最新更新日:2024/11/30 | |
本日:36
昨日:92 総数:913402 |
6月21日(金) 体育の学習 6年生
体育の学習の様子です。鉄棒を行いました。新しい技に挑戦しました。みんな一生懸命に取り組むことができました。
6月20日(木) 英語活動の授業 5年生
5年生の英語活動の授業です。
月の言い方と序数について学習しました。 今日の日付が英語で言えるようになりましたね。 電気のこぎりを使って6月20日(木)今日の給食牛乳 ミネストローネ ハンバーグのレモンソース ブロッコリーのドレッシング和え ココアパウダー ミネストローネはトマトを使ったスープです。トマトには昆布と同じグルタミン酸という、うま味成分が多く含まれ、熟していくほどその含有量は増えていきます。うま味が加わることで味に深みやコクが増し、料理をおいしくしてくれます。そのため、西洋では「トマトの時期には下手な料理はない」ということわざがあるほどです。 ごちそうさまでした。 6月20日(木) ボラインティアさんによる読み書きせ
今朝は、ボランティアさんによる読み聞かせをしていただきました。
2年生の各クラスでしたが、どのクラスも真剣にお話を聞くことができました。 6月20日(木) あいさつウイーク 4日目
今週は、丹陽あいさつウィークです。
今日は、代表委員の児童が中心となって、児童会のキャラクター「モウちゃん」を頭につけて、大きな声であいさつをしてくれました。 6月19日(水) プールに入ったよ 1年体育
1年生の水泳の授業の様子です。
少しずつ水に慣れてきました。 水に顔をつけたり、バタ足をしたりしています。 どのくらい泳げるかも測ってみました。 6月19日(水) 食育指導 3日目 2年
今日は3組の食育指導でした。
朝ご飯を食べると、 ・やる気が出る。 ・しっかり話が聞ける。 ・元気に遊べる。 ・落ち着いて生活できる。 などの良い点を知ることができました。 6月19日(水) 図工「コロコロガーレ」 4年生
図工の授業では,コロコロガーレをつくっています。みんなそれぞれ面白い,工夫を凝らした作品が出来上がってきています。出来上がった作品で遊ぶのが楽しみですね。
6月19日(水)今日の給食牛乳 湯葉のすまし汁 さんまの銀紙焼き さんまは、青魚の仲間です。青魚は血液をサラサラにしたり、血液中の中性脂肪を減らす働きがあると言われています。その他にも成長に必要なたんぱく質やカルシウム、ビタミン類などが含まれており、成長期に食べてもらいたい食材の一つです。 ごちそうさまでした。 6月19日(水)4年 水泳の授業
コース別に分かれて、練習に励んでいました。
晴れてはいましたが、ちょっぴり水が冷たかったようですが、頑張っていました。 6月19日(水)6年 体力テスト
体力テストをしました。
運動場では、50m走、ソフトボール投げ、立ち幅跳び、屋内運動場では、反復横跳び、上体おこし、長座体前屈を行いました。みんな、記録を伸ばそうと頑張っていました。 6月19日(水)5年 体力テスト
体力テストをしました。
運動場では、50m走、ソフトボール投げ、立ち幅跳び、屋内運動場では、反復横跳び、上体おこし、長座体前屈を行いました。みんな、記録を伸ばそうと頑張っていました。 6月19日(水) PTAの方による読み聞かせ
今日の朝の時間帯に、PTAの方に読み聞かせをしていただきました。
子どもたちは、しっかりとお話を聞くことができていました。 6月19日(水) 丹陽あいさつウィーク 3日目
丹陽あいさつウィークも3日目になりました。
今日は、いちみんも参加してくれ、子供たちも興味津々でいちみんと握手をしていました。また、本校を卒業した丹陽中学校の生徒の皆さんも本校であいさつウィークに参加してくれました。 6月17日(火)理科の授業(ひまわり)みんなで教え合って作業している姿はとてもすてきですね。 6月17日(火)とろとろ絵の具(ひまわり)6月17日(火)体力テスト(ひまわり)6月18日(火) 梅雨でも元気に 3年生
雨が降ることが多くなってきていますが、放課の時間には思い思いのことをして遊んでいます。
読書祭りと言うこともあり、図書室や教室で本を読む姿も多く見られます。 6月18日(火) 食育指導 2日目 2年生
今日は、2組での食育の指導でした。
授業が始まる前に、好きな給食や苦手な給食について、栄養教諭の先生から質問されていました。今後の献立に反映されるといいですね。 |
|