最新更新日:2024/11/26
本日:count up14
昨日:94
総数:615546
朝、夕の涼しさに秋らしさを感じる時期になりました。気温差が大きい日もありますので体調に気を付けてください。また、安全にも気を付けてください。

R1.9.20 給食おいしいよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いつもおいしい給食ですが、今日の1−2は、メニューにあったお好み焼きにソースで絵を描いてウキウキ気分!最初は「食べれない・・・」と言っていた子も、「もう少し食べてみる!」と言ったり、他のおかずもお替わりをいっぱいしたり、いつもより食べる量が増えていました。

R1.9.20 ペアでじゃんけん列車

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の集会は、ペアの子といっしょに「じゃんけん列車」で遊びました。
久しぶりのペアとの活動。2年生は4年生と一緒に遊ぶことができて、とっても嬉しそうな表情を浮かべていました。
休み時間にも、一緒に遊べるといいですね。

R1.9.20 スーパーマーケット見学(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、社会科の調べ学習として、スーパー「バロー」の見学に行ってきました。3年生は今日までに社会科の学習で「働く人」について学んできました。今回はその中でもスーパーで働く人に焦点を当てています。スーパーに行く前に、各グループで質問事項や調べる担当を決め、当日をむかえました。みんな勇気を出して、店員さんにインタビューをしたり、店内の設備や商品についてしっかりと調べることが出来ました。また、普段は入ることができないスーパーの裏側を見ることができ、貴重な経験になりました。

R1.9.20 アサガオの花粉を見てみよう

 顕微鏡を使ってアサガオの花粉を見ました。1学期におぼえた操作方法を思い出しながら倍率を合わせるようにしました。うまくピントが合って花粉が見えた時は嬉しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R1.9.20 ペア遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、4年生の児童の様子です。今朝は、久しぶりのペア遊びでした。みんなでじゃんけん列車をしました。久しぶりでしたが、2年生のみんなが楽しめるように、声をかけていました。またペア遊びができるといいですね。

R1.9.20 ペア集会をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は1年生とペアになり、じゃんけん列車を楽しみました。

R1.9.20 ペア集会(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ペア集会があり、3年生のペアの子とじゃんけん列車をして楽しみました。
秋のコスモス読書週間には、ペア読書があります。これからも、仲良く活動できると良いですね。

R1.9.20 みんなと楽しんだね!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝は、ペア集会があり、じゃんけん列車で楽しみました。

 買い物ごっこでは、決められたお金でお菓子などを買う練習をしました。お店屋さんとのやり取りも勉強できましたね。

R1.9.19 ありがとうございます!

画像1 画像1
画像2 画像2
 竹ノ内さんに来ていただきました。
 職員室前の廊下に、新しい写真を飾っていただきました。
 来校の際には、ぜひご覧ください。

R1.9.19 俳句を作ろう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は国語の授業で、「日常を17音で」表します。今日1組では、春・夏・秋・冬、それぞれの季節を思い浮かべながら一人ひとり俳句を考えました。

R1.9.19 新出漢字

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年2組の様子です。
 ドリルを使って、新しい漢字の学習を進めています。読み方、書き順、使い方など確認しながら進めています。

R1.9.19 校外学習に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年2組では、来週行われる秋の校外学習についてのお話を、担任の先生から聞きました。算数の時間に学習した時間を用いて、「水族館に何分いるのか?」など当日の行動を具体的にイメージすることができました。

R1.9.19 かるた風ゲームをしたよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1組では、国語の時間にかるた風ゲームをしました。なかなかカードを探せない子がいると、そっと手を近づけ待ってあげる優しさが見られ、見ていてとてもあたたかい気持ちになりました。

R1.9.19 倍数のもようづくり

 1〜100までの数表を使って、いろいろな数字の倍数のマスに色を塗り模様づくりをしました。数によって並び方が違うなどのいろいろな発見をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R1.9.19 研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年3組で、算数の研究授業を行いました。
 みんな、いつも以上に緊張した様子でしたが、一人一人、自分の考えを周りの子と話したり、発表したりできました。

R1.9.19 ナップザックを作る前に

6の3も今日は家庭科の授業でナップザックづくりをしました。縫う前に、プリントでポイントを復習して、次は実習です。ポイントをしっかり頭に入れて…
ナップづくり開始!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R1 9.19 ナップザック作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、1,2時間目と家庭科の授業でした。6年生は、ナップザックを作ります。作り方や注意点を勉強しました。

R1.9.19 ずいぶん上達しました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の体育では、ハードル走に取り組んでいます。3台のミニハードルを調子よく跳び越しながら40mを走りぬく形で行っています。
 3組では、はじめたころは、ハードル近くになるとスピードを落としたり、ひっかけたりしていましたが、ずい分調子よく跳び越すことができるようになりました。ハードル間の歩数が安定したことで、コツがつかめてきたように思います。やはり、「習うより慣れろ」ということですね。

R1.9.18 町たんけんに行きました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生活科の町たんけんで、ファーム大島さんと妙法寺さんへ行きました。
ファーム大島さんでは、いちじくの実がなっている様子を見学させていただき、その後、たくさんの質問に答えていただきました。
いちじくを初めて見た子もおり、みんな興味津々でお話を聞いていました。
妙法寺さんでは、なぜお経をあげるのか、お坊さんの服装の意味や道具の種類など、とてもわかりやすく説明していただきました。
また教室で振り返りをしながら、さらに学びを深めていきたいと思います。

R1.9.18 町たんけんに行きました!

 2年生と一緒に町たんけんに行きました。
 ゲストティーチャーとしてお世話になっている大島さんのお宅でイチジク作りのお話を聞きました。「イチジク食べたい!」と興味津々でした。
 妙法寺さんと言うお寺にも行きました。日々感謝して生活することの大切さを学びました。健康をお願いして手を合わせる姿もみられました。
 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/2 読み聞かせ
10/3 任命式(放送)
10/4 手をつなぐ子らの運動会
10/7 委員会

学校紹介

1年-学年だより

2年-学年だより

3年-学年だより

4年-学年だより

5年-学年だより

6年-学年だより

ひばり学級

保健だより

元気もりもり通信

下校案内

生徒指導より

一宮市立丹陽南小学校
〒491-0824
愛知県一宮市丹陽町九日市場2666番地
TEL:0586-28-8713
FAX:0586-77-3033
このサイトは、一宮市立丹陽南小学校の公式サイトです。 サイト内の著作の所有権はすべて丹陽南小学校に所属します。無断で使用することはできません。