ようこそ 葉栗小学校のホームページヘ! 子どもたちの様子やお便りなどをご覧いただけます。 

学校サイト検索

9.28 ミニバス練習試合

 浅井北小学校・浅井中小学校と練習試合を行いました。両校は高さもあり、ゴールに向かって走るチームでとても勉強になりました。いいところも課題も見つかったので、あと2週間、悔いのないようにまとめをして、大会に向かいたいと思います。
 保護者の皆様、お忙しい中、送り迎えや応援をしていただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.28 葉栗北小学校運動会

画像1 画像1
 好天に恵まれ、葉栗北小学校では運動会が開催されています。子供たちの笑顔と元気な姿が溢れています。
画像2 画像2

9.28 算数テスト(3年生)

画像1 画像1
 算数「時間と長さ」のテストを行いました。
 時計を頭の中でイメージしながら、落ち着いて取り組みました。
画像2 画像2

9.28 校外学習回想(2年生)

 「笑顔でピース!」
 子どもたちは、道中から笑顔満開。名古屋港水族館に到着してからも、協力し合ってグループ行動をする姿がたくさん見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.28 見つけたよ!(1年生)

画像1 画像1
 算数で、「おおきさくらべ」の学習をしました。ロープの長さや自分の身長を基準にして、校内で同じ長さを見つけました。
 「これ同じだ!」「あった!!」などと楽しく活動しました。
画像2 画像2

9.28 昨日の給食

画像1 画像1
 昨日の献立は、「ソフトめん、ぎゅうにゅう、カレーソフトめん、さつまいもとだいずのあまがらめ、れいとうみかん」でした。

★献立あれこれ
 ソフトめんは、1960年代の給食において、当時パンのみだった主食の種類を増やすために開発されました。独自の製法で作られているため、うどんに比べて伸びにくく、消化が良いのが特徴です。和風・洋風・中華風など、いろいろな味に合います。昨日はカレーソフトめんでした。

9.27 リレー練習(5年生)

 体育で、バトンパスの仕方やテークオーバーの活用の仕方など、チームで考えながら練習をしました。練習を始めたばかりなので、受け渡しの距離感やタイミングが合わず、「声を出し合って」バトンをパスし合おうと、チームで話し合って練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.27 手作りのナップザックと共に(6年生)

画像1 画像1
 修学旅行にも持って行くナップザック作りに取り組んでいます。今日はしつけをして、ミシンで縫い始めました。
 自分で作ったナップザックと共に行く修学旅行。ますます楽しみですね。
画像2 画像2

9.27 楽しい図工(4年生)

 本日の図工の様子です。安全に気を付けて、のこぎりやきりを使いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.27 算数の授業(3年生)

画像1 画像1
 今週から新しい単元「あまりのあるわり算」の学習に入りました。
 みんなで協力して答えを導きました。
画像2 画像2

9.27 どうぶつ園のじゅうい(2年生)

 国語の授業では、「どうぶつ園のじゅうい」の学習を行いました。先日の名古屋港水族館での見学を生かし、意欲をもって学習に取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.27 英語活動(1年生)

 「I like 〜」「Idon't like 〜」…英語で果物や野菜を入れて発音しました。
 また、動物を英語で発音したり、ABCの歌を歌ったりしました。みんな楽しそうに頑張っていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.27 昨日の給食

画像1 画像1
 昨日26日(木)の献立は、「ごはん・ぎゅうにゅう・かんとうに・ミンチカツ・とんかつソース・おはぎ」でした。1〜4年生は校外学習でしたので、5・6年生が食べました。

★献立あれこれ
 「関東煮」にはこんにゃくが入りました。
 こんにゃくが庶民に食べられるようになったのは、江戸時代になってからだと言われています。江戸時代の俳人、松尾芭蕉は、こんにゃくを好んで食べたようです。「こんにゃくのさしみもすこし梅の花」など、こんにゃくについて詠んだ句をいくつか残しています。

9.26 学年会(6年生)

 5時間目に、「学年会」を行いました。
 一つ目の出し物は、「障害物リレー」です。様々な障害をクリアしてダッシュ! 友達を応援する素敵な姿がありました。
 二つ目の出し物は、オリジナル鬼ごっこの「陣取り」です。汗をびっしょりかきながら楽しみました。
 学級委員を中心に司会や準備を行ったり、学年みんなで片付けをしたりするなど、6年生としての力を発揮してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.26 校外学習その4(4年生)

 お弁当を食べている様子です。少ない時間でしたが、楽しそうにおいしそうに食べていました。
 保護者の皆さま、朝早くからご準備をいただき、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.26 校外学習その3(4年生)

 木曽三川公園での様子です。展望タワーに上ったり、水屋を見学したりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.26 有意義だった校外学習(3年生)

画像1 画像1
 どの場所でもきまりをしっかり守り、3年生としてふさわしい態度で見学ができました。有意義で、思い出に残る楽しい校外学習になりました。
 今日学んだことを生かして、これからの学校生活に何かしらの形で発揮できるといいですね。きょうは、ゆっくり休んで、あと一日頑張りましょう。

9.26 楽しい時間(3年生)

 森永乳業見学の後、アクア・トト岐阜に移動してお弁当を食べました。みんなで、仲良く美味しくいただきました。
 朝早くから愛情いっぱいのお弁当を作っていただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.26 いつもと違う一日(6年生)

 今日は、1〜4年生の校外学習でした。5・6年生しかいない、少し寂しい葉栗小学校でしたが、子どもたちは普段と変わらず元気に過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.26 校外学習その2(4年生)

 環境センターで見学している様子です。ゴミピットの大きさに驚いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新しいトップページは
こちらから


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
予定
10/17 就学時健康診断(3限授業)
10/19 サッカー・ミニバス大会
10/21 人権教室
火曜日課
4限授業(6年のみ)
10/22 即位礼正殿の儀
修学旅行(6年)
一宮市立葉栗小学校
Haguri elementary school
学校長 河合 洋一

〒491-0132
愛知県
一宮市大毛字南出30
TEL:0586-28-8706
FAX:0586-51-1282