10月13日 サッカー部 選手権大会
いちい信金スポーツセンターでサッカーの選手権大会が行われました。子どもたちは、火・水・金曜日の毎週3日間サッカーの練習を積み重ねてきました。今日の試合でも日々の練習の成果が出ていました。この経験が子どもたちの成長に繋がるものになってほしいと思います。
【今日の東小】 2019-10-13 15:52 up!
10月13日 ミニバス選手権大会
木曽川体育館でミニバスの選手権大会が行われました。6月から始まった部活動で、子どもたちは一生懸命、練習に励んできました。試合でも、一生懸命にボールを追いかけたり、仲間を応援したりする姿がとても素敵でした。部活動の中で、経験したことや学んだことが、少しでも子どもたちの成長に繋がればと思います。
【今日の東小】 2019-10-13 13:13 up!
10月13日 サッカー・ミニバスケットボール選手権大会実施について
本日、サッカー・ミニバスケットボール選手権大会を予定通りの日程で行います。
バスの運行、試合時間におきましては12日(土)に予定されていた時刻で行う予定です。
サッカーの場合、グランド整備等で、試合時間が多少遅れる場合がありますので、ご了承ください。
サッカー・・・11:20学校集合
(早目の昼食を家でとってきてください)
ミニバス・・・ 8:00学校集合
【今日の東小】 2019-10-13 06:47 up!
10月11日 4年 東っ子発表会にむけて
総合の時間に、体育館で東っ子発表会の練習をしました。
今まで、各場面に別れて練習していましたが、今日は全体で合わせました。緊張したなかにも、大きな声でセリフを言う児童が多くいました。本番までの時間を大切にし、これからも練習を頑張っていきましょう。
【4年】 2019-10-11 22:13 up!
10月11日 4年 ギコギコトントン
図工の時間に、かなづちやのこぎりを使って作品を作りました。
木を、自分な好きな形に切ったり、くっつけたりして作品を作っています。初めて、のこぎりやかなづちを使い、最初は緊張している児童が多くいましたが、最後は集中して作品を作ることができました。完成が楽しみです。
【4年】 2019-10-11 20:15 up!
10月11日 4年 ソフトバレーボールの試合をしました
体育の授業でソフトバレーボールの試合をしました。
チームみんなで協力し、パスを回して得点につなげました。
【4年】 2019-10-11 19:57 up!
10月11日 6年 サッカー・ミニバス壮行会
木曽川東小学校を代表して、今週末から選手権大会に臨みます。みんなからの応援を受け、試合への気持ちが高まりました。悔いのない試合ができるように頑張ります。
【6年】 2019-10-11 18:44 up!
10月11日 6年 委員長任命式
児童集会で、後期委員会の委員長の任命式を行いました。これから半年間、責任をもって頑張っていきます。
【6年】 2019-10-11 18:44 up!
10月11日 今日の給食
今日のこんだては、ごはん・牛乳・呉汁・竹輪の磯部揚げ・吹き寄せ煮 でした。
10月11日は「十三夜」です。9月の十五夜は芋名月と呼ばれ、お芋をそなえてお月見するのに対し、十三夜や豆名月や栗名月と呼ばれ豆をお供えする日本独自の文化だそうです。十五夜の月だけみて、十三夜の月を見ないことを「片見月」とよばれ、両方の月を楽しむことがよいとされています。天気は下り坂ですが、今夜は月が見られるでしょうか。
今日の呉汁には、大豆をすりつぶした大豆ペーストが入っています。吹き寄せ煮は枯れ葉が吹き寄せられた様子をあらわした秋の料理です。今日は、稲沢の特産品でもあるぎんなんが入っています。「ぎんなん、ってどれ?」と確かめながら、おいしくいただきました。
【今日の東小】 2019-10-11 15:13 up!
10月9日 2年 校外学習事前指導
来週の校外学習の事前指導を行いました。校外でのグループ行動は2回目です。ルールを守って、まとまって行動できるように話をしました。
【2年】 2019-10-10 21:09 up!
10月10日 6年 驚いた給食
今日の給食の鶏肉には、ブルーベリーソースがかかっていました。ブルーベリーソースを初めて食べるという子が多く、みんな興奮していました。食べてみると、「意外とおいしい」という声が多かったです。楽しんで給食をいただきました。
【6年】 2019-10-10 18:21 up!
10月10日 今日の給食
牛乳・ロールパン・米粉の人参ポタージュ・チキンのブルーベリーソース・彩りサラダでした。
今日の鶏肉は米粉をまぶして油で揚げてあります。米粉は愛知県を代表する品種「あいちのかおり」が原料で、生産はもちろんのこと、粉に加工するのも地元で行っています。粒が細かくてサラサラなので、カリカリ・もっちりとした食感に仕上がっていました。
さて、今日は目の愛護デーです。1010を横にするとひとの目と眉に見えるからだそうです。今日は目の愛護デーにちなみ、目に優しい献立になっています。
米粉の人参ポタージュの「人参」には、体内でビタミンAになるカロテンがとても多く含まれています。ビタミンAには、目の粘膜を保護したり、目の網膜を丈夫にしたりする働きがあります。
また今日のチキンのソースは「ブルーベリー」と「赤ワイン」がはいっています。ブルーベリーや赤ワインに含まれるアントシアニンは、目の働きを良くするといわれています。
【今日の東小】 2019-10-10 15:28 up!
10月10日 連絡 木曽川町連区市民体育祭(10月13日)について
10月13日(日)木曽川中学校グランドで行われる予定の「木曽川町連区市民体育祭」について、主催の木曽川公民館より中止の連絡が入りました。「小学校対抗玉入れ競争」も行われません。
【今日の東小】 2019-10-10 09:35 up!
10月9日 3年 太陽と影の動きを確認しました
今日は久しぶりに太陽が出ていたので、理科の実験日和でした。
朝から、10時、11時、正午、1時、2時と、1時間ごとに太陽と影を記録して、動きを確認しました。斜光坂の使い方も段々上手になってきました。
【3年】 2019-10-09 18:04 up!
10月9日 5年生 体育
体育の授業でティーボールをしています。投げる、とる、打つができるように、声をかけ合いながら練習しています。バットにボールが当たると、とても気持ちがいいです。
【5年】 2019-10-09 18:04 up!
10月9日 1年給食
子どもたちは、放課になると運動場であそぶなど、体を思いっきり動かして活動をしています。3時間目になると、「今日の給食は何ですか?」「給食はまだですか?」と言っています。学校生活の中で、子どもたちが楽しみにしている時間は給食のようです。自分たちの力で、準備ができるようになりました。1年生の成長は素晴らしいです。
【1年】 2019-10-09 18:04 up!
10月9日 3年 「かげ」の学習
理科の学習で、太陽と影の関係を調べました。自分を真ん中にして、太陽と影は反対方向にできることに気が付くことができました。
合わせて、「ちいちゃんのかげおくり」に出てくるかげおくりをやってみました。ちちゃんが楽しいと思った気持ちを同じように体感することができました。
【3年】 2019-10-09 16:25 up!
10月9日 5年生 流木アート
東っ子発表会に向けて、流木を使った作品を作りました。アイデアを膨らませながら、流木の形を生かしたり、木の実や葉を付けたりしてオリジナルの作品を作り上げることができました。
【5年】 2019-10-09 15:07 up!
10月9日 今日の給食
ごはん・牛乳・沢煮椀・鯖の竜田揚げ・昆布あえ でした。
「沢煮椀」の「沢」は、昔、多いということを「さわ」と言ったところからこの名前がついたそうです。また、食材を細切りしているのも特徴です。
いろいろな材料が入った、それぞれの食材を味わう料理です。
【今日の東小】 2019-10-09 15:07 up!
10月8日 2年 音読発表会の練習
「お手紙」の音読発表会の練習を始めました。読む場所、役割、読む文を決めて練習をしています。学習発表会に向けて声の出し方を工夫できるように頑張っています。
【2年】 2019-10-08 18:57 up!