最新更新日:2024/11/26 | |
本日:14
昨日:94 総数:615546 |
R1.9.26 定点観測 大豆の成長(5年生)
9月ももうすぐ終わりです。大豆は立派に成長し、実もついています。
R1.9.26 校外学習、行ってきます!
今日は校外学習。1〜5年生、ひばり学級のみんなが元気に出発しました。
1年:愛・地球博記念公園(愛知県児童総合センター) 2年・ひばり:名古屋港水族館 3年:三井食品工場本社・アクアトトぎふ 4年:国営木曽三川公園・船頭平河川公園 5年:トヨタ自動車高岡工場・トヨタ会館・岩ヶ池公園 それぞれの見学地でしっかり学習してきます。お弁当の準備等、ありがとうございました。お留守番の6年生、今日の学校は貸し切りです。しっかり学習を進めています。この後、お楽しみの時間もあるのかな? R1.9.25 あまりのあるわり算あまりの数に気をつけて、速く正確に解けるよう頑張っていました。 R1.9.25 計算の練習R1.9.25 図工「まぼろしの花」今は絵の作品を制作中です。3組では今日から色塗りに入りました。 子どもたちは自分の想像した世界に咲く花を一生懸命に描いています。 R1.9.25. おおきさ くらべR1.9.25 バランス良い食事の大切さこれから先が長い子どもたち。バランスを考えた食事の摂り方が意識できるようになるといいなと思います。 R1.9.24 しっかりと演説を聞きました。R1.9.24 日本の民謡を訪ねて
音楽で民謡について学びました。郡上八幡の盆踊りの歌い方や節回しを感じながら踊ってみました。
R1.9.24 学習発表会に向けて
5年2組の図工の様子です。学習発表会で展示する版画作品を制作しています。一人一人がテーマを決め、自分の思いやその時の様子が伝わるように、彫刻刀の種類や彫り方を考えて制作しました。
R1.9.24 日常を 十七音で 詠みました
国語で俳句作りに挑戦しました。季語や表現の工夫を考えて素敵な作品ができました。公開日にはぜひご覧ください。
R1.9.24 児童会役員選挙 放送演説
後期児童会役員選挙の演説会が行われました。体育館が工事で使えないため、放送による演説になりました。
選挙管理委員による選挙の説明、立候補者の紹介の後、立候補者が演説をしました。演説からは、立候補者のやる気が伝わってきました。立候補した全員で丹陽南小学校を盛り上げていってほしいと思います。 R1.9.24 情報モラル講習会の案内
10月1日(火)に保護者を対象とした「情報モラル講習会(子どもの周りに潜む罠)」をPTA(保健体育委員会)主催で行います。 ※添付の画像を参照
期日が迫っておりますが、定員にまだ余裕があります。先着順にはなりますが、参加を希望される保護者の方は、担任までお申し出ください。 この日は、学校公開日になっています。西側の昇降口よりお入りください。 R1.9.20 鉄棒・ボール投げ体重のまだ軽い今こそ出来るようになるチャンス!! 鉄棒を成功させるには、「うでの力」がとても大切。 上り棒できたえよう!! また、ボール投げにも挑戦。 より遠く・より上手に投げるには、やっぱりコツがあります。 コツがあるのはどの科目でも一緒ですね。 そのコツをつかむために、たくさん練習しようね。 R1.9.20 給食おいしいよ!R1.9.20 ペアでじゃんけん列車久しぶりのペアとの活動。2年生は4年生と一緒に遊ぶことができて、とっても嬉しそうな表情を浮かべていました。 休み時間にも、一緒に遊べるといいですね。 R1.9.20 スーパーマーケット見学(3年生)R1.9.20 アサガオの花粉を見てみよう
顕微鏡を使ってアサガオの花粉を見ました。1学期におぼえた操作方法を思い出しながら倍率を合わせるようにしました。うまくピントが合って花粉が見えた時は嬉しそうでした。
R1.9.20 ペア遊びR1.9.20 ペア集会をしました。 |
|