最新更新日:2024/06/26
本日:count up216
昨日:386
総数:451133

9月5日 元気に登校!

登校時間には雨もあがり、少し涼しい朝となりました。今日も三条っ子たちの元気な「おはようございます」の声で一日が始まりました。旗当番の皆さん、朝早くから登校の見守りをありがとうございました。おかげで今日もみんな安全に登校完了できました。

「運動会の練習楽しみ!」と話しながら登校している子たちがいました。

蒸し暑い一日になりそうですが、水分をしっかりとりながら、練習頑張ります!

画像1 画像1

9月4日 6年生 マーチング練習

運動会の練習が本格的に始まりました。6年生のマーチング練習では、楽器等をもって練習を行いました。夏休みの練習で覚えた動きを、実際に楽器等をもって行うとなかなか難しいですが、みんな意欲的に取り組んでいます。本番まで頑張っていきます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月4日 エコ委員会活動中!

新学期の委員会活動も始まりました。放課の時間を使って、エコ委員会も生き生きと活動しています。教室から持ち寄った雑紙を束ねて重さを測り、整頓しています。クラスのみんなのエコに対する意識を高めてくれています。みんなのために頑張ってくれるおかげで、三条っ子たちが気持ちよく生活できています!
画像1 画像1 画像2 画像2

9月4日 2年生 ダンス練習

毎日1時間、ダンスの練習をしています。
元気いっぱい「ヘイ!ヘイ!」と大きな声を出して踊っています☆
汗をいっぱいかくので、休憩の時のお茶がとってもおいしいです♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月4日 父母教師会 役員会 理事会 第1回役員選考会

本日9時より校長室にて父母教師会第3回役員会、10時より会議室にて第3回理事会、その後会議室にて第1回役員選考委員会を開催しました。
役員会・理事会では、事業報告、各委員会の報告、夏休みの巡回指導、校内運動会への協力、余剰品バザーバザー、あいさつ運動、学校公開日への協力などの多くの議題について協議をしていただきました。
また理事会後は、来年度の役員選出のための第1回役員選考委員会を開催しました。  お忙しい中、ご参加いただいた役員・理事の皆さま、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月4日 3年生 除草作業がありました。

本日朝の時間に、除草作業が行われました。夏休みの間にたくさん増えてしまった雑草を、子ども達が力を合わせて抜いていました。運動会に向けて、学校の環境を子ども達みんなできれいに整えることができました。
画像1 画像1

9月4日 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、「冷やし中華 牛乳 春巻」です。

蒸し暑い日に冷たい冷やし中華は、さっぱりして美味しく食べられました。冷やし中華は、宮城県仙台市の中華店の看板メニューが始まりと言われています。連日運動会の練習があります。体調を整えるためにも、しっかりバランスよく食べることが大切です。

9月4日 みんなで頑張りました!

朝の時間に、校内をみんなで分担して除草を行いました。みんなで協力して、夏の間に伸びた草を一生懸命とり、花壇や木の下がどんどんきれいになりました。最後には、どのクラスも集めた草で袋がいっぱいになり、うれしそうな表情でした。「きれいな三条小学校にしたい!」そんな気持ちで、みんな頑張りました!学校もすっきり、三条っ子の心もすっきりです!
画像1 画像1

9月4日 元気に登校!

夏の暑さを感じる朝です。今日も三条っ子たちの元気な「おはようございます」の声で一日が始まりました。旗当番の皆さん、朝早くから登校の見守りをありがとうございました。おかげで今日もみんな安全に登校完了できました。

昨日から運動会の練習が始まっています。熱中症に気をつけながら練習を進めていきます。生活リズムを整え、早寝、早起き、朝ごはんで元気に過ごしていきたいです。
画像1 画像1

9月3日 6年生 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
家庭科でトートバックの作成を行っています。1学期からの続きを行い、意欲的に取り組みました。ミシンの準備などクラスのメンバーで協力して進めることができました。よい作品が出来上がるといいです。

9月3日 3年生 ダンス練習

画像1 画像1
2学期がスタートしました。3年生では、早速運動会のダンスの練習が始まりました。1学期に練習していただけあって、上手に踊ることができていました。運動会に向けて、がんばっていきたいと思います。

9月3日 1年生 給食の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日から2学期が始まり、今日からさっそく給食もスタートしました。久しぶりの給食!さらには、みんな大好きカレーライス!!久しぶりの授業を頑張り、ペコペコのお腹だったようで、もりもり食べる様子がどのクラスにもありました。
 明日からも、美味しい給食を食べられるように、授業に運動会の練習に頑張ってほしいです。

9月3日 2学期初めての昼放課

今日は2学期初めての給食、清掃のあとは、昼放課です。夏のような日差しのもと、元気いっぱいに遊んでいます。ボール遊び、追いかけっこ、遊具、一輪車やフープなど、運動場いっぱいに広がって、とても楽しそうです。

「夏休みもよかったけど、みんなで昼放課に遊ぶのも楽しいよ」

しっかり遊んで、汗びっしょり。遊んだあとは、手洗い、うがい、そしてしっかり水分とってね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

9月3日 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、「夏野菜カレー 牛乳 フルーツジュレ 福神漬

 今日から2学期の給食が始まりました。今日の献立は、子どもたちの人気のカレーでした。かぼちゃやなすを使った夏野菜カレーは、どのクラスもほぼ完食でした。かぼちゃには、目や皮膚を健康に保つために必要なビタミンAが多く含まれています。運動会の練習でたくさんの紫外線を浴びるので、ビタミンAの多い食材をしっかりとって、肌を守りましょう。

9月3日 元気に登校!

日差しはやわらかですが、蒸し暑い朝です。今日も三条っ子たちの元気な「おはようございます」の声で一日が始まりました。旗当番の皆さん、朝早くから登校の見守りをありがとうございました。おかげで今日もみんな安全に登校完了できました。

今日から2学期の授業が始まります。運動会の練習もスタートします。健康管理と水分補給に気をつけながら、各学年、各学級一丸となって頑張っていきたいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

9月2日 見守りをありがとうございました!

今日は始業式、学級活動の後一斉下校でした。学校周辺の交差点では、見守り隊の皆さんが下校の見守りをしてくださいました。久しぶりにオレンジ色のジャケット姿の見守り隊の皆さんに、元気にあいさつをしていました。手を振っていく子もいて、とても和やかな雰囲気でした。

三条っ子たちは、見守り隊の皆さんんのおかげで、安全に下校ができています。そして、横断歩道を渡るときのことばのやり取りが、心が和やかにしてくれます。見守り隊の皆さん、ありがとうございます!
画像1 画像1
画像2 画像2

9月2日 4年生 2学期が始まりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休みが終わり、みんな元気に登校してくれてうれしく思います。今日は、みんな4年生らしく立派な態度で始業式に臨みました。「決意の言葉」の発表があり、写生大会の表彰がありました。教室では、笑顔があふれ、やる気が感じられる様子が見られました。一人ひとりが「キラリ」と輝ける2学期にしていきたいです。

9月2日 2年生 始業式

2学期が始まりました。
始業式では、学年の代表児童が「決意の言葉」を発表しました。
すばらしい発表でした!
全員が自分の目標に向かって、ぐんぐん成長できる2学期にしたいと思います。
画像1 画像1

9月2日 5年生 始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
今日から2学期です。

夏休みにいろいろな体験をして
楽しい思い出を作ってきた子ども達と
久しぶりに会えて
うれしく思いました。

5年生の子ども達は
高学年らしく、
しっかり話が聞けたり、
静かに掃除ができて、
すばらしかったです。

実り多き2学期になるよう、
担任一同、
全力でサポートしていきたいと思います。

9月2日 父母教師会 あいさつ運動

いよいよ2学期が始まりました。久しぶりに三条っ子たちの元気な「おはようございます」の声が聞こえてきました。旗当番の皆さん、朝早くから登校の見守りをありがとうございました。おかげで今日もみんな安全に登校完了できました。2学期もよろしくお願いします。

正門、南門では、黄色いたすきをかけた父母教師会の理事の皆さんが、笑顔で三条っ子たちを迎えてくださいました。三条っ子たちにエネルギーをくださいました。ありがとうございました。

父母教師会のあいさつ運動は、9月、10月の週明けに行っていきます。三条っ子たちの元気アップに向けて、地域やご家庭でも「元気なあいさつ」「元気な声かけ」にご協力よろしくお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/18 教育相談1
10/19 小学校サッカーミニバスケット選手権大会 食育の日
10/20 小学校サッカーミニバスケット選手権大会予備日 交通事故0の日
10/21 後期児・学・代認証式 教育相談2  一斉下校14:55
10/22 即位礼正殿の儀
10/23 教育相談3 火曜日課
10/24 就学時健康診断 3限給食まで 一斉下校12:40
一宮市立三条小学校
〒494-0003
愛知県一宮市三条字苅16番地
TEL:0586-28-8734
FAX:0586-62-9122