最新更新日:2024/11/30 | |
本日:41
昨日:92 総数:913407 |
5月13日(月)今日の給食
ごはん
牛乳 さつまじる ハンバーグのおろしソース カットパイン さつまいもの表面に、手でさわると粘り気のある黒いしみのようなものがついていることがあります。これは「ヤラピン」と呼ばれるさつまいも特有の成分です。ヤラピンは食物繊維と協力し、お腹の調子を良くして、胃腸の健康を保つ作用があると言われています。さつまいも全体に含まれていますが、特に皮の部分に多く含まれるため、皮ごと食べると効率よくとることができます。 ごちそうさまでした。 5月13日(月)児童集会
児童会の子どもたちが、あいさつについて呼びかけました。
これからも、「あかるいあいさつ」「いつでもあいさつ」「さきに自分からあいさつ」「つづけて毎日あいさつ」を意識してあいさつをしていきましょう。 5月12日(日) 運動会練習
金曜日の授業後の様子です。
運動会の応援団の児童が外に出てきて、練習を始めました。 運動場に響き渡るような大きな声が出ていました。 5月12日(日)運動会がんばっています5月12日(日)丹陽連区運動会5月11日(土) 運動会の練習
昨日の授業後の様子です。
運動会で演技・演奏を披露する金管部とカラーガード部の練習の様子です。 室内から外に出て練習を始めました。 5月11日(土)第1回丹陽4校学校運営協議会全体会委員の自己紹介の後、学校運営協議会設置の目的、目指す子ども像や各校の教育方針について説明されました。 全体会の後、学校教育部会、家庭教育部会、地域・連携部会、調査・広報部会の4領域部会に分かれて、1年間の活動計画や今後の会の持ち方などについて話し合われました。 今後も、地域・家庭・学校が手を取り合って子どもたちのよりよい成長を目指して活動していきたいと思います。 委員の皆様、本日はありがとうございました。 5月10日(金)野菜の苗をうえました! (ひまわり)5月10日(金)陸上部練習がんばってます
陸上選手権大会まであと1週間となりました。
子どもたちは、数少ない練習の中でも、教えてもらったコツをすぐに生かし、記録を伸ばしています。大会当日に練習の成果を発揮してくれることを期待しています。 5月10日(金) 運動会の練習 4年生
運動会の練習が進んでいます。
表現運動の位置取りについて、運動場で確認をしました。 5月10日(金)今日の給食
ごはん
牛乳 チンゲン菜と豆腐のスープ アジのからあげ香味だれ いんげんのごま和え チンゲンサイが日本に入ってきたのは、日中の国交が回復した1972年以降のことです。当時、いろいろな野菜が中国から入ってきました。味や食感が日本人の好みに合い、中華料理だけでなく和風・洋風料理にも広く使えることからチンゲンサイが最も普及しました。現在では日本各地で作られていますが、愛知県では安城市や田原市などで生産がさかんです。 ごちそうさまでした。 5月10日(金) ソーラン節(外練習) 5年生
本日もソーラン節の練習がありました。昨日より気温が高く、とても暑かったですが、息が切れるまで一生懸命踊ることができていました。この調子で完成を目指していきましょう!
5月10日(金) 運動会の練習 6年生
運動会の練習を進めています。
組み立て体操の演技について少しずつでき始めています。 先生の話をしっかりと聞いて、一つ一つの演技を覚えています。 5月9日(木) 町探検に行きました 3年生
今日、社会の授業の一環で町探検を行いました。
自分が住んでいる町はどんな町なのか、どんな場所が多いのかを色や地図記号を使い一生懸命調べました。 5月9日(木)町探検と種植え(ひまわり)また、理科の学習では、ホウセンカの種をまきました。 5月9日(木)運動会練習 4年生
表現の練習に励んでいます。みんな話をよく聞いて取り組んでいます。
5月9日(木)今日の給食
りんごパン
牛乳 トマトとたまごのコンソメスープ 鶏肉とホタテのクリーム煮 ココアパウダー トマトは中南米アンデス高地が原産と言われ、日本に入った17世紀ごろは観賞用だったそうです。食用にされ始めたのは明治時代で、本格的に栽培が始まったのは昭和に入ってからと言われています。ヨーロッパには「トマトが赤くなると医者が青くなる」ということわざがあるほど栄養が豊富です。今日は愛知県産のトマトを使用しています。 ごちそうさまでした。 5月8日(水) GW明けの授業も頑張っています! 6年生
10連休明けで疲れが出てきている子もいますが、集中して授業に取り組んでいます。算数では、面積を工夫して求めました。様々な解き方が出て、話し合い活動で考えが深まりました。
図工では、写生会の絵を書いています。完成が楽しみです。 5月8日(水) 元気いっぱいに!! 3年生
ゴールデンウィークも終わり、学校の生活に戻り、元気に頑張る子供の姿が多く見られます。
授業や運動会の練習に集中して取り組むことができています。 5月8日(水) 部活動や応援団の練習にがんばってます
授業後、陸上部、金管部、カラーガード部が大会や運動会に向けてがんばって練習しています。運動会の応援団の練習も始まりました。
|
|