「毎日の日記」最新更新日:2024/11/15 | |
本日:91
昨日:128 総数:736381 |
PTA読み聞かせ3日目 2年生 6月5日あじさい読書月間が始まって1週間が経ちましたが、いろんな本を読み、心を豊かにしてほしいと思います。 安全のために 5年生 6月5日
水泳の授業が本格的に始まる前に、着衣泳を行いました。実際に服を着たまま水の中に入ってみて、普段との違いを実感していました。
はじめての裁縫 5年生 6月6日
家庭科では、調理実習に引き続き、裁縫が始まっています。今日は、玉どめや玉結びを練習していました。苦戦していましたが、子どもたちはひっしにがんばっていました。
元気いっぱい! 5年生 6月6日
天気のいい日には、子どもたちは外に出て元気に遊んでいます。今日は、ドッチビーをしていました。暑い中ですが、みんな元気いっぱいです!
本 大好き 1年生 6月7日
今日も朝からPTAの方に読み聞かせをしていただきました。「今日のお話は、なにかなあ。」待っている間から、わくわくが伝わってきました。楽しい時間を、ありがとうございました。
来週から始まる、読書郵便に向けて、ペアのお兄さんお姉さんにはがきを書き始めました。喜んでもらえるように、丁寧に書いていました。ポストに出すのも楽しみですね。 今日の6年生 6年生 6月7日たくさんのことが わかったよ ふれあい 6月7日消防署の中を見させていただいたり、消防車や救急車の中の様子を説明してくださったりして、たくさんのことを勉強できました。 最後の質問タイムの時に、 「女の消防隊員の人は、いますか。」 と、質問することができました。 「一宮市で女性の隊員は4人いる。」 ことが分かりました。 今日の給食 6月7日えだまめごはん 牛乳 茶わんむしスープ ヒレカツ 2個 (とんかつソース) 今日は「えだまめごはん」でした。そろそろ夏野菜の季節ですね。 《児童の感想》 ・えだまめごはんのえだまめが、やわらかくておいしかったです。(T.A) ・茶わんむしスープの味がおいしかったです。(T.R) 通学団ポイント指導 6月6日写生大会の審査会 6月6日PTAの皆さんによる読み聞かせ3日目 6月7日学級討論会を行いました 6年生 6月6日全員参加できるよう3回行いましたが、回数を重ねるごとに自分の意見をしっかり持って討論することができました。 資源回収にむけて 6年生 6月6日資源回収にむけて、今までの資源ごみを正門前まで運びました。 手際よく運ぶ姿に感心しました。 わらべうた(音楽) ふれあい 6月6日種の観察、わらべ歌 1年生 6月6日
暑い一日でしたが、元気いっぱい学習に取り組んでいます。
生活科では、いろいろな花の種の観察をしました。「たねにハートの模様があるよ。」「たねなのに、ほうきみたい!」よく見て、絵に描きました。 音楽の時間には、わらべ歌で遊びました。「おちゃらか」「なべなべ」「げんこつやまのたぬきさん」どれも、友だちと一緒に大盛り上がりで、楽しく遊ぶことができました。 今日の給食 6月6日ごはん 牛乳 さわにわん たこのからあげ 間もなく梅雨入りということで、今日は貴重な晴れの日です。子どもたちは給食後、元気いっぱいに運動場で遊んでいました。 《児童の感想》 ・タコが味がしっかりついていて、かみごたえがあり、おいしかったです。(S.K) ・大きいおかずの汁にしっかりダシがあって、ごぼうやこんにゃくなどたくさん入っていて、とてもおいしかったです。(S.N) 読み聞かせ2日目 6年生 6月5日お母さん方から「練習をしてきました」「緊張しました」との声を頂きました。 子どもたちのために朝早くからありがとうございます! PTAのみなさんによる読み聞かせ2日目 6月5日(水)2年生でんぷんは 6年生 6月5日ヨウ素液の反応が出るのに、少し時間がかかるため、次の単元の勉強も同時に進めています。 人体模型を見ながら、肺の仕組みを確認しました。 明日は3組が実験をします。 今年度初プールは着衣泳です 3年生 6月5日服を着たまま入ると、体が重くなります。 しかし、2Lのペットボトルさえあれば、何とか浮くことができるということを、子どもたちは実感していました。 万が一、川や海等で溺れてしまうことがあったら、何かに捕まって、「浮いて待つ」ことが大切ですね。 さて、来週からプールの授業が本格的に始まります。体調を整え、ルールを守り、楽しく授業ができるとよいなと思います。 |
★新しいトップページはこちらから
|