最新更新日:2024/11/08
本日:count up3
昨日:56
総数:614319
朝、夕の涼しさに秋らしさを感じる時期になりました。気温差が大きい日もありますので体調に気を付けてください。また、安全にも気を付けてください。

R1.10.4 ふえたりへったり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年2組の算数では、ふえたりへったりしたときの数量関係について学習しました。
 文章題を読んで式をつくり、間違えないように計算しました。

R1.10.4 「ごんぎつね」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年1組の国語では「ごんぎつね」の読み取りを進めています。登場人物の思ったことや考えたことを本文から見つけ、読みを深めていきます。

R1.10.4 算数 速さの学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の算数は、速さや道のりを求める学習をしています。
 道のりと時間から、時速や分速などの速さを求めます。少人数指導で、理解を深めています。

R1.10.3 研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年1組で行われました。
 とてもたくさんの先生が見に来ていました。子ども達はいつも以上にがんばって学習していました。

R1.10.3 任命式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 後期児童会役員、代表委員、学級委員、委員会委員長の任命式がありました。
 体育館工事のため、校内放送で行いました。代表児童は、校長室で任命状を校長先生から受け取りました。
 これから半年間、丹陽南小学校の代表として、がんばってほしいと思います。

R1.10.03 刷り重ねて表そう

自分の表したい場面を決め、下絵をかきました。太さを考えながら線を彫り進めました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R1.10.3 算数でボウリング

今日の算数の時間は、3クラス合同でボウリングを行いました。


どうやって投げればうまく ピンが倒せるか考えて

投げる位置を決めました。


倒れたピンの数を数えたり、合計を計算したり


それぞれの学習内容に合わせて楽しんで勉強しました。


ピンが倒れたときには自然に拍手をしたり

上手く倒れなかった子に「大丈夫だよ」と声をかけたり

お互いを思いやりながら行うこともできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R1.10.02 読み聞かせ

 ボランティアの方による読み聞かせがありました。1組には「花さき山」を読んでくださいました。お話を聞き、絵を見てお話をイメージしながら聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R1.10.2 1平方メートルの広さ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の4年2組の算数の授業の様子です。1m²の大きさを、新聞紙を使って確かめました。何人立てるか挑戦したり、教科書を並べてみたり、1m²は結構広いことが分かりました。

R1.10.2 ストップ10週間【生活委員会・保健委員会】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週の月曜日から、廊下の安全な歩行を呼びかける「ストップ10」週間が始まっています。生活委員会と保健委員会の児童が、廊下や階段で走っている子に注意をして、安全な廊下歩行を呼びかけてくれました。落ち着いて、安全に生活して、けがゼロの丹南っ子を目指したいですね。

R1.10.2  読み聞かせ(ひばり)

今朝は読み聞かせがありました。

「ふしぎな ふしぎな まほうの木」

という本を読んでもらいました。


とちゅうで 葉っぱをなでたり フーッと息をふきかけたり

するところもあり  みんなで 楽しく読むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R1.10.2   読み聞かせをしていただきました!(3年生)

画像1 画像1
 今朝は、久々の読み聞かせがありました。いつも思うのですが、読み聞かせボランティアの方が選択される本は、本当に素晴らしいです。内容の親しみやすさ、分量、挿絵の有無など、正に適当と思われる本を選んで、読み聞かせてくださいます。また、声色や速さを工夫した読み方や挿絵の見せ方などは、「きっと子どもたちを思って、繰り返し練習されたんだろうな。」と感謝するばかりです。
 子どもたちがこの思いに応え、いっそう本好きになってくれるといいなと思います。

R1.10.2 算数の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は時速を分速や秒速にしたり、秒速を分速や時速にしたりする学習を行いました。

R1.10.2 切り方次第でおいしくなるかも!?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年3組では、ご飯とみそ汁の調理実習がありました。大根を切るテストもありました。切った大根はお漬物にするそうです。分厚くなったり薄く切れたり、味には違いはあるでしょうか??感想を家でも伝えてみてくださいね!

R1.10.2 完成!(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ご飯もみそ汁も上手に作ることができました!
自分達で作ったご飯の味は、格別でした!!

R1.10.2 読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は読み聞かせがありました。
 朝早くから、ありがとうございました。

R1.10.1 学校公開2日目

 本日も、ご参観、ありがとうございました。
画像1 画像1

R1.10.1 給食の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年2組の様子です。
 担任の先生もグループの中に入って、みんなで会食をしていました。

R1.10.1 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4-1の授業の様子です。今日は、面積の学習で、1平方メートルはどれくらいなのか実際に作って確かめてみました。班で協力して1平方メートルの正方形を作り、その後に何人座れるか…何人立って乗れるか試してみました。1平方メートルの正方形の大きさの感覚をつかむことができましたね。

R1.10.1 郡上踊りを踊ってみよう

 5年2組の音楽の様子です。徹夜踊りで有名な「郡上踊り」について学びました。使われている楽器やおはやしとともに、踊り方について教えてもらった後、実際に踊ってみました。リズムや振り付けを楽しみながら、みんなで参加できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/12 P広厚旗
特別日課
11/13 特別日課
11/14 特別日課
11/16 学習発表会
11/17 家庭の日
11/18 代休日

学校紹介

1年-学年だより

2年-学年だより

3年-学年だより

4年-学年だより

5年-学年だより

6年-学年だより

ひばり学級

保健だより

元気もりもり通信

下校案内

生徒指導より

一宮市立丹陽南小学校
〒491-0824
愛知県一宮市丹陽町九日市場2666番地
TEL:0586-28-8713
FAX:0586-77-3033
このサイトは、一宮市立丹陽南小学校の公式サイトです。 サイト内の著作の所有権はすべて丹陽南小学校に所属します。無断で使用することはできません。