最新更新日:2024/11/21 | |
本日:32
昨日:98 総数:770249 |
【6年生】跳び箱
体育で跳び箱の練習をしています。開脚とびや台上前転など、きれいに技が決まっていますね。
【3年生】正三角形の数は?
正三角形をピラミッド状に敷き詰めてできた模様の中に、正三角形がいくつあるか数えています。いろいろなところに線があるので、見落とさないようにしないといけませんね。
【1年生】秋のリース作り
秋の見つけられるものを使って、リースを作りました。今日は、リース作りで頑張ったことをまとめています。いろいろな工夫をして作ったことを振り返ることができました。
11月6日(水)の給食今日は、今が旬の「れんこん」を使って、「れんこんサンドフライ」をつくりました。れんこんは、縁起物として「お正月」に食べる「お節料理」に欠かすことのできない食べ物です。れんこんを輪切りにすると、丸い穴がたくさん空いていて、向こう側がよく見えることから、「先の見通しがよい」という縁起を担いで食べられるようになったと言われています。子どもたちは、旬の味覚を楽しんで食べていました。 【1年生】繰り上がりのある足し算
繰り上がりのある足し算の計算を学習しています。
「10」を作るために数を分けるのが難しいですね。繰り返し練習して、しっかり覚えましょうね。 【2年生】九九を覚えよう
今日は六の段の練習です。六一が…、六二が…。繰り返し練習して、しっかり覚えましょうね。
【3年生】学年体育
今日は、学年のみんなで体育をしています。跳び箱の学習に取り組んでいますが、踏切や手をつくタイミングなど、リズムをつかめるよう練習しています。
【5年生】リコーダーの練習♪〜
リコーダーの練習をしています。シャープやフラットの記号が出ると、指使いが難しくなりますね。「見上げてごらん 夜の星を」が最後までふけるように、一生懸命練習しています。
【4年生】学習発表会の練習
学習発表会に向けて、練習をしています。これまでに社会科や総合の時間に学習したことを踏まえた発表をします。どんな発表になるか、楽しみですね。
【6年生】地形のでき方について考えよう
理科で、地形のでき方について学習をしています。今日は、火山による影響について学習しています。火山で近いが変化していくことを理解できましたね。
合唱練習限られた時間の中でやれることをしっかりやっていきたいと思います。 大きな声ではなく、きれいな響く声を課題に何度も歌いました。 【6年生】「花が咲く」を合唱しよう♪〜
「花が咲く」の合唱の練習をしています。二部合唱なので、自分のパートの音をしっかり出せるように歌っています。素敵なハーモニーになるように、頑張っています。
【5年生】流れる水のはたらき
砂場の山に水を流して、流れる水のはたらきを観察しています。水が、どのように砂を削っていくのか、特徴をつかみましたね。
【4年生】ハードル走
ハードル走の練習をしています。ハードルとハードルの間をリズムよく走るのが難しいですね。頑張りましょうね。
【1年生】学習発表会に向けて
学習発表会に向けて、台本の読み合わせをしています。みんな、一生懸命練習していますね。
【2年生】芋掘り【1年生】体育 〜 リレー 〜リングをバトンにして、みんなでつないでゴールを目指します。 11月1日(金)の給食今月の給食の目標は、「よく噛んで食べよう」です。日頃からよく噛んで食べていますか? よく噛んで食べると、心と体によいことがたくさんあります。それを今月の給食の時間にたくさん放送していきます。ぜひ、ご家庭でも「噛むこと」を意識してみてください。 【6年生】理科 〜地層のでき方〜【2年生】ラインズサポートによる情報教育その後、コンピュータソフトを使って九九の勉強をしました。 |
犬山市立羽黒小学校
〒484-0894 住所:愛知県犬山市大字羽黒字前川原67番地 TEL:0568-67-0046 FAX:0568-69-0721 |