最新更新日:2024/11/08
本日:count up50
昨日:115
総数:976955
大和西っ子の毎日は「元気な笑顔」「元気なあいさつ」

一宮幼稚園 夏の発表会(7/7)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は一宮市尾西市民会館で一宮幼稚園の夏の発表会が開かれました。
大きな市民会館のステージ上で、日頃練習してきた歌や器楽演奏を披露してくれました。
年少、年中、年長と大きく成長している様子がとてもよくわかりました。

プールの授業を頑張っています 2年(7/5)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 けのびやバタ足の練習を中心に練習しています。腕をしっかり伸ばし、顎を引くと体が浮いてきました。
 残り少ない授業ですが、少しでも長い距離を泳ぐことができるよう、練習していきます。

おおきなかぶ音読発表 (7/5)

画像1 画像1
画像2 画像2
「おおきなかぶ」の音読発表会をしました。グループで読み方を考え練習してきたものをみんなの前で読みました。
役を分けて読んだり、全員で声を合わせて読んだり、グループごとの個性が感じられる発表でした。

七夕クッキング(食事中・食後) なかよし組(7/5)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ホットケーキができるとみんなで会食!昨日、買ってきた飲み物と一緒に楽しくみんなで食べました。食べ終わった後は、今日の作業の作文を書きました。

七夕クッキング(活動中) なかよし組(7/5)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、七夕クッキングとしてホットケーキを作りました。1・2年生は初めてのクッキングでしたが、手助けもありましたが、上手に活動することができました。

読み聞かせてくださる本の世界を楽しみました 5年(7/5)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1学期最後の保護者読み聞かせ会を行いました。係の子どもたちが、読み聞かせをしてくださる保護者ボランティアの方を会議室までお迎えに行き、学級教室へご案内してから読み聞かせを行っていただきました。子どもたちは、日ごろ自分では選んでいない本を読み聞かせていただくことが多いのですが、読み聞かせてくださる本の世界に引き込まれて、楽しいひとときを過ごすことができました。会の後、子どもたちから、「今の本、面白かったね。」「今度、一人でも読んでみたいな。」という声も聞かれました。

数の大きさをくらべるには 2年 (7/5)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3けたの数の大きさ比べをしました。ペアでどちらが大きいかを比べ、どの位から比べるとよいかを考えました。

今日の給食 7月5日

画像1 画像1
☆児童のコメント☆ 
七夕汁は、見た目も七夕らしく天の川も表現されていて、七夕には欠かせない絶品料理でした。
ハンバーグのたれがとてもしみこんでいてすばらしいおいしさでした。

☆今日の献立☆
 ご飯、牛乳、七夕汁、ハンバーグの彩りソース、七夕デザート

☆学校給食献立あれこれ☆  
 今日は7月7日の七夕にちなんだ献立です。七夕といえば、天の川を眺めたり、短冊に願いを書いて飾ったりします。七夕の行事食としては「そうめん」が有名で、そうめんを天の川や織姫の織り糸に見立てていると言われています。今日の七夕汁では、細長い魚めんを天
の川に見立てています。

一宮市学校給食会WS(本校は南部共同調理場・小学校の献立です。)
好評献立のレシピ公開

新聞活用5年(7/5)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新聞づくりをするために、気になる記事を探しました。

顕微鏡を使って6年(7/5)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ホウセンカの葉の表面を顕微鏡を使って観察しました。

小数について考えよう4年(7/5)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
0.1だけでなく0.01や0.001の小数について勉強しました。

10倍、100倍すると3年(7/5)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10倍、100倍の文章題を考えています。

算数の一コマ2年(7/5)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3けたの数のちがいの復習をしました。たくさんの子が手を挙げた発表しました。

英語でBINGO1年(7/5)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
動物の名前を使って、英語でビンゴゲームをしました。

弟3回読み聞かせ 6年 (7/5)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝は1学期最後の読み聞かせがありました。毎回絵本のお話の世界に引き込まれていく子どもたちの様子にたいへん嬉しく思います。2学期もどうぞよろしくお願いします。

第3回保護者ボランティア読み聞かせ(7/5)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝は、1学期最後の保護者ボランティア読み聞かせがありました。
児童の代表が会議室に集まっているおランティアの方をお迎えに行き、教室まで案内します。
教室の黒板には、今日の担当ボランティアの方を歓迎するメッセージが書かれています。
大きな声で「おねがいします」と言って、お話を聞かせていただきます。
これまで読んでいただいた本は、大和西小ウェブページの「読みきかせ」シートにある、読み聞かせ通信で見ることができます。
 読み聞かせのページは、こちら

学校保健会総会・講演会(7/4)

画像1 画像1
木曽川文化会館で、学校保健会総会と学校保健講演会が開かれ、PTA代表、養護教諭、校長が参加してきました。
総会の後の講演会では、あいち小児保健医療総合センターの山崎嘉久先生から、感染症対策と児童生徒の生活習慣について、お話を伺いました。
以前は、感染症は基となるものを退治しようと考えられていましたが、原因はどんどん変化し、今はいかに感染しないようにするかが大切になってきているとのことでした。
具体的には、
手洗い、うがい、マスクで感染を防ぐ
早寝、早起き、朝ごはんで免疫力をアップさせる
ことが有効であるとのお話でした。

学校で奨励している生活習慣に間違いはないとのことでしたので、今後も「手洗い、うがい、マスク」をしっかり指導して、家庭には「早寝、早起き、朝ごはん」の協力をお願いしていこうと思いました。

広告を切ったり貼ったり なかよし組(7/4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工の時間は、お金の勉強で使う商品を作るために、広告を切って画用紙に貼りました。子どもたちが、自分の好きな商品を選んで楽しそうに活動をしていました。

踊ったり、考えたり、遊んだり! なかよし組(7/4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、英会話指導員による英語の授業がありました。英語の音楽で踊ったり、フラッシュカードを使って色を発音したり、指定された色を言われたときに二人で一つの消しゴムをとって遊んだりなどしました。

買い物学習 なかよし(7/4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、朝から近くのスーパーへ買い物に行きました。途中、看板や栽培されている作物を見て歩きました。スーパーでは、看板を見ながら買い物をし、金額に合ったお金を払うようにしました。手助けもありましたが、全員無事に買うことができました。

■大和西小トップページへ■
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/9 校外学習
10/10 資源回収(観音寺)
10/11 資源回収(観音寺以外)

行事予定

保護者向け案内文書

学校だより

保健だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

なかよし組だより

一宮市立大和西小学校
校長 土屋 美鈴
〒491-0934
愛知県一宮市大和町苅安賀字東北出3248番地
TEL:0586-28-8718
FAX:0586-45-2025