明治7年三和地区に開設されてから今年度150周年を迎える三和小学校。三つの「わ」でつながる誰一人取り残されない教育を実現してまいります。

三和の歴史旅行に出かけよう 6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小学校生活最後の
「三和っ子ワールド」へかける
6年生の思い。
堂々と演じることができました。

また、地域の歴史について教えてくださった
ゲストティーチャーにも、
感謝を申し上げます。

三和の歴史旅行に出かけよう 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
九州の武士たちが、
安積開拓に取り組む設定です。
リズムに乗っての演技は、
音楽と歴史の学習のコラボです。

三和の歴史旅行に出かけよう 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
下守屋の八雲神社東南にある
「祇園の清水」
でいれたおいしいお茶を、
召し上がる黄門様という設定です。

かつては、
旅人がここの清水でのどを潤したということです。

三和の歴史旅行に出かけよう 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ご存じ。
水戸黄門。
でも、
なぜここに?

三和の歴史旅行に出かけよう 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
富岡の唐傘行灯花火。
衣装等を工夫し、
上手に表現しています。

三和の歴史旅行に出かけよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
阿弥陀堂にある
石造浮彫阿弥陀三尊を
見事に表現しています。
さすが、
6年生。

スイミー 6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小さな魚たちが、
大きなマグロをやっつけました。
マグロ君たちの
驚く様子を上手に演じることができました。

スイミー 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生のみなさんは、
「うみのかくれんぼう」
の学習を上手に、表現しました。

スイミー 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
様々な形の
海の生き物たち。

あれ?
また、TT兄弟がいますね。

スイミー 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
カラフルな
うちわと衣装を身に付け、
海の中を表現する
1・2年生のみなさんのダンス。

スイミー 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
こわ〜い
マグロ君。

上手に、
演じています。

スイミー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
オープニングの
全員での歌。
自然と体がゆれるほど、
熱心に歌っているのは、
だれ?

YUME日和

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全校合唱です。
熱心に、
真剣に、
歌っている姿が、
感動を呼びます。

やってみよう 6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2校時の休み時間になると、
真っ先に校庭に出ていくのが、
5年生。
各自、
得意なことがあって、
うらやましいですね。

やってみよう 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
懐かしいですね。
もう、2カ月近くたちますね。
宿泊学習が終わって。

〇×クイズで、
〇〇100%も大うけでした。

やってみよう 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スタンツでやった
TT兄弟を回想しています。

やってみよう 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
キャンドルファイヤーを
回想しています。

やってみよう 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
宿泊学習での
自然散策を振り返っています。
鬼ごっこをして、
大きなバッタを見つけて・・・。

やってみよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
芸達者な5年生。
水曜日の学年閉鎖が
考えられないほどです。

名人さんみたいに なれたかな 6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3・4年生の最後は、
「よさこい」です。
元気よくおどります。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/28 繰替休業日
10/29 就学時健康診断
10/30 クラブ活動(7)
郡山市立三和小学校
〒963-0125
福島県郡山市三穂田町富岡字柿の口14-1
TEL:024-954-2076
FAX:024-954-2230