最新更新日:2025/01/10 | |
本日:1
昨日:31 総数:507273 |
9月13日(金)4年 ぼく・私に注目して!!お家の人に注目してもらえるよう、自分の名前から1文字選んで、背中に表しました。 3年生では担任の先生に作ってもらいましたが…今年は自分たちで作りました!! 仲間と力を合わせて作り上げる姿、すばらしかったです。 4年生の児童が考えた今年度の運動会のスローガン「全員が 光りかがやく 運動会」になるよう、来週も運動会の練習を全力で頑張りましょうね。 9月13日(金)今日の給食今日のしょうゆラーメンにはもやしが入っています。もやしは、豆類や穀類の種子を発芽させたものです。豆の状態ではほとんど含まれていないビタミンCなどの栄養成分が発芽によって作られます。温泉やわき水を利用した栽培法もありますが、工場で生産されるものがほとんどです 9月13日(金) 3年 ソーラン節9月13日(金)全校練習・大玉おくり9月12日 隣接校選択制説明会・修学旅行説明会前半の隣接校選択制説明会では葉栗中学校の先生にもお越しいただき、中学校生活の説明をしていただきました。 後半の修学旅行説明会は、6年生担任・養護教諭より、日程や持ち物、注意事項など説明させていただきました。 お忙しい中、多くの保護者の方にご出席いただき、ありがとうございました。 9月12日(木) 第3回PTA総務委員会主な議題は、運動会の補助と次年度の役員選出でした。PTAの方々の支えもあり、運動会に向けて着々と準備が進んでいます。 お忙しい中、総務委員会にご出席いただいた委員の皆様、ありがとうございました。 9月12日(木)2年 踊りの練習がんばっています
運動会の踊りの練習を、教室でもがんばってやっています。振り付けはすぐに覚えました。あとは、かっこよく踊れるように練習です。本番、かっこいい姿をおうちの人にみていただけるよう、本番までがんばって練習します。
9月12日(木)今日の給食今日の白身魚の照り焼きは「もうかざめ」というさめを使っています。もうかざめは「ねずみざめ」の別名です。国内ではほとんどが宮城県の気仙沼港で水揚げされています。気性が荒く大型のさめで、成長すると全長3メートルほどになるものもいます。味はたんぱくで食べやすく、スーパーなどでは切り身の状態で売られています。 9月11日(水)6年 組立体操練習9月11日(水)はさみで切ってのりではったよ たんぽぽ9月11日(水)4年 努力の成果!上のパートと下のパートに分かれて、どのグループもとてもきれいな音色で演奏することができました。 夏休みや普段の宿題だけでなく、休み時間にも一生懸命練習した努力の成果が表れて、本当によかったね。 よく頑張りました! 9月11日(水)今日の給食鶏肉のだいこんおろしと梅干し煮は今伊勢西小学校の児童と、大和南中学校の生徒が考えた献立です。まだまだ暑いこの時期にだいこんおろしと梅干し、酢を使うことでさっぱり食べられる献立になっています。梅干しに豊富に含まれるクエン酸には、カルシウムや鉄などのミネラルを吸収しやすい形に変える作用があるとされています。 9月11日(水)全校練習9月10日(火)1年生 運動会の朝練習
朝の全校練習が始まっています。初めての時は、列をそろえるのも時間がかかっていましたが、少しずつ早くできるようになってきました。本番までにもっときれいな列になるよう、練習頑張ろう!
9月10日(火)今日の給食現在、日本で食べられているえびのチリソースは、料理人の陳建民さんが日本で中華料理店を営むにあたり、四川料理をアレンジして作ったものがもとになっています。陳さんは、日本における四川料理の父と言われ、本場の料理を日本人向けに積極的にアレンジして、日本に四川料理を広めました。 9月10日(火)全校練習9月9日(月)5年 組立体操練習9月9日(月)全校練習(退場・児童席)昨年度と入退場のしかたが変わったため、子どもたちは緊張しながら練習をがんばっていました。 9月9日(月)今日の給食コロッケの材料と聞いて一番に思い浮かぶのはじゃがいもではないでしょうか。今日は、じゃがいものかわりにさといもを使ったコロッケです。さといもはじゃがいもにはない特有の粘りがあります。普段よく食べるじゃがいものコロッケとどんな違いがあるか考えながら味わって食べてみてください。 9月6日(金) 台風15号接近による登下校について
本日、全校児童に見出しの案内文書を配付しました。
概略は 以下の通りです。 9月9日(月)「一宮市」に暴風警報が発令されている場合の対応 ・ 午前6時までに解除 → 平常通り ・ 午前8時30分までに解除 → 2時間を経てから授業開始(給食はなし) ・ 午前8時30分を過ぎても解除されない → 休校 配付文書の確認をよろしくお願いします。 配付文書につきましては、本校ホームページ「緊急時の対応」のタブのところにも掲載しました。 |
2013年11月より新しいHPになりました。新しいHPはこちらからご覧ください
|