最新更新日:2024/06/27
本日:count up4
昨日:89
総数:713047

互見授業週間 その2

 11月22日(金)まで、授業改善に向けた互見授業週間を行っています。
 上の写真は、1年生音楽の授業の様子です。「魔王」を鑑賞し、聞き取った内容を班で話し合い、全体で共有しました。
 中の写真は、1年生英語の授業の様子です。「Where」を使って前置詞のイメージをもてるように工夫しています。
 下の写真は、1年生数学の授業の様子です。封筒と紙を用いて、方程式について学んでいます。一人一人に封筒が渡され、作業をしながら数式を立てていました。
画像1
画像2
画像3

中学校区あいさつ運動

画像1画像2
 今朝のあいさつ運動の様子です。小学生と中学生がさわやかな挨拶を交わしていました。歌の森小学校と太閤山小学校の様子です。なお、明日は雨が予想されるため中学生が小学校へ行ってのあいさつ運動はありません。

校区あいさつ運動 中止のお知らせ

 明日11月14日(木)に予定していました「校区あいさつ運動は、悪天候が予想されるため中止とします。

合同トレーニング

画像1画像2
 今日の部活動は合同トレーニングでした。新部長のあいさつがありました。これからの目標等を大きな声でみんなに話していました。これから部活動の時間が短くなりますが、目標を意識して、集中して取り組んでほしいと思います。

校区あいさつ運動

 11月12日(火)、校区あいさつ運動の様子です。写真は小杉小学校の様子です。
画像1
画像2

校区あいさつ運動

 11月12日(火)、校区あいさつ運動が行われました。中学校区の小杉小、太閤山小、歌の森小、下村小に中学生が行き、小学生とあいさつ運動をしました。小杉中学校でもあいさつ運動をしています。規律委員の生徒が中心になって爽やかなあいさつをしていました。
画像1
画像2

避難訓練

画像1画像2
 今日の午後に地震、津波に対する避難訓練がありました。担任の先生は教室で生徒の確認、職員室ではその報告を受けるなど、学校全体で避難訓練を行いました。防災に対する意識を高くしていきたいと思います。

校区あいさつ運動に向けて

 11月12日(火)〜15日(金)に行われる校区挨拶運動に向けて、事前指導が行われました。参加生徒が集まり、学年代表を決定し当日の動きを確認しました。規律委員長の号令のもと、あいさつの練習・確認を行いました。
 小杉中学生の爽やかなあいさつの輪を広げましょう。
画像1

互見授業週間

 11月5日(火)〜22日(金)、教員の研修として「互見授業週間」を行っています。授業参観を通して、それぞれの教員の授業改善にいかしています。確かな学力の育成に向けて、教員同士で参観し、研鑽していきます。
 上の写真は、1年生社会科の授業の様子です。学習課題「南アメリカ州の自然の特色を説明する」に対して、人口密度・降水量の分布、雨温図等の資料から分かることを班で話し合っています。
 中の写真は、3年生保健体育の授業の様子です。現代的なリズムダンスで、前の授業で学んだことをグループ・全体で確認しています。リズミカルに振り付けを行っていました。
 下の写真は、3年生保健体育の授業の様子です。昨年履修した投げ技の確認を行い、し合いをしています。試合が始まると真剣な様子で相手に投げ技を仕掛けていました。
画像1
画像2
画像3

授業の様子

 11月7日(木)授業の様子です。
 写真は、3年生英語の授業の様子です。英文の読み取りを行っています。
 なお、今日は中教研学力調査が返却された教科が多くありました。しっかりと見直しをして、自分の弱点を補強しましょう。
画像1
射水市立小杉中学校
〒939-0351
住所:富山県射水市戸破2013
TEL:0766-56-1335
FAX:0766-56-1334
E-mail:kosugi-jhs@tym.ed.jp
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30