとうございます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
一宮市立奥小学校
〒491-0201
愛知県一宮市奥町字貴船前24番地
TEL:0586-28-8720
FAX:0586-62-7246