最新更新日:2024/11/26 | |
本日:3
昨日:94 総数:615535 |
R1.9.11 図工の学習初めてカッターを使う子がほとんどで、教師も細心の注意を払って、進めています。 子どもたちは、緊張しながらも集中して真剣に取り組んでいます。 刃物を扱うという大きな課題ですが、正しい扱い方をしっかり学んでほしいと思っています。ぜひお家でも、刃物の扱い方などについてお話をしてみてください。 R1.9.11 生活科釣りをしたり、プールや海で泳いだり、テーマパークへ行ったり・・・と みんな楽しかった思い出を嬉しそうに話していました。 聞いている子たちも、ニコニコしながら楽しそうにする姿がありました。 また、頑張って作った「アイデア貯金箱」について、説明を加えて紹介をしました。それぞれ、よく考え、工夫されたものばかりでした。 R1.9.10 大きくなったよ
2年3組では、身体測定を行いました。どの子も大きく成長しており、驚きました。測定後には、生活リズムについて保健指導がありました。「早寝早起き、朝ごはん」を合言葉に、健康な生活を送ることをみんなで確認しました。
まだまだ、暑い日が続きそうです。水筒の大きさ、水分の量など、天候に合わせて持たせていただけると助かります。よろしくお願いいたします。 R1.9.11 9月のあいさつデー
9月のあいさつデーは、17日(火)です。
暑さを吹き飛ばすくらいの大きな声であいさつをしましょう。 R1.9.10 「どれみのうた」「どれみのうた」のドやレなどそれぞれの音にあわせて、それぞれのポーズをとりました。 R1.9.10 カッターナイフを正しく使おうけがをしないように、スムーズに切れるように、担任の先生の話をしっかり聞いて、慎重に練習しました。 R1.9.10 暑い中がんばっています 4年生とても暑い日が続いているので、日陰で休み水分を取りながら進めています。 シュートやドリブルの練習を繰り返し、ボールの扱いが上手くできるようにがんばっています。 R1.9.10 食育指導がありました。
3−1では、栄養教諭の先生に食育指導をしていただきました。
今日食べた給食の中には、どんな食材が使われているかを考えました。また、食品を3つの栄養群に分け、バランスよく作られていることを知りました。好き嫌いなく食べることでバランスがとれることがわかりました。 私たち人間は食べることから栄養を得ています。4,5月に比べ、給食残量の減ってきた3−1です。苦手な食べ物も少しでも食べて、健康な体を作ってほしいと思います。 R.1.9.10 ナップザックの制作に向けてR.1.9.9 委員会を行いました。事故やけがのない学校生活にするためにみんなで協力できればと思います。 R1.9.9 ことば あつまれR1.9.9 生活リズムを整えよう
今日の5年2組です。身体測定と一緒に「生活リズム」についての保健指導を受けました。朝寝坊や夜更かし、朝食を抜いたりおやつを食べすぎたりと、ちょっとした不注意で生活リズムが崩れてしまうことを学びました。
「寝る時間を30分早くしたい。」「朝は早く起きて朝ごはんをしっかり食べる。」など自分の生活リズムについて振り返ることができました。 R1.9.9 緑化委員会緑化委員会では、夏休みの間に大きくなってしまった花壇の草取りをしました。 暑い午後でしたが、みんな、一生懸命に取り組みました。おかけできれいな花壇になりました。 R1.9.9 音読「どうぶつ園のじゅうい」両手で教科書をきちんと持って、背筋を伸ばして姿勢よく読めるように練習しました。 R1.9.9 給食の様子自分たちで、てきぱきと準備を進めていました。 R1.9.9 店ではたらく人スーパーマーケットで働く人の工夫や努力などについて学んでいきます。3年2組では、教科書の絵から、疑問に思ったことや気がついたことなどをプリントに書きました。 R1.9.9 13日はお月見です
13日は中秋の名月です。お月見の備えて、お団子を作ったり飾りをつくったりしました。
5時間目は2年3組と一緒に2学期初めての体育をしました。 R1.9.7 丹陽中学校区学校運営協議会 役員会
丹陽中学校区学校運営協議会の役員会が丹陽中学校で行われました。
各領域部会の活動報告と今後の予定、各学校の運営協議会の活動報告と学校の現状が報告がされ、すべて承認されました。 R1.9.6 全員そろって 2学期のスタートです!R1.9.6 理科の観察 |
|