最新更新日:2024/11/26
本日:count up14
昨日:94
総数:615546
朝、夕の涼しさに秋らしさを感じる時期になりました。気温差が大きい日もありますので体調に気を付けてください。また、安全にも気を付けてください。

選手権大会延期、丹陽ウォーク中止のお知らせについて

 日頃は、本校の教育活動にご理解、ご協力を賜りありがとうございます。
 12日(土)に台風19号の接近による悪天候が予想されるため、土曜日開催の各種行事について以下のように連絡がありました。

【選手権大会】
12日(土) サッカー・ミニバスとも中止
13日(日) 試合の有無を午前6時00分までに決定されます。
        実施の有無をマチコミメールで配信(午前6時30分頃)
(試合の有無の判断は、サッカーとミニバスがそれぞれに行います。)
【丹陽ウォーク】
  中止
【土曜午前中の運動場の開放】
  中止

★風や雨が強いときには、不要な外出は控えてください。

R1.10.9 給食の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年3組の様子です。
 今日はみんなに大人気もカレーライスでした。

R1.10.9 プレルボールは楽しいな!(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今、3年生の体育では「プレルボール」に取り組んでいます。聞き慣れない名前と思いますが、簡単に言うとバレーボールのバウンド版のようなものです。
 3組では、チームで作戦を立て、作戦通りに攻めたり守ったりしてポイントにつながるように取り組んでいます。体育の授業が終わる度に、「面白かった。」「もっとやりたい。」という声が上がるようになりました。

R1.10.9 漢字の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生も、漢字の学習が始まっています。
 ドリルを使って、書き順を確認し、何度も繰り返し練習しています。
 繰り返し練習し、確実に書けるようになるといいですね。

R1.10.9 版画

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年1組では、彫った版画を印刷してみました。試し刷りをして、さらに必要だと思うところを再度彫って、印刷を繰り返しました。

R1.10.9 避難訓練(シェイクアウト)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 放送が入ると、みんなその場でじっとして、自分の身を守ることができました。

R1.10.9  虫メガネをつかって

今日は、とても天気が良かったので

虫メガネを使って太陽の光を黒い画用紙に集めるとどうなるか

やってみました。


あっという間に煙が出て、画用紙に穴があく様子をみて


おどろいていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

R1.10.9 She can run fast.He can jump high. (5年生)

 英語学習で「Can you〜?」を使った質問を学びました。play、swim、doなどの言葉を質問内容に合わせて使い分け、友達と聞き合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R1.10.09 グループでの話し合い(5年生)

 国語では、自分の考えを明確にして話し合い、それをもとに提案する文章を書く学習を進めています。今日は、グループで自分の考えを出し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R1.10.9 避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
4-1の避難訓練の様子です。「シェイクアウト」訓練ということで、放送が入るとすぐに、低い姿勢で頭を守り、避難することができていました。いつ起こるか分からない災害から身を守るための訓練に、しっかり取り組めています。

R1.10.8 「まぼろしのすみか」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年2組の図工では、「丹南っ子展」に向けて立体作品づくりを始めました。
 こんな住処に住んでみたい、こんな住処があったらいいな、など想像を広げながらアイデアスケッチをしました。
 完成はまだ先ですが、きっといろいろな住処ができあがると思います。楽しみにしていてください。

R1.10.8 音楽 歌練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の4年3組の音楽では、先生の伴奏に合わせて歌やリコーダーの練習に取り組みました。
「北風小僧の寒太郎」の歌練習では、子どもたちが大きなじゃばらを振って北風の音を出し、体感しました。歌う際には、呼びかけを入れながら元気に歌いました。、

R1.10.7 秋の町たんけん2

10/3(木)、「特別老人ホーム丹陽」さんへお邪魔をしました。
見るもの・聞くことが初めてのことが多かったのか、「へえええ。」という声がたくさん聞こえてきました。

 わたしたちが毎日当たり前にしている「入浴・食事」がお年寄りにはとても大変なことを学びました。また、ホームの方々が細かなことにもきをつけて、お年寄りに接してみえることも学びました。

 とても貴重な時間となりました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R1.10.7 調理実習をしました。

 今日の5年2組は、家庭科で調理実習を行いました。メニューは「ご飯とみそ汁」です。
 煮干しを使ってだしを取ったみそ汁と、鍋で炊いたご飯は格別でした。どのグループも協力をしながら手際よく作ることができました。
 入れる具材やみそを変えて、家族にもぜひ作ってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R1.10.7 かくれた数はいくつ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年3組の算数の様子です。
 図をもとに筋道を立てて考えていきます。自分一人で解けそうな子、自信のない子、いろいろな子がいますが、自信のない子は先生の近くへ行って一緒に考えました。
 一つずつ、確実に解けるようになってほしいですね。

R1.10.7 (3けた)÷(2けた)の筆算

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年3組では、(3けた)÷(2けた)の筆算の仕方について学習しました。
 これまでと同じように計算すればよいことに気づき、たくさん練習問題に取り組みました。

R1.10.07  秋見つけ

今日は、秋見つけにいきました。

葉っぱが色づいていることに気付いたり

秋の虫を見つけたりしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R1.10.7 手をつなぐ子らの運動会

 先日(10月4日)一宮総合体育館で手をつなぐ子らの運動会が行われました。
 みんななかよく、楽しく参加することができました。保護者の方には早朝から参観、弁当の準備等ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R1.10.07 定点観測 大豆の成長(5年生)

 10月を迎えました。実りの秋です。
画像1 画像1
画像2 画像2

R1.10.7 いきもののかくれんぼをかこう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の国語では、「うみのかくれんぼ」を学習しました。説明文の文章構成を学んだことを生かして、自分でも文章を書いてみます。
 3組では、図書館の本などを参考に、自分なりに文章を書いてみました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/31 修学旅行
11/1 修学旅行
11/3 文化の日
11/4 振替休日
11/6 読み聞かせ

学校紹介

1年-学年だより

2年-学年だより

3年-学年だより

4年-学年だより

5年-学年だより

6年-学年だより

ひばり学級

保健だより

元気もりもり通信

下校案内

生徒指導より

一宮市立丹陽南小学校
〒491-0824
愛知県一宮市丹陽町九日市場2666番地
TEL:0586-28-8713
FAX:0586-77-3033
このサイトは、一宮市立丹陽南小学校の公式サイトです。 サイト内の著作の所有権はすべて丹陽南小学校に所属します。無断で使用することはできません。