最新更新日:2024/11/15 | |
本日:103
昨日:87 総数:503326 |
10月25日(金)今日の集会
今日はうたごえ集会です。全校で合唱したあと、放送委員会の発表がありました。毎日聞いている放送に関するクイズにみんなで楽しく取り組みました。
10月25日(金)学校運営協議会
24日(木)に、学校運営協議会がありました。授業参観のあと、2学期以降の教育活動について意見交換を行いました。地域の皆様、保護者の皆様、お忙しい中ありがとうございました。
10月25日(金) 今日の給食すいとんの歴史は長く、戦前にはすいとん専門の屋台や料理店が多くあり、庶民の味として親しまれていたようです。全国で見られる料理ですが、地方によって「ひっつみ」「とってなげ」などさまざまな呼び名があります。また、同じ地域であっても家庭ごとにそれぞれの味付けがあります。 10月24日(木) 2年 町探検
今日の町探検は、葉栗児童館と葉栗出張所に行きました。葉栗児童館では、中のお部屋を見学し、館長さんからお話を聞きました。図書室に、たくさん本があってびっくりしたり、集会室のかわいい掲示物などにびっくりしたりしていました。葉栗出張所では、初めて見るものに目を見張っていました。葉栗公民館も見学することができ、公共の施設について、知ることができました。
10月24日(木) 今日の給食中国では紀元前から食べられていたと言われるギョーザですが、日本で一般に食べられるようになったのは、昭和に入ってからと意外に新しい食べ物です。日本ではおかずとして食べられていますが中国では水ギョーザを主食として食べることが多いようです。今日は揚げギョーザでいただきます。 10月23日(水)6年 観劇会10月23日(水) 今日の給食日本では、栗は縄文時代から食用にされてきました。長野県や青森県などの遺跡から見つかっています。炭水化物だけでなく、ビタミンB1やビタミンCなども含まれるため、当時の人々の貴重な栄養源になっていたと思われます。古事記や日本書紀などの昔の書物にも書かれており、古くからなじみ深かったことがうかがえます。 10月21日(月)ペア読書 たんぽぽ10月21日(月)今日の給食大豆は日本人の食生活に欠かせないものです。栽培の歴史は長く、時代とともに加工技術が発達してきました。豆腐、高野豆腐、ゆば、おから、油揚げ、厚揚げ、納豆、みそ、しょうゆ、きなこなど、大豆から作られている食品は数多くあります。今日の給食には大豆を使った食品が6つ使われているので、見つけてみましょう。 10月21日(月)5年体育試合やボールをキャッチしたり投げたりする練習をしました。 どの子も楽しみながら運動することができました。 10月21日(月)あいさつ運動10月20日(日) ミニバスケットボール選手権大会3日目 その3保護者の皆様、今日までの温かい応援、会場までの送迎、お弁当作りなど、さまざまな面でご協力いただき、本当にありがとうございました! 10月21日(月)サッカー選手権大会10月20日(日) ミニバスケットボール選手権大会3日目 その210月20日(日) 一宮市選手権大会(速報)また、富士小学校で行われたミニバスケットボール、準決勝は試合終了間際に相手のシュートがゴールに入り、26対27で残念ながら決勝戦進出を逃してしまいました。 選手のみなさんよく頑張りました。保護者の皆様、応援ありがとうございました。 10月20日(日) ミニバスケットボール選手権大会3日目10月19日(土) ミニバスケットボール選手権大会2日目 その2明日は9:20〜千秋南小学校と対戦します。頑張る子どもたちに応援よろしくお願いします! 10月19日(土) ミニバスケットボール選手権大会2日目10月18日(金)4年 ありがとう!!またね!3週間分の感謝を伝えようと、新しく決まった後期学級委員や議員の子を中心に流れを考えて、かざりつけをして、お別れ会をしました。 会のはじめの方はみんな楽しそうに遊んでいたのですが… 途中からお別れするのを実感して、涙が止まりませんでした… いつも明るく笑顔で、たくさん遊んでくれて、たくさん話してくれて、分かりやすい楽しい授業してもらって… みんな本当に先生のことが大好きでした! 今まで本当にありがとうございました! すてきな先生になってくださいね!! 10月18日(金) 3年生 図画工作
図画工作の学習では、「ハッピー小物入れ」を作っています。今日は、紙粘土に絵の具を混ぜ、ビーズで飾りつけをし、思い思いの小物入れを制作しました。だんだん小物入れが完成に近づき、嬉しそうでした。完成して、使うのが楽しみですね。
|
2013年11月より新しいHPになりました。新しいHPはこちらからご覧ください
|