10月27日 キャリア教育週間のまとめ
先週は、キャリア教育週間として、キャリア講演会と、おやじの会主催の「仕事を語る会」がありました。
キャリア講演会では、「FMいちのみや」代表取締役社長の鳩山佳江様がお越しくださり、生徒たちにご講演くださいました。何事にも動じず、自分で決めたことは最後までやり抜く中学校や高校時代の姿勢が、今の実績につながっているのだということがわかりました。生徒たちは、一つ一つの積み重ねを大事にすることや、どんな人にも自分から好きだと思って接していくことが人脈作りに大切ということを学ぶことができたようです。 おやじの会の仕事を語る会では、さまざまな職業の方の話を聞くことができ、生徒たちは、将来の職業選択の幅が広がったようです。また、今、中学生だからこそ行っていかなくてはならないことを知ることができました。 講師の皆様の話の中に、地域や人のために貢献することの大切さを学べました。教員とは、違う角度から心に残るお話をいただくことができ、とても有意義な時間となりました。お越しいただきました講師の皆様、本当にありがとうございました。 10月27日 萩原中学校より:今週の予定です
≪10月27日(日)〜11月8日(金)の予定≫
◇10月27日(日) 各部活動の計画書をご確認ください、ニコニコバス感謝祭 ◇10月28日(月) 集会あり、短縮B1日課、部活動アルバム写真撮影あり、部活動なし ◇10月29日(火) 6・7限合唱練習、部活動あり ◇10月30日(水) 6・7限合唱練習、部活動あり ◇10月31日(木) 6・7限合唱練習、部活動あり ◇11月1日(金) 3年生iテスト、短縮B2日課、6・7限合唱練習、部活動なし ◇11月2日(土) 各部活動の計画書をご確認ください ◇11月3日(日) 文化の日、公民館まつり、各部活動の計画書をご確認ください ◇11月4日(月) 振替休日、部活動なし ◇11月5日(火) 進路説明会、短縮B2日課、6・7限合唱練習、部活動なし ◇11月6日(水) 短縮B2日課、6・7限合唱練習、部活動あり ◇11月7日(木) 短縮B2日課、6・7限合唱練習、部活動あり ◇11月8日(金) 資源回収事前指導、集会あり、短縮B2日課、6・7限合唱練習、合唱コンクール準備、部活動なし <その他> ・10月26日(土)は、一宮市博物館イベントに萩原中学校の生徒が参加します。博物館隣りの妙興寺本堂が会場です。13時30分に開場、14時に開演です。お時間のある方は、ぜひお越しください。 ・11月3日(日)は、公民館まつりです。生徒たちの美術作品が展示されます。9:30頃よりギターマンドリン部の演奏があります。お時間がありましたら、ぜひ公民館まで足をお運びください。 ・11月12日(火)は、萩原中学校PTA担当の資源回収日です。資源回収の収益金は、生徒たちの活動に使われます。たくさん資源を出してくださいますよう、ご協力よろしくお願いします。 ・11月12日(火)は、集金引落日です。学年だよりで金額をお確かめの上、ご準備をお願いします。 一宮市博物館特別展(10月26日)最後になりましたが、一宮市博物館の学芸員の皆様、そして詩と童話の朗読を指導してくださったFMいちのみやのパーソナリティの皆様、本日まで大変お世話になりました。ありがとうございました。 2年1組 おやじの会仕事を語る会(10月25日)本日は、お忙しい中本当にありがとうございました。 <生徒の感想> ●今日は土地家屋調査士の仕事について教えていただき、ありがとうございました。仕事に就く際には、人間関係を大切にしようと思いました。今日のお話で、自分の将来の選択肢が広がったように感じます。ありがとうございました。 ●就職すると、想像以上に失敗することを知りました。しかし、その失敗を次に生かすことが大切であると感じました。まだまだ僕たちは若いので、失敗しても気にせずに、「次に生かす」という気持ちで毎日を前向きに過ごしたいと思います。 2年2組 おやじの仕事を語る会(10月25日)〈生徒の感想〉 ○将来、人との関わりがさらに多くなって、人と話す機会が多くなるので、今のうちにいろいろな立場の人と話したり、地域の人とのあいさつをしたりしようと思いました。あと、市役所にお世話になったときにはしっかりお礼をしたいと思います。 ○家族や友達とのコミュニケーションを大事にしようと思いました。また、新聞を読んだ方がいいと知ったので、これからできるだけ新聞を読んで、いろいろな言葉や知識を身につけていきたいと思いました。 2年3組 おやじの仕事を語る会(10月25日)働くうえで大切にされていることとして、関わりを持ったすべての人への感謝、誠意と情熱を持って働くことを伝えられました。 また、生徒には、「死」以外のことは、だいたいやり直すことができる、だから積極的に挑戦をしていって欲しいとのメッセージもいただきました。 この1週間を締めくくるのにふさわしい話を聞くことができたのではないかと思います。ありがとうございました。 <生徒の感想> ○仕事はやりがいのあるもの、楽しんでやるものと聞き、仕事は頼まれて人のためになるだけでなく、自分のためにもなるとわかりました。 ○仕事に対する誠意と情熱が伝わってきました。常に接する人への感謝を忘れずに仕事をするのは、仕事だけに関わらず、今の私たちの生活にも言えることなんじゃないかなと思いました。 2年4組 おやじの仕事を語る会(10月25日)今日は貴重なお話ありがとうございました。 <生徒の感想> ○市場のニーズに合った商品を作るのは大変で難しいことだと思いました。それを販売するのも限られた予算の中でやっていくのも大変だと思いました。決められたことを確実に行う人やグループのリーダーが大事なのだと思いました。わたしも基礎ができ前向きに仕事ができる人になりたいです。 10月25日(金) 竹取物語10月24日 キャリア講演会
今週は、キャリア週間です。仕事について学ぶよい機会です。
その中の大きな行事として、本日のキャリア講演会がありました。 講師に「FMいちのみや」の鳩山佳江様をお招きし、『職業人として求められること』と題して、お話いただきました。「FMいちのみや」が、地域密着型のラジオ局で、聴く人のニーズに合わせた情報を発信するために、日夜努力していることや、今の仕事に就くまでにどんな人生を歩んできたかなど、明るく心地の良い声で話していただきました。 生徒たちは、次のような感想を書いていました。 ・「できる」と思えば「できる」「できない」と思えば「できない」という言葉は本当にその通りだと思いました。「自然体」という言葉が大好きになりました。 ・何もかも前向きに考えたいと思います。悪いことと良いことがあるとき、何もかも悪いと思わずに良いことだと捉え、毎日頑張っていきたいと思いました。これからの中学、高校生活を前向きに考え、人に頼まれたら進んで行い、人のために全力を尽くしたいです。 ・自分の将来の夢や今の学校での自分の仕事にやりがいをもちたいと思います。 ・仕事に対しての一生懸命さ、「一宮」に対する地域愛など、たくさんの熱が伝わってきました。私は地域の歴史や伝統など、今まで気にしていませんでしたが、今回の講演で興味をもちました。 ・「周りの人を全員好きになる」という言葉がすごく心に響きました。人とたくさん会うことがある職業だと思うので、周りの人を好きになるのはすごく大変だと思います。私にもできるかなと思いました。 ・鳩山さんの強い気持ちと行動力に驚きました。そして、その気持ちや行動力が仕事につながっていることが分かりました。 ・私たちが聴いて楽しんでいるラジオの裏には、こんなにたくさんの人の気持ちがあるんだと知れて、もっとラジオを聴いてみたいと思いました。 2年1組 おやじの会仕事を語る会(10月24日)本日の話は、生徒たちにとって夢を持つきっかけになったと思います。本日はお忙しい中、本当にありがとうございました。 <生徒の感想> ●自分が行動する時には、周りの人の立場になってみて、「相手にとって嫌なことになってないか?」と考えることが大切だと思いました。私は一宮市が好きです。講師の先生の夢のように、一宮市が10年後や20年後にもずっと住み続けたいと思うことができる街になってほしいと思います。 ●仕事の話だけでなく、マナーについても教えていただきました。社会人になったら、誰からも信頼される人にならなければなりません。あいさつはマナーの中でも最も大切なものなので、これからはより一層大きく明るい声であいさつしたいと思います。 2年2組 おやじの仕事を語る会(10月24日)〈生徒の感想〉 ●パラリンピックの動画を見て、不自由なところがあってもこんなに頑張っている人がいるんだと思いました。なので、そんな人たちを支える仕事もいいなと思いました。 ●障害者の人たちがとても楽しそうにスポーツをしているのをみて驚きました。私も、外国の人と接することの多い仕事に就きたいと思っているので頑張ろうと思いました。 2年3組 おやじの仕事を語る会(10月24日)自身の経歴を振り返り、中学、高校で学んだことを生かせなかった経験を話されました。 過去を振り返ったときに、受験のために勉強はしてきたけれども、人生に生かせるように学んでこなかったと話されました。 生徒には、今、学んでいることを生かすも生かさないも、それは自分の心次第である。 ぜひ、今学んでいることを生かせるように学習をしていってほしいと話されました。 生徒にとっても、気づきの多い時間であったと思います。ありがとうございました。 <生徒の感想> ○「今」勉強していることは、将来、自分が困ったときに役に立つことが分かりました。そして、将来、役に立つような勉強の仕方をすることが大切なんだと思いました。 ○どうせやるなら、その場しのぎの勉強ではなく、身に着くように勉強したいと思いました。 2年4組 おやじの仕事を語る会(10月24日)<生徒の感想> ○今日は仕事をやる上での努力をすることやチャレンジしてみることなどを教えていただきありがとうございました。これらのことは仕事だけでなく、中学校でも大切なことだと思うので、これからは学んだことを生かしていって、色々なことに挑戦してみたいと思います。今日はありがとうございました。 10月24日 心の日キャリア講演会(10月24日)やってみてできるかもしれない、やってみようと思うことが大切、など前向きなメッセージをいただきました。早速、頼まれたことを断らず、自然体で受け入れてほしいと思います。 10月24日 合唱練習2年1組 おやじの仕事を語る会(10月23日)<生徒の感想> ○普段聞くことができない板金塗装の話を聞かせていただきました。今は自動車を運転しないのであまりなじみがないですが、かなり世の中のためになっていることがわかりました。また、どの仕事にもコミュニケーションが大切であることに気付かされました。性格診断も面白かったです。今日は本当にありがとうございました。 ○話を聞かせていただき、幾度も大変なことを乗り越えてきたことが本当にすごいと思いました。人の心を読み取ることは本当に難しいことだと感じました。私もその人に合った接し方を考えることができる人間になりたいと思います。とてもためになりました。ありがとうございました。 2年2組 おやじの仕事を語る会(10月23日)[生徒の感想] ○競売のことは知らなかったけど、今日お話を聞いて興味を持つことができたので家に帰って調べてみたり、いただいた資料を見てみたりしようと思います。学び方を学ぶということを教えてもらったので、これから生活していく中で意識していきたいです。 ○僕は勉強を頑張っているのに成績が上がらず、なぜだろうとずっと悩んでいたのですが、自分や教科に合った勉強法ではなかったからではないか、と今日の話を聞いて気づくことができました。これから学び方を学んで勉強も頑張っていきたいと思いました。 2年3組 おやじの仕事を語る会(10月23日)自分の中学時代を振り返り、なかなか必要性を認識しづらい教科について、自身の経験を踏まえてその必要性を話されました。 また、仕事でも何でも、まずある程度しっかりと続けてやることの大切さも話されました。生徒たちは、いろいろと感じるものがあったようです。本日もありがとうございました。 <生徒の感想> ○苦手なものや嫌なことでも、自分から率先して行動し、大人になったときに役立つようにがんばりたいです。 ○勉強することの大切さを知ることができました。今から勉強を頑張って、将来進める道を広げたいと思いました。 2年4組 おやじの仕事を語る会(10月23日)<生徒の感想> ○今日の話を聞いて日本にはたくさんの外国人労働者がいることがわかりました。外国人労働者のために通訳の人がいるなど、多くの人がいるおかげで仕事が成り立つと学びました。街中で仕事をしている外国人に会うと少し怖かったけれど、優しい人が多いと聞けて安心しました。今日はありがとうございました。 |
|