ようこそ 葉栗小学校のホームページヘ! 子どもたちの様子やお便りなどをご覧いただけます。 

学校サイト検索

10.27 修学旅行【回想】3(6年生)

10/22:法隆寺の壮大さ・荘厳さに感動!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.27 修学旅行【回想】2(6年生)

画像1 画像1
10/22:昼食場所の太子堂にバスを停めて、法隆寺見学へ

10.27 修学旅行【回想】1(6年生)

画像1 画像1
旅行当日にあげていない写真を使って回想します。

10/22:名阪上野ドライブインにてトイレ休憩

10.27 卒業に向けて(6年生)

画像1 画像1
 音楽の授業では、琴の学習と並行して「仰げば尊し」の練習を始めました。小学校生活も残り半年を切っています。大切に過ごしていきたいですね。

10.27 正しい文章を作ろう(2年生)

 国語の授業で、以前に学んだ主語と述語を使って、文章を作りました。
 友達や家族、先生などを主語に選び、誰が何をしたのかを考えながらノートにまとめました。面白い文章が発表された時には教室が笑顔で溢れるなど、楽しく学習することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.27 どれかな?(1年生)

画像1 画像1
 算数の学習で、式を見て、同じ答えになるカードを探しました。ペアで協力して、正確に計算していました。
 正しく計算できるように、これからも取り組んでいきましょうね。
画像2 画像2

10.26 演技指導を受けて(5年生)

画像1 画像1
 学習発表会に向けて、劇団「風の子」の演出の方に、表現の仕方やセリフの言い方などたくさんのことを教えていただきました。一緒に体を動かしながら、表現する楽しさも学びました。
画像2 画像2

10.26 学習発表会に向けて(3年生)

画像1 画像1
 昨日、プロの劇団員の方に演技指導を受けました。
 声の大きさや動作など、細かいところまで丁寧に教えていただきました。教えていただいたことを上手に活用しながら、完成に向けて頑張りましょうね。
画像2 画像2

10.26 みんなでなかよく!(1年生)

 学活の時間に、みんなでレクリエーションをしました。
 伝言ゲームや番号指名ゲーム、クイズなどをしました。楽しみながら、クラスの友達と仲よくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.25 やまなしの世界(6年生)

画像1 画像1
 国語の学習で、「やまなし」を読みました。気になることやいいなと感じたことについて、グループで交流しました。
 「やまなし」の学習では、作品の読み取りをした後に、気に入った場面の朗読に取り組みます。今日感じたことを、朗読に生かせるとよいですね。
画像2 画像2

10.25 発表会の練習(2年生)

 今日は、劇団員さんの指導のもと、学習発表会の練習をしました。立ち位置や動きなど、よりよくなるように指導していただきました。その中で、子どもたちから「こんな動きはどうかな?」と提案があり、採用される場面もありました!
 新しく変わった部分を繰り返し練習しながら、本番に向けて頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.25 教育実習最終日(4年生)

 9月末からの教育実習も、今日が最終日でした。5時間目には、お別れ会を行いました。子ども達も実習生も、ともに素敵な笑顔でした。4週間、お疲れれさまでした。夢に向かって、頑張ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.25 初めての絵の具(1年生)

 図工で、絵の具を使ってにじを描きました。
 バレットや水入れの使い方、筆の使い方など、新しいことをいろいろ学んで楽しく塗れました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.25 中心となる語句をとらえて(3年生)

画像1 画像1
 国語では、今日から新しい単元「すがたをかえる大豆」に入りました。
 目的に応じて中心となる語句や文章をとらえ、段落相互の関係に気をつけて読んでいきましょうね。
画像2 画像2

10.25 実験!(6年生)

 理科の授業で、炭酸水に溶けているものを調べました。予想後に実験をし、的中者も多くいました。その後は、自分たちで炭酸水を作ってみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.25 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、「わかめごはん、ぎゅうにゅう、すいとんじる、いわしフライ、シャインマスカット」でした。

★給食委員の感想(6年 Iさん)
 いわしフライは、サクッとしていて身はホクホクで、とてもおいしかったです。すいとんじるは、おもちのもちもち感がよかったです。
★献立あれこれ
 すいとんの歴史は長く、戦前にはすいとん専門の屋台や料理店が多くあり、庶民の味として親しまれていたようです。全国で見られる料理ですが、地方によって「ひっつみ」「とってなげ」など、さまざまな呼び名があります。また、同じ地域であっても家庭ごとにそれぞれの味付けがあります。

10.24 ミニバス選手権振り返り(6年生)

 今日は、楽しかった修学旅行、一日目(即位礼正殿の儀)の代休日でした。明日の出会いが楽しみです。

 写真は、ミニバス選手権の一場面。終わってからも「悔しい!」「まだやりたい!」の声がたくさん。本気だった証拠ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.24 小道具も使って(2年生)

 学習発表会に向けて、小道具を使った練習が始まりました。
 セリフだけではなく、動きや立ち位置などを確認しながら繰り返し練習しました。練習をするたびに、子どもたちの声は大きくなり、自信もついてきたように感じられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.24 楽しい音楽(3年生)

画像1 画像1
 音楽の学習では、「レッツゴーソーレ」を演奏しています。正しい運指やリズム、タンギングなどに気をつけて練習に取り組んでいます。
画像2 画像2

10.24 教えてもらったよ(1年生)

画像1 画像1
 学習発表会で披露する「さるかにがっせん」を見てもらい、劇団「風の子」さんに教えていただきました。
 動き方や台詞の言い方など、細かいところまで丁寧に教えていただきました。これからまた練習をかさねて、素敵な劇になるようにがんばりましょうね!
画像2 画像2

新しいトップページは
こちらから


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
予定
11/6 児童鑑賞日
一日観察
11/8 秋のコンサート(児童)
11/9 学習発表会
秋のコンサート(保護者)
11/11 代休日
11/12 ほたる号
口座引落日
一宮市立葉栗小学校
Haguri elementary school
学校長 河合 洋一

〒491-0132
愛知県
一宮市大毛字南出30
TEL:0586-28-8706
FAX:0586-51-1282