![]() |
最新更新日:2025/01/09 |
本日: 昨日:146 総数:647943 |
法隆寺に向かいます 10月17日 6年生
12時半、現在東大寺をあとにして法隆寺に向かいます!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 白銀屋で昼食2 10月17日 6年生
バスのなかで歌を歌ったり、友だちとずっとお話したりしていたのでお腹が減りました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 白銀屋で昼食1 10月17日 6年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 奈良公園 その1 10月17日 6年生
たくさんしかがいるかな?
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 奈良公園 その2 10月18日 6年生
とても大きな公園で気持ちがいいです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() シカとたわむれる 10月17日 6年生
シカせんべいめがけてシカたちが突出してきます
楽しそうな?6年生です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大仏殿 その3 10月17日 6年生
先生、ガイドさんの話しもしっかりきいています!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大仏殿 その2 10月17日 6年生
260万人の人が5年かけて大仏は作られたそうです。奈良公園から大仏殿までかなり広いです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大仏殿 その1 10月17日 6年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 黒丸PAに到着 その2 10月17日 6年生
渋滞もなく、予定時刻通りに到着しました。
バスの中では音楽にあわせてみんなで歌を歌ってます。みんな元気です‼️ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 黒丸PAに到着 10月17日 6年生
トイレ休憩です。バスのなかでもたくさん話してます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 出発式 10月17日 6年生
少し肌寒いですが、みんな笑顔です!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 行ってきます! 10月17日(木) 6年生
多くの保護者と先生方に見送られて元気に出発しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 国語の授業その2【10月16日(水)の4年生】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 任命式【10月16日(水)の4年生】![]() ![]() ![]() ![]() 校外学習の話し合い【10月15日(火)の3年生】
校外学習でグループ行動があります。グループでどう回るか話し合いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生きもののかくれんぼの発表会【10月16日(水)の1年生】
図鑑で調べた生き物の隠れ方について、みんなの前で発表しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 海のかくれんぼ調べ学習【10月16日(水)の1年生】
自分で選んだかくれんぼをする生き物について、ワークシートにまとめる学習をしました。本から言葉を選んでまとめることは大変でしたが、頑張っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 算数の勉強【10月16日(水)の3年生】
今日の算数は三角形の角についてでした。二等辺三角形と正三角形の角がそれぞれどうなっているか調べました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 給食の時間【10月16日(水)三年生】
今日の給食は、塩ラーメンにから揚げ!しゃべるのも忘れて食べました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
新しいホームページへはこちらから
![]() |