最新更新日:2024/11/09
本日:count up1
昨日:61
総数:832918
「思いやりの心をもつこと(優和)」「自分で考えること(自立)」のさらなる定着とより一層の充実をめざし、一人一人の笑顔が輝く学校の実現を目指します。

4年 授業力向上をめざして 6月27日

 訪問研修アドバイザーの先生をお招きして、授業を見ていただきました。アドバイザーの先生に見守っていただきながら、子どもたちは熱心に学習に取り組むことができました。担任は授業後、アドバイザーの先生にご指導をいただきます。子どもたちにより良い授業ができるよう、授業力向上に向け取り組んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

ひまわりたけのこ学級  発表会!  6月27日

 音楽の時間の仕上げに発表会をしました。鍵盤ハーモニカやリコーダーのそれぞれで「メリさんのひつじ」「故郷の人々」「ひのまる」「よろこびのうた」など、様々な曲が披露されました。リズムよく、音程をとって、どの曲もとても上手で感心しました。素敵な時間をありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひまわりたけのこ学級  音楽の時間  6月27日

 ひまわりたけのこ学級では、音楽の学習が行われていました。みんなで声をそろえて歌ったり、楽器演奏をしたりしながら楽しく学習を進めていました。みんなでハーモニーを作り上げるのは楽しいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

台風・異常気象時における児童の授業・登下校のお知らせ文書配付について

 本日、長子数で「台風・異常気象時における児童の授業・登下校のお知らせ」を配付いたしました。ウェブサイトの「配付文書・お知らせ」の配布文書一覧「緊急時の対応」をご覧ください。また、「緊急時の対応」も更新されております。以前のものと内容の変更はありませんが、安全を確認いただく個所として「用水」を追加しております。また、お子さんに配付した文書には、緊急時に学校より連絡をさせていただく携帯電話の番号が記載されています。

 気象庁によりますと、今日の東海地方は、熱帯低気圧や湿った空気の影響で、雨や雷雨となり、非常に激しく降る所があり、明日の東海地方は、はじめ熱帯低気圧から変わる台風の影響で雨となり、明け方まで雷を伴って非常に激しく降る所がある見込みです。その後も、低気圧や湿った空気の影響で、曇りや雨となり、雷を伴って激しく降る所があるとの予報です。今後の気象の様子にご留意いただきますよう、お願いいたします。

画像1 画像1

5年 野外教育活動に向けて 6月26日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週の朝の時間は、野外教育活動に向けての準備の時間となっています。キャンプファイヤー、スタンツ、バスレク、あいさつなど、それぞれの係に分かれての活動です。自分の与えられた役割を、みんなで考え、協力して果たそうと頑張っている姿がたくさん見られました。給食の時間には「ごはんのうた」をうたって、野外教育活動への気持ちを高めています。
 明日も、準備頑張りましょう!

2年  キャッツハンドの皆さんありがとう  6月26日

 キャッツハンドの皆さんによる読み聞かせがありました。教室では「おとなになるってどんなこと」とキャッツのお母さんが問いかけると、「ご飯が作れるようになる」「子どもを産める」「大切な人になる」などの意見が出され、和やかな雰囲気の中で「おとなからきみへ」の読み聞かせをしていただきました。「せんたくかあちゃん」の読み聞かせでは、洗濯好きのお母ちゃんが、洗濯をしたことで思わぬものがきれいにとれてしまい、子どもたちは、驚いたり笑ったりしながらお話の世界にひたっていました。キャッツハンドの皆さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 キャッツハンドさんの読み聞かせ  6月26日

 キャッツハンドの皆さんによる読み聞かせがありました。「とんでもない」「おれはティラノサウルスだ」の2冊です。お話を聞きながら、それぞれの登場人物が考えていること、したことに驚いたり、共感したりすることができましたね。キャッツハンドの皆さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 着衣泳 6月25日

 先週の着衣泳の様子です。万が一、水に落ちてしまった時の練習です。水を吸った服の重さにみんなびっくりしていました。また、ペットボトルを使ってぷかぷか浮く練習もしました。みんな上手に浮けたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 ブックトーク 6月25日

 先週の金曜日、司書さんにレオ=レオニさんの本を中心に「きれいな絵の本」を紹介してもらいました。スタンプや。水彩や、切り貼り絵など、様々な方法で描かれた本を見せてもらいました。みんな熱心に聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 星の数を工夫して数えると  6月25日

 算数では、たくさんの星の数を工夫して数える方法について考えました。10のまとまりごとに考えると、間違えずに数えることができそうだと分かり、みんなで確認をしました。そのあと、10ごとのまとまりをみんなで唱えていくと、100以上の大きな数になることが分かりました。隣同士で確認したり、みんなで大きな声で唱えたりと、楽しく確認しながら学習を進めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 野外教育活動 練習 6月24日

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の1時間目に野外教育活動で行うレクリエーションの練習を行いました。みんなで踊るソーラン節、親睦を深めるために行うマイムマイム、ジェンカジェンカじゃんけんなど、みんなで楽しい時間を過ごすことができました。
 ソーラン節は、去年の運動会で踊ったダンスです。もう一度動きを思い出して、心を一つにきれいなダンスになることを期待しています。

廊下歩行運動について 6月24日

 今日の児童集会では、代表委員会が廊下歩行運動について発表しました。けがをしないためにも、みんなが右側を歩いて、安全に生活しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひまわりたけのこ学級 玉ねぎ屋さん大盛況 6月23日

学校の畑で栽培してきた玉ねぎを販売しました。
ネットに入れて準備したり、玉ねぎ屋さんらしい帽子をつくったり、販売の仕方やお金のやり取りを勉強して当日を迎えました。
家族の方や先生たちに、上手に笑顔で販売する子どもたちの様子が印象的でした。
みんな上手にがんばったね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 生き物教室たのしかったよ! 6月22日

トンボ、ヤゴと順番にお世話になった講師の先生に来校いたしましただき、1年生を対象に生き物教室を開いていただきました。
中庭の池のまわりには、さまざまな生き物が生息していました。生き物ビンゴもたいへん盛り上がりました。最後に、ぬまえびをいただきました。
みんな上手に飼えるといいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 着衣泳をしました! 6月21日

画像1 画像1
画像2 画像2
 これから本格的に夏に近づき、水の事故も心配な季節がやってきます。いざというときのために、着衣泳を実施しました。服を着たまま水に入ったあと、「動きにくい」「重たい」「寒い」というような感想をペアで交流しました。その後、ペットボトルを使ってラッコ浮きの練習を行いました。多くの子が、力を抜いて上手に浮いていました。
 いよいよ、楽しみな夏休みまで1か月となりました。川にも子どもだけで行かないよう、ご家庭でも声掛けをよろしくお願いします。ペットボトルなど持ち物の準備へのご協力、ありがとうございました。

5年 体育 6月20日

画像1 画像1
画像2 画像2
体育の室内では、バスケットボールに取り組んでいます。
昨日は初めてゲームをしました。
みんな真剣で、ゲーム後は汗でびっしょりでしたね。
水分補給をこまめにとって、楽しく活動しましょうね!

3年生 金づちに初挑戦! 6月20日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週から、「トントンドンドンくくぎうち名人」の学習が始まりました。子供たちは始まる前から、「はやくやりたい!」と大興奮していました。

 説明をしっかりと聞き、取り組む様子です。動かすところやかざりを考えるなど、完成が楽しみです。

教育相談を行っています 6月19日

 18日(火)〜21(金)まで、教育相談を行っています。担任が子どもたち一人ひとりと面談をして、困っていることや悩みなどを聞いています。子どもたちが安心して、笑顔で学校生活を送れるように、職員一同、子どもたちに寄り添い、一緒に考えていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 メダカをいただきました! 6月19日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の理科の授業では、メダカについて勉強しています。今日は、地域の方がご厚意で、メダカをくださいました。メダカにもいろいろな色や種類があり、様々なメダカをいただくことができました。地域の方からいただいた大切な命。大切に育てていきましょう。ご協力、本当にありがとうございました。

6年生 手洗いで洗濯をしました 6月18日

 今日は、家庭科で洗濯実習を行いました。昨日自分が着た服を手洗いで洗濯しました。子どもたちは、1枚洗うだけでも大変だということを実感したようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/8 午前中短縮4時間授業 一斉下校13:00
一日観察日
10/9 秋季校外学習
10/10 交通事故ゼロの日
集金引落日
10/11 午前中4時間授業 職員研修のため早帰り
10/12 安全を確認する日
サッカー・ミニバス選手権大会開始

教育目標

浅井北小だより

1年 学年通信

2年 学年通信

3年 学年通信

4年 学年通信

5年 学年通信

6年 学年通信

特別支援学級通信

保健だより

緊急時の対応

人権・いじめ対策

一宮市立浅井北小学校
〒491-0143
愛知県一宮市浅井町大野字南土山75番地
TEL:0586-28-8715
FAX:0586-51-0036
校長  酒井 聡
学級数 12

☆他サイト及び紙・電子を
問わずあらゆる媒体への
無断転載を禁じます☆