ようこそ!萩原中学校へ!

本の紹介(11月1日)

 11月の本紹介は、新着本の紹介です。
 図書室では、小説や勉学の為の本は勿論ですが、皆さんからのリクエスト本や話題になっている本なども出来るだけ蔵書していきたいと思っています。図書室のリクエスト箱にどんどんリクエストしてください。
 ☆1冊目は「小説 天気の子」
  高校1年の夏、離島から家出し、東京にやってきた帆高。降り続く雨の中、都会の片隅で、不思議な能力を持つ少女・陽菜に出会う。「ねぇ、今から晴れるよ。」それは祈るだけで、空を晴れに出来る力だった。2019年公開の長編アニメーション映画「天気の子」の新海監督が自ら執筆した原作小説。
 ☆2冊目は「本当の『頭のよさ』ってなんだろう」
  「勉強ができる=頭がいい」なのか?「頭がいい」とは脳の「状態」こと。頭のはたらきのいい状態のときは、目の前の問題が簡単に解決できるし、未来を楽しく創り出していくことができる。実は、身体能力も「頭のよさ」のひとつであること、知っていましたか!?頭のいい状態を増やし、現実を変える力を手に入れる方法を詳しく解説している。
 ☆3冊目は「小説 はたらく細胞」
  私たちの体内で毎日働き続ける細胞。その数、ひとりあたりおよそ37兆個(新説)。細菌に襲われそうになった、新米で方向音痴の赤血球。助けてくれたのは、クールで眼光するどい白血球さん。すり傷、インフルエンザ、花粉症に熱中症、小さな細胞たちに様々な災難が・・・。体の中で今日もはたらく細胞たちの物語。体内細胞擬人化漫画のノベライズ小説。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月1日 2年生 音楽の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の音楽の授業では、昨日の合唱コンクールのリハーサルで見つかった課題を一つ一つ修正していました。真剣に取り組む生徒の皆さんに対して、先生の指導にも熱が入っていました。授業の最初に歌った合唱と、最後に歌った合唱とでは全く違っていました。まだ、一週間あります。どこまでよくなっていくのか本番が楽しみです。

11月1日 美術の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年1組:美術の授業の様子です。今日は完成した作品をお互いに評価する時間です。文字を絵で表した作品は、同じ動物を書いていてもカタカナで表現する子もいれば、英語で表現する子もおり、それぞれ味のある良い作品になっていました。

2年生 合唱コンクールリハーサル(10月31日)

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、合唱コンクールのリハーサルを行いました。
入退場の確認をしたり、立ち位置の確認をしたりしました。
また、実際に体育館で歌い、たくさんの課題を見つけることもできました。
当日、一段とレベルアップした合唱になることを期待しています。

10月31日 スポーツの秋

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年2・3組の体育の授業です。明日のテストに向けて、バレーボールのサーブの練習をしていました。朝晩は寒くなりましたが、体を動かすには気持のいいこの季節。しっかり運動して、寒い冬に向けて体力づくりをしてほしいと思います。

10月30日(水) 園芸部のほうれん草日記

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の園芸部の活動は、ほうれん草の周りの雑草を抜きました。また、ほうれん草が立派に育つように栄養剤を与えました。久しぶりの部活で、生徒が一生懸命活動している雰囲気は、とても和やかなものです。

2年生 合唱コンクールへ向けての練習(10月30日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先日より来月9日に行う合唱コンクールに向けての練習が始まりました。各クラスパートごとに分かれて練習したり、クラス全体で合わせたりして、一生懸命練習しています。

10月30日 濃度の計算

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年4組:理科の授業の様子です。実験の時には楽しそうな表情の多い子どもたちですが、今日は一転して真剣な表情です。濃度の計算は小学校の時から苦手で…という子も含め、つまずきやすい内容なので、計算式を覚えることは当然ですが、問題をしっかりと読んで、何を求めるのかをきちんと理解できるようになるといいです。

10月29日 合唱初日♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ本日から特別日程での合唱練習が始まりました。教室でパートに分かれて練習するクラスもあれば、屋運のステージを体験しながら、担任の先生のアドバイスを聞いて歌うクラスもあり、校舎中に歌声の響く1時間となりました。



10月29日(火) 園芸部のほうれん草日記

画像1 画像1
画像2 画像2
 芽が出て二週間ほど経ちました。着々と立派に育っています。

 園芸部みんなで見守っていきたいと思います。

2年生 美術の授業(10月29日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
美術では、粘土を使って人の動きを表現しています。生徒たちは思い思いの動作をうまく表現できるよう、いろいろな工夫を重ねています。

10月28日 資源回収に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月の資源回収に向けて、各クラスの美化委員が教室のリサイクル用紙や新聞紙を縛っていました。しかし、この『十字で縛る』というのが子どもたちは苦手です。頭の中のイメージ通りに結んでみてもほどけてしまったり、いざ持ち上げたらゆるんでしまったり。後期の半年間、毎回必要な作業になるので、上手にできるようになるといいです。

2年生進路学習(10月28日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1時間目に進路学習を行いました。中学校卒業後にはどのような進路があるのか、高等学校にはどのような学科があるのかなどを、友だちと話し合ったり、テキストで調べたりしながら学習しました。まだ決まっていない、と話している生徒もいましたが、少しずつ卒業後の進路について考えていきたいと思います。

2年生への引継ぎが進んでいます(10月28日)

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、朝の集会で後期委員会の委員長任命式を行いました。これまで、3年生が萩原中学校をリードしてきましたが、後期になってその主体が2年生に移行してきています。
3年生は卒業まであと5か月ほどになりました。役職等では2年生がリードしていくことになりますが、3年生は最上級生としての言動を心がけ、その後ろ姿で萩原中を最後まで引っ張っていってほしいと思います。

10月27日 キャリア教育週間のまとめ

 先週は、キャリア教育週間として、キャリア講演会と、おやじの会主催の「仕事を語る会」がありました。
 キャリア講演会では、「FMいちのみや」代表取締役社長の鳩山佳江様がお越しくださり、生徒たちにご講演くださいました。何事にも動じず、自分で決めたことは最後までやり抜く中学校や高校時代の姿勢が、今の実績につながっているのだということがわかりました。生徒たちは、一つ一つの積み重ねを大事にすることや、どんな人にも自分から好きだと思って接していくことが人脈作りに大切ということを学ぶことができたようです。
 おやじの会の仕事を語る会では、さまざまな職業の方の話を聞くことができ、生徒たちは、将来の職業選択の幅が広がったようです。また、今、中学生だからこそ行っていかなくてはならないことを知ることができました。
 講師の皆様の話の中に、地域や人のために貢献することの大切さを学べました。教員とは、違う角度から心に残るお話をいただくことができ、とても有意義な時間となりました。お越しいただきました講師の皆様、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月27日 萩原中学校より:今週の予定です

≪10月27日(日)〜11月8日(金)の予定≫
◇10月27日(日) 各部活動の計画書をご確認ください、ニコニコバス感謝祭
◇10月28日(月) 集会あり、短縮B1日課、部活動アルバム写真撮影あり、部活動なし
◇10月29日(火) 6・7限合唱練習、部活動あり
◇10月30日(水) 6・7限合唱練習、部活動あり
◇10月31日(木) 6・7限合唱練習、部活動あり
◇11月1日(金)  3年生iテスト、短縮B2日課、6・7限合唱練習、部活動なし
◇11月2日(土)  各部活動の計画書をご確認ください
◇11月3日(日)  文化の日、公民館まつり、各部活動の計画書をご確認ください
◇11月4日(月)  振替休日、部活動なし
◇11月5日(火)  進路説明会、短縮B2日課、6・7限合唱練習、部活動なし
◇11月6日(水)  短縮B2日課、6・7限合唱練習、部活動あり
◇11月7日(木)  短縮B2日課、6・7限合唱練習、部活動あり
◇11月8日(金) 資源回収事前指導、集会あり、短縮B2日課、6・7限合唱練習、合唱コンクール準備、部活動なし

<その他>
・10月26日(土)は、一宮市博物館イベントに萩原中学校の生徒が参加します。博物館隣りの妙興寺本堂が会場です。13時30分に開場、14時に開演です。お時間のある方は、ぜひお越しください。
・11月3日(日)は、公民館まつりです。生徒たちの美術作品が展示されます。9:30頃よりギターマンドリン部の演奏があります。お時間がありましたら、ぜひ公民館まで足をお運びください。
・11月12日(火)は、萩原中学校PTA担当の資源回収日です。資源回収の収益金は、生徒たちの活動に使われます。たくさん資源を出してくださいますよう、ご協力よろしくお願いします。
・11月12日(火)は、集金引落日です。学年だよりで金額をお確かめの上、ご準備をお願いします。

一宮市博物館特別展(10月26日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 萩原中校歌の作詞者である佐藤一英先生の生誕120年記念イベントが、現在一宮市博物館で開催されています。今日は、本校の1・2年生の18人の生徒がそのイベントに参加しました。イベントでは、佐藤先生がつくられた詩と童話を朗読し、最後に萩原中校歌を披露しました。この日のために生徒たちは夏休みから練習を重ねてきました。限られた時間ではありましたが、一生懸命練習に取り組み、素晴らしい朗読と歌に仕上げることができました。イベントに参加された方々から、「萩中の生徒さんの朗読と歌は本当に上手でした」とお褒めの言葉を頂くことができました。地域に生きた偉人に敬意を抱き、こういったイベントに積極的に参加することは、大変素晴らしいです。参加した生徒の皆さん、お疲れさまでした。
 最後になりましたが、一宮市博物館の学芸員の皆様、そして詩と童話の朗読を指導してくださったFMいちのみやのパーソナリティの皆様、本日まで大変お世話になりました。ありがとうございました。

2年1組 おやじの会仕事を語る会(10月25日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日は、土地家屋調査士の方をお招きし、お話を聞かせていただきました。初めは、仕事内容に関するお話を聞かせていただきましたが、とても難しい内容にもかかわらず丁寧に説明してくださったおかげで、生徒たちもしっかりと理解することができました。話の後半では、仕事をするうえで大切なことを教えてくださいました。「人とのつながりを大切にすること」、「仕事を通して人間的に成長すること」、「様々な経験を通して本当にやりたいことを見つけること」など、生徒たちがこれからの進路を開拓する際のヒントになる言葉ばかりでした。
 本日は、お忙しい中本当にありがとうございました。

<生徒の感想>
●今日は土地家屋調査士の仕事について教えていただき、ありがとうございました。仕事に就く際には、人間関係を大切にしようと思いました。今日のお話で、自分の将来の選択肢が広がったように感じます。ありがとうございました。
●就職すると、想像以上に失敗することを知りました。しかし、その失敗を次に生かすことが大切であると感じました。まだまだ僕たちは若いので、失敗しても気にせずに、「次に生かす」という気持ちで毎日を前向きに過ごしたいと思います。

2年2組 おやじの仕事を語る会(10月25日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 キャリア週間4日目、朝読書の時間におやじの会の方々による仕事を語る会が行われました。2年2組では市役所の仕事について話を聞きました。市役所にはさまざまな仕事があり、仕事が変わるたびに大きく環境が変化するため対応するのが大変である反面、いろいろな仕事ができ、やりがいを感じられるということを知りました。また、日々の積み重ねが将来につながるので、中学生のうちからコミュニケーション能力を養うこと、相手を観察し思いやること、当たり前を当たり前と思わず感謝の気持ちをもつことが大切であると教えていただきました。貴重なお話をありがとうございました。

〈生徒の感想〉
○将来、人との関わりがさらに多くなって、人と話す機会が多くなるので、今のうちにいろいろな立場の人と話したり、地域の人とのあいさつをしたりしようと思いました。あと、市役所にお世話になったときにはしっかりお礼をしたいと思います。
○家族や友達とのコミュニケーションを大事にしようと思いました。また、新聞を読んだ方がいいと知ったので、これからできるだけ新聞を読んで、いろいろな言葉や知識を身につけていきたいと思いました。

2年3組 おやじの仕事を語る会(10月25日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 キャリア週間最終日の今日は、配管工を仕事とされている方から話をいただきました。
働くうえで大切にされていることとして、関わりを持ったすべての人への感謝、誠意と情熱を持って働くことを伝えられました。
 また、生徒には、「死」以外のことは、だいたいやり直すことができる、だから積極的に挑戦をしていって欲しいとのメッセージもいただきました。
 この1週間を締めくくるのにふさわしい話を聞くことができたのではないかと思います。ありがとうございました。

<生徒の感想>
○仕事はやりがいのあるもの、楽しんでやるものと聞き、仕事は頼まれて人のためになるだけでなく、自分のためにもなるとわかりました。
○仕事に対する誠意と情熱が伝わってきました。常に接する人への感謝を忘れずに仕事をするのは、仕事だけに関わらず、今の私たちの生活にも言えることなんじゃないかなと思いました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

1年通信

2年通信

3年通信

保健だより

各種たより

行事予定

おやじの会

保護者のみなさまへ

いじめ相談窓口

コミュニティスクール

一宮市立萩原中学校
〒491-0376
愛知県一宮市萩原町串作字河室浦1番地
TEL:0586-28-8762
FAX:0586-68-3286