9月19日 6年生 朝の読み聞かせ朝晩はかなり涼しく秋らしくなってきました。だんだん読書にもよい季節になってきます。いろいろな本に出会っていけるとよいと思います。 9月18日 2年生 国語の授業2年生の他のクラスの先生も参観しました。そして、授業後に学年の先生が集って他のクラスでの指導の仕方について話し合いました。 明日以降、他のクラスでどのような授業が行われるのか楽しみです。 9月18日 6年生 体育「ハードル走」外での体育はハードル走を行っています。少しずつ慣れてきて、自分に合ったインターバルで練習しています。お互いにフォームをチェックし合いながら、記録を伸ばせるように努力しています。 9月18日 人のたんじょう500ミリリットルのペットボトルに水を入れ、6本を袋に入れました。 持ってみると・・・ 「おもーい!」 「お母さんはこんな重たい思いをしているんだ・・」 5年生の理科「人の誕生」という単元の学習です。 9月18日 学校での学びを社会につなげる自分の意見を身振り手振りで一生懸命説明する子。 千本もの松を植えたことはよいことだったのだろうか、よくないことだったのだろうか・・・ 薩摩藩士の気持ちで発言している子もいました。 秋の校外学習で4年生は、木曽三川公園に出かけます。 よい学習になるでしょう。 9月18日 ローマ字をならっていますもう名前はローマ字で書けます。 9月18日 先生ビンゴ「奥小学校にみえる先生の名前を書きましょう」 グループで相談します。 先生の名前を思い出し、教え合って書いていました。 9月18日 今日の給食あじの仲間は世界中にたくさんいますが日本であじと言えば「まあじ」を指すことがほとんどです。昔から庶民に親しまれてきた大衆魚です。あじには体の側面に「ぜいご」と呼ばれるかたい部分があります。これはうろこが変化したもので、後ろからの攻撃から身を守ったり、泳ぎを制御する働きがあると考えられています。 9月18日 テレビ演説―後期児童会役員選挙に向けて―昼の放送では、推薦責任者による応援演説が行われました。 今日は副会長候補の演説です。 自分のクラスの子がテレビに映ると、耳を澄ませ、はしを留め、聞き入る姿がありました。 拍手も聞こえました。 みんなが応援してくれています。 9月18日 アリさん募金 ご協力ありがとうございます硬化を握りしめ、チャリン、チャリンと箱や缶にに入れてくれました。 9月18日 どんな本を読み聞かせようかな本校の図書館には、読み聞かせ用の大きな絵本があります。 昨日も大きな絵本で読み聞かせをしてくださる方がみえました。 ボランティアの皆さん、ぜひご活用ください。 9月18日 「たまてばこ」の読み聞かせ絵がない本の読み聞かせに耳を傾けているクラスもありました。 本文を読む前に、ボランティアの方の語りもあります。 それぞれの子の心の中にその子なりの絵が描かれます。 創造力が養われていきます。 やっぱり物語を聞くっていいなあ! 9月17日 授業の後はバスケットやッカ−部は、10月12日からの選手権大会に向けて練習中です。 短い時間に効率的に練習するよう心がけています。 9月17日 研究授業をしました「『聞くこと』について考えよう」という単元です。 グループでインタビューをし合いながら、聴き上手になるポイントを見つけました。 日頃の生活に存分に役立てることのできる学習です。 活発に意見交換していました。 9月17日 今日の給食とうがんは、漢字で冬の瓜と書きますが、夏が旬の野菜です。夏に収穫して冬まで貯蔵できるため、この名がつきました。愛知県では、昭和45年に沖縄から導入された「琉球とうがん」の栽培が増え、今では収穫量で沖縄県に次ぐほどの産地となりました。現在全国的に流通しているものは、ほとんどが皮の青い琉球とうがんです。 9月17日 色々な先生から学ぼう先週、4年生が担任を交換して道徳の授業をしていました。 いつもと違った雰囲気で授業がすすみます。 とても新鮮で、集中してt考えることができました。 9月17日 今日の給食とうがんは、漢字で冬の瓜と書きますが、夏が旬の野菜です。夏に収穫して冬まで貯蔵できるため、この名がつきました。愛知県では、昭和45年に沖縄から導入された「琉球とうがん」の栽培が増え、今では収穫量で沖縄県に次ぐほどの産地となりました。現在全国的に流通しているものは、ほとんどが皮の青い琉球とうがんです。 9月17日 たまてばこ 読み聞かせ2大きな長い絵本も登場。 5年生も絵本を食い入るように見ています。 物語を聞くことは、低学年も高学年も楽しめるものですね。 9月17日 たまてばこ 読み聞かせ1鬼が登場する物語が、複数のクラスであったようです。 「ええい!じごくにおちてしまえー!」 子どもたちがセリフをまねている声が聞こえてくる学級もありました。 楽しい読み聞かせでした。 9月17日 クラブ活動1外で活動するクラブも、楽しく活動しました。 5・6年生に紛れ、4年生も頑張っています!! ミニバスケットボール ボールゲーム のみなさんです。 |
|