最新更新日:2024/11/21 | |
本日:6
昨日:57 総数:615284 |
R1.10.29 書写用紙に対する文字の大きさや配列を考えて練習しました。 R1.10.29 鑑賞「ゆかいな時計」みんな、耳を澄まして、しっかりと聴いていました。 使われている楽器を確かめたり、愉快な時計を想像して絵にかいたりしました。 R1.10.29 はしの使い方(5年生)
28日、栄養教諭の先生より箸の使い方を教えてもらいました。箸の持ち方、マナーなどの確認をしました。
R1.10.29 交通教室がありました。(3年生)3年生になり、日ごろ自転車に乗っている児童も多くいました。ヘルメットをかぶることはもちろん、一旦停止や周りの歩行者や自動車に気をつけるなど、安全に乗ることが必要だと学びました。 一歩間違えれば、一瞬で命を落とす可能性もあります。その危険性を理解し、安全に過ごしてほしいと思います。 R1.10.29 友達の作品の鑑賞をしましたR1.10.28 修学旅行に向けて
今日の中間放課に修学旅行で行うバスレクの実行委員が集まり、バスレクの役割を決めました。修学旅行まであと3日。バスレク実行委員の考えたバスレクで修学旅行の道中楽しみましょう。
R1.10.28 ミラクル!マイ・ステージ(5年生)
丹南っ子展に向けて作品づくりに励んでいます。鏡をうまく使って、「こんな世界に入ってみたい!」という想いを表現します。
R1.10.28 定点観測 大豆の成長(5年生)
「収穫の秋」となりますように。
R1.10.28 直角三角形の面積(5年生)
「直角三角形の面積はどうしたら求められるだろう。」
長方形を半分にしたり、切り分けて長方形をつくったりして、面積の求め方を考えました。 R1.10.28 書写「秋」へんやつくりの組み立てに気をつけて、正しい姿勢で書きました。 R1.10.18 音読劇の発表会登場人物の気持ちを想像しながら、頑張って発表しました。 聞いている子も、真剣に聞くことができました。 R1.10.28 計算カード答えが12や11になるものを探したり、いろいろな計算の練習をしたりします。 繰り返し練習し、すらすらと答えが言えるようになるといいですね。 R1.10.25 後期児童会役員初の集会です
今日は工事が終わった体育館で久しぶりの集会がありました。
床がピカピカです。 後期の児童会役員にとって、今日は初めての集会。 みんなドキドキしながらのぞんでいました。 雨が降っていましたが元気に校長先生とあいさつもできました。いいスタートがきれましたね。 R1.10.25 はこかざるんるんR1.10.25 作品展に向けてR1.10.24 まぼろしのすみか4年2組では、セロハンを切って、土台になるケースに張り付けていきました。 完成まではまだ時間がかかりますが、頑張って制作をしていきましょう。 R1.10.24 作品展に向けて作品展(丹南っ子展)のみんなの絵画作品を掲示する紙です。とても大きな紙なので、体育館の床を使って、全員の先生で作業をしました。 丹南っ子のみんなも、授業で作品づくりを頑張って進めましょうね。 R1.10.24 あいさつ運動【いちみん】今朝は、いちみんがやって来ました。 みんな笑顔であいさつをすることができました。 R1.10.23 丹南っ子展に向けて(6年生)よい作品となるように、一人一人がんばっています。 R1.10.23 たのしくうつして今日は、版画を印刷しました。「海の様子」がどんな作品に仕上がったか、楽しみにしていてください。 |
|