最新更新日:2024/11/14 | |
本日:240
昨日:368 総数:1110498 |
4年 総合その後、水生生物の自然観察会も行ないました。ドジョウ、ザリガニ、スジエビ、ヤゴなど、たくさんの生物を見つけることができました。 来週の主な予定
27日(月)
6年生 プール清掃(午前) 28日(火) 6時間目 委員会 4年生 浄水場見学(午前) スクールカウンセラー相談日 29日(水) さくらさんお話会 3年生町探検(午前) 30日(木) 5年生 犬山祭のお話を聞く会(5時間目) 31日(金) 3年生町探検予備日 ご確認ください。よろしくお願いします。 2年生 生活3年生 社会1年 国語仲よし2年 体育ジグザクで走ったり、コーンを回ったり、ミニハードルを跳び越えたりしました。どうしたら速くすべての運動をうまくこなして走れるか、考えながら練習しました。みんな、はりきって走っていました。 研究授業・研究協議
5時限目の研究授業(6年生の社会)を全教師が参観し、その後、研究協議会をもちました。伝え合い、聴き合い、考えを深める授業づくりについて、みんなで話し合いました。最後に、木村先生よりいろいろな視点から助言をいただくことができました。
伝え合い、聴き合い、考えを深める授業づくり
学びの共同体スーパーバイザーの木村芳博先生を招き、今年度1回目の授業力向上のための現職教育を行いました。3,4時限の授業を見てもらい、午後の研究協議の場でご指導やご助言をいただきました。
伝え合い、聴き合い、考えを深める授業づくりわくわく集会ペア委員代表の「はじめの言葉」で会が始まりました。 最初は全校で「BELIEVE」を歌いました。 その次は、名刺の交換です。事前に作っておいた、メッセージやイラスト入りの手作り名刺カードを渡しました。カードに書かれていることを、みんなうれしそうに読んでいました。 その後は、「シンギングゲーム」で楽しみました。ペアで楽しく「さんぽ」を歌いました。 ペア委員代表の「おわりの言葉」で会が締めくくられました。 1年 国語教科書をしっかり音読した後、挿絵を見ながら、くまやりすがどんな言葉をかけるか考えました。その後、くまやりすになりきって、ペアで役割演技をしました。みんな熱心に活動していました。 3年 図工グループで一つの作品を作ることになりましたので、各自が考えたデザイン画を基に、グループとしての下絵を考え、制作のアイデアを出し合いました。ひらめいたことを楽しそうに話し合っていました。 5年 道徳5年生の道徳の授業でした。支え合う家族について考えました。自分の考えや思いをワークシートにまとめ、発表することができていました。 5年 国語新聞を読み、興味をもった記事を切り抜き、感想を書きました。人それぞれ、いろいろな記事に注目していました。 1年 道徳資料の絵を見ながら、いいことをしている子を見つけたり、まちがったことをしている子にどんな言葉がけをしたらよいかを考えたりしました。自分の考えを、進んで発表することができました。しっかりワークシートに書けていました。 6年 理科2年 算数線の長さは、何cm何mmか。ミリメートルだけで表すと何mmか。課題にしっかり取り組んでいました。 3年 理科6年 家庭科 |
犬山市立犬山北小学校
〒484-0082 住所:愛知県犬山市犬山北古券2番地 TEL:0568-61-2234 FAX:0568-63-0269 |