4年 英語活動 5月16日
今日は世界の国のあいさつと、好きなものについて学習しました。ペアになって好きなものを紹介し合いました。明るい雰囲気の中で、楽しく会話できました。
【4年】 2019-05-17 05:44 up!
4年理科 ツルレイシ大きくなあれ 5月16日
苗を植えながら、教室では、まだ見られない「まきひげ」を観察しました。
さっそく、「くるくるしてる」「まきひげとまきひげが絡み合ってる」と声をあげていました。
すくすく伸びていくといいですね。みんなで、水を絶やさないようにお世話をがんばりましょう。
【4年】 2019-05-17 05:43 up!
4年理科 ツルレイシの苗を植えました 5月16日
教室では、種から発芽を待っていますが、先に届いた苗を植えました。
3階の教室からネットも張り、大きく成長してほしいなと願いを込めました。
【4年】 2019-05-17 05:43 up!
6年図工 こころを落ち着けて 5月16日
よく見て、よく感じて、身近な風景を奥ゆきや立体感など、勉強してきたことを生かしながら集中して描いています。
【6年】 2019-05-17 05:42 up! *
3年生 授業のようす 5月16日
今日は、3年生になってはじめてのテストです。勉強したことを生かしながら、
一生懸命取り組む姿が見られました。
英語の授業にも楽しんで取り組んでいます。チャンツが始まると、体を動かしながら英語で歌を歌っています。
【3年】 2019-05-17 05:41 up!
ミニ通学団会議 自分をみつめなおして 5月16日
本日の一斉下校時に、ミニ通学団会議を開きました。
それぞれの通学団の先生から、あたりまえの日常をもう一度ふりかえって、登下校のルールやマナー、交通安全について確認をしました。
今一度、登下校のルール、家庭や地域での遊び方やあいさつ、交通安全について、自分自身をふりかえり、おうちの方と話し合う時間があるといいですね。
【学校生活・学校行事】 2019-05-16 17:08 up!
キャッツハンド顔合わせ会 5月16日
今年度のキャッツハンドの顔合わせ会を行いました。30名以上の方が会員となってくださいました。今年度も「できるひとができることを」を合言葉に、様々な活動でお助けいただきます。どうぞ、よろしくお願いいたします。また、キャッツハンドは毎日募集中です。見学だけでも大歓迎です。たくさんのご参加お待ちしています。
【PTA・キャッツハンド】 2019-05-16 16:53 up!
4年 写生大会 5月15日
図工の時間には、校内のお気に入りの場所を見つけて絵をかいています。集中して下がきを進めることができました。
【4年】 2019-05-16 12:48 up!
2年 算数もがんばってます! 5月15日
算数では、ものさしを使っていろいろなものの長さを測ったり、計算練習に取り組んだりして、みんな集中してがんばりました。
【2年】 2019-05-15 17:25 up!
2年生 たんぽぽのちえ 5月15日
国語の時間は今たんぽぽのちえをやっています。今日はぐんぐん茎を伸ばすたんぽぽのちえを勉強しました。みんなたんぽぽになりきってぐんぐん伸びています。
【2年】 2019-05-15 17:21 up!
学校探検をしたよ(2) 1年生 5月14日
学校探検では、日ごろ、入ることができない教室を見ることができました。教室の中には、どんな物があるのかしっかり見て、プリントに書くことができました。
【1年】 2019-05-14 19:15 up!
学校探検をしたよ(1) 1年 5月14日
今日は、校内の探検をしました。班ごとに分かれ、教室を探しました。ホタル室では、ホタルの成虫を観察しました。昼間ですが、光を放っているホタルもいて、感動していました。
【1年】 2019-05-14 19:15 up!
6年 体力テスト 5月14日
昨日体力テストがありました。
屋内運動場で、反復横跳び、上体起こし、長座体前屈、シャトルランをやりました。
昨年度までの記録を越えようと一生懸命取り組んでいました。
屋外の種目も頑張りましょうね。
【6年】 2019-05-14 19:14 up!
4年 よりよい話し合いをしよう 5月14日
話し合い名人を目指して学級会を開きました。「だれとでも仲良くするためにはどうしたらよいか」という議題で行いました。上手に進行をしたり意見をまとめたりするのが難しかったですが、グループでの意見交換はとても活発にできました。
【4年】 2019-05-14 19:13 up!
5年 立方体の大きさは?その2 5月14日
上手に立方体を作ることができました。大きさを実感できましたね。
【5年】 2019-05-14 19:13 up!
5年 立方体の大きさは?その1 5月14日
算数の体積の学習で、1㎥を作りました。説明をしっかり聞き、班で協力しながら取り組むことができました。出来上がったときには、「思ったよりも大きい!」という感想が聞こえてきました。みんな、とても頑張りましたね!
【5年】 2019-05-14 19:11 up!
4年 給食の様子です 5月13日
【4年】 2019-05-13 20:47 up!
5年 4年生のときの復習を! 5月13日
今日の社会の授業は、社会の資料集についていた都道府県カルタに取り組みました。4年生の時に都道府県について学びましたが、みんなよく覚えていました。読み手を交代しながら、みんなで楽しく学習することができました。
【5年】 2019-05-13 20:46 up!
第1回学校運営協議会の報告と第2回のご案内 5月13日
【第1回学校運営協議会の報告】
1 日時 令和元年5月13日(月曜日)14:00〜
2 場所 本校 校長室
3 公開
4 傍聴人 0名
5 出席者 12名
6 議題と審議の内容
○令和元年度の教育目標・経営方針・重点努力目標について
校長より案の説明をし、原案通り承認されました。
○令和元年度の学校運営協議会の組織について
運営協議会長より、運営協議会の会則について説明があり、新しい委員の理解を深めることができました。
○年度当初の学校・児童の様子について
実際に授業の様子を参観していただき、本校の教育目標、重点目標に照らし合わせてご意見をいただきました。連休があったものの、おおむね落ち着いて学習できているとのことでした。ユニバーサルデザインの考え方を実際の教室環境や授業の場で、どのように活用しているか、席替えや席の配置についてどのように考えているかというご質問がありました。これについては、現職教育の場で専門的知識を持った講師を招き、指導を仰ぎながら、教室環境を含め、どの児童にもわかる板書や発問等を工夫すること、よりよい人間関係づくりのための席替えや配置の工夫を引き続き研究していくことを報告しました。
○その他
下校後の交通事故の防止に向け、自転車に乗る際のヘルメットの着用の徹底等、教えていただきましたので、児童への指導に生かしていくこととなりました。
【第2回学校運営協議会の案内】
1 開催日時 令和元年6月17日(月)14:00〜
2 場所 校長室
3 公開 (個人情報がある議題については、非公開とします。)
4 傍聴人 定員5名
(傍聴を希望する場合には、6月7日までに、学校にて事前受付をお願いします。受付の際は、本人確認ができるもの(運転免許証等)をお持ちください。また、定員を超えた場合は、先着順とします。)
5 議題
○ 学校公開について
○ 浅井4校連携あいさつ運動について
○ 学校・児童の様子について
【学校運営協議会】 2019-05-13 18:08 up!
5月の2年生の様子です 5月13日
ゴールデンウィーク後も、みんな元気に過ごしています。授業に集中して取り組んだり、体力測定を力いっぱい行ったりしました。
【2年】 2019-05-13 13:03 up!