最新更新日:2024/11/08 | |
本日:3
昨日:56 総数:614319 |
R1.6.3 茶道クラブ2回目です。
前回はお休みの子がいたのですが、今回は全員そろって活動できました。
梅雨の時期になるので、季節の和菓子「青梅」というお菓子を用意していただき、今回は自分でお茶をたてるところまで教えていただきました。次回も楽しみですね。 R1.6.3 ツルレイシの芽がでたよ! 4年生
5月末に種を植え、子どもたちが毎日水やりをしているツルレイシの芽が出始めました。
子どもたちは登校してくると、成長の様子を見に集まっています。 これからの成長が楽しみです。 R1.6.3 かんさつめいじんになろうR1.6.3 読み聞かせ高学年も聞きに来てくれていました。 R1.6.3 給食の様子てきぱきと準備を進めていました。 R1.6.3 もようづくり3年3組では、コンパスを使ってもようづくりをしました。教科書のお手本を見て、同じ模様をかきました。コンパスを正しく、正確に使えるようになるには練習が必要です。たくさん円をかいて、いつも正確にかけるようになるといいですね。 R1.6.3 クラブ活動2回目です
クラブ活動2回目です。
今回は、手作りクラブ、パソコンクラブ、囲碁・将棋クラブのようすをお伝えします! 手作りクラブでは、好きなイラストを描いています。中には色コンテで色を塗ったり、白黒のみで細かい部分まで描いたり、人によってさまざま。さすが絵が好きな子が多いこともあって、クオリティが高いです。 パソコンクラブでは、名刺づくりをしています。毎回違うことに取り組むそうですよ。 囲碁・将棋クラブでは、今日は学年どうしで対決です。 また、次回は別のクラブについてご紹介します。 R1.6.3 今日のひばり
文字の練習をしたり、計算練習をしたりと、一人一人自分のめあてを守って学習していました。
R1.6.3 針と糸を使って
5年2組の今日の家庭科の様子です。針と糸を使って、「玉結びと玉どめ」や、「名前の縫い取り」、「ボタン付け」を行いました。初めて裁縫を行う子が多く、苦戦していましたが、ボランティアに来てくださった保護者の方々の力を借りて、上手に取り組むことができました。
R1.6.3 図書館に行きました。R1.6.3 読み聞かせがありました。
6月10日(月)までアジサイ読書週間が続いています。
今日は、読み聞かせボランティアの方に来ていただき、読み聞かせをしていただきました。ふれあい広場に入りきれないほどの児童が集まり、どの子も物語の世界に引き込まれていました。 R1.5.31 稲の様子を見に行きました
もみの様子を見に来ました。
芽が出て、稲が育っていました。田植えが楽しみです。 R1.5.31 アジサイ読書週間
今回の読書週間では、図書館で知りたいことについて調べることがテーマです。
今日は「調べたよカード」を書き、ペア読書用の本を探しに行きました。 R1.5.31 折れ線グラフのかき方表題をかいて、目盛りをかいて・・・正確にみんなかけるようになりました。 R1.5.31 給食準備1年生も給食の準備が上手になってきました。 R1.5.31 ヤゴ救出来週にはきれいな水がプールに入ります。自然の生き物を守るためにも、学習のためにも、プールの中にいるヤゴをたくさん見つけました。 R1.5.31 ヤゴ救出大作戦!
プール清掃が入る前に、2年生で学校のプールに生息しているヤゴを網ですくって救出しました。
プールの底にたまった泥の中に網を入れて目を凝らしてみると、ヤゴ発見!みんな、手足を泥だらけにしながら、一生懸命ヤゴを探していました。 救出したヤゴは、その後教室で観察をし、今日から教室やおうちで育てます。 今日の救出作戦ともに、トンボへ成長していく様子を見ることが、また子どもたちにとってよい学びの機会となると思います。 R1.5.31 手際よく作れましたR1.5.31 コンビネーションサラダ!!手際よく調理や準備を行うことができた班もありました。是非家でも挑戦してみてください! R1.5.31 読書週間 |
|