|
9.26 おいしいね!(1年生)
秋の校外学習でとても楽しみにしていたお弁当の時間では、どの子も嬉しそうに食べていました。みんなで食べるとさらにおいしいね!
保護者の皆さま、朝早くからご準備をいただき、ありがとうございました。 9.26 元気よく出発しました(1〜4年生)
好天に恵まれ、1〜4年生たちが、笑顔で元気よく秋の校外学習に出かけました。乗車の際には、運転手さんへのあいさつもきちんとできました。(写真上から、3・4・1年生)
バスを誘導しながらの撮影でしたので、2年生を撮ることができませんでした。お許しください。 9.25 友だちの作品から休み時間にじっくり鑑賞して、友だちの作品のよいところをたくさん学んでくださいね。 9.25 元気に育ってね(1年生)
環境学習でいつも教えていただくK先生に今日もお越しいただき、自然の大切さについて学びました。そして、全員がヌマエビをもらいました。「きれいなヌマエビ!」「元気に育ってね!」などとつぶやきながら、子どもたちは嬉しそうにやさしく放流してあげました。
K先生、葉栗っ子たちがいつも本当にお世話になります。ありがとうございます。 9.25 看板ができました本日、1年生が沼エビを放流する前に、その看板の除幕式を行いました(上)。1年生の子供たちから、「わーっ、きれい!」と歓声があがりました。敷地の外側からもわかるように工夫しました(下)。 9.25 こんな葉栗小学校にしたい!(6年生)葉栗小学校で過ごす日々も、残り半年余りとなりました。全員がこの機会に、6年生としてどんな学校にしたいか、そのために何ができるかを考えて、実りある学校生活にしてほしいと願っています。 9.25 輝きの池 葉栗っ湖(1年生)「きれいなヌマエビだね!」「元気に育ってね」などと、子どもたちは嬉しそうにしていました。これからまた、観察が楽しみですね! 9.25 リレーあそび(2年生)
今日は、体育の授業でリレー練習を行いました。子供たちが考えた障害物やルールをもとにコースを作りました。そして、どのように工夫したらより速く走ることができるか話し合いながら、みんなで活動することができました。
9.25 楽しい給食(3年生)9.25 漢字どうしの大きさに気をつけて(5年生)9.25 今日の給食★献立あれこれ 「ごまみそだれ」に入っているごまの原産地は、アフリカのナバンナ地帯とされています。エジプトのナイル川流域では、紀元前3000年以前にはすでに栽培されていたと言われています。 ごまは貯蔵しやすく栄養価が高いことから、世界中に広がっていきました。日本では、縄文時代の遺跡からごまが出土しています。 9.25 制作中!(6年生)9.25 体育祭
延期になっていた葉栗中体育祭が、好天に恵まれ開催されています。
パワーあふれる中学生たちが、テーマ通りに「獅子奮迅の活躍」をしています。本校卒業生たちも笑顔で頑張っています。 9.24 大切な修学旅行のために(校長)
本日の修学旅行説明会(5時間目)には、お忙しい中でたいへん多くの保護者様のご出席をいただきました。本当にありがとうございました。6年生の子供たちも、みな心をそろえて聞いている姿が印象的でした。
大切な子供たちにとって、一度しかない大切な6年生修学旅行です。よき思い出として記憶に残る素敵な活動にしたいと、6年生担任一同は時間をかけて入念な計画をたてています。ご支援をよろしくお願いいたします。 9.24 学習チューター9.24 ご出席いただきありがとうございました(6年生)6年生の子どもたちにとって実り多い修学旅行にしていくために、職員一同力を尽くします。今後ともよろしくお願いいたします。 9.24 小物作り (5年生)9.24 江戸の文化について調べました(6年生)今日の課題は、「歌舞伎や浮世絵の発展」です。子どもたちは、教科書から大事な事柄を見つけ、ノートにどう書けば分かりやすくなるかを考えてまとめていました。 9.24 友達を大切にするとは(4年生)
2時間目に、4年1組の道徳の授業で、「友達を大切にするとはどういうことか」を考えました。積極的に挙手する姿や、ペアの子と考えを伝え合う姿に感心させられました。
9.24 太鼓を楽しむ(4年生)
音楽の授業では、大太鼓やしめ太鼓を使って演奏をしています。リズムが難しく苦戦する子もいましたが、楽しそうに取り組んでいました。
|
新しいトップページは こちらから
|