どこが違うかな1年(5/24)
教科書のさし絵をみて、どこが違うのが、その違いは何なのかを考えました。発表もしっかりできました。
【1年】 2019-05-24 12:38 up!
教育相談を始めました 5年(5/23)
学級ごとに児童全員と担任が個人面談を行う「教育相談日」を始めました。日ごろの子どもたちの様子はもちろんですが、4月中に実施した「学校生活アンケート」や「学年懇談会」、5月に実施した「家庭訪問」などで得た情報を総合して、現段階での子どもたちの学校生活の充実感や困り感を聞き取り、必要に応じて他学級や他学年と連携して対応していきます。
【5年】 2019-05-23 19:55 up! *
リコーダーや鍵盤楽器の演奏を楽しみました 〜音楽クラブ〜 (5/23)
先月のクラブ編制から1カ月。今日からクラブ活動が本格的に始まりました。
音楽クラブでは、日ごろ音楽の授業で扱っているソプラノリコーダーを使った合奏や、音楽室・音楽準備室にある様々な楽器の演奏を楽しむ予定です。この日は初回だったため、メインに演奏していく曲を選び、その曲の序盤を譜読みしました。音楽ではまだ学習していない「ファのシャープ」などの音も登場するため、それらの音の指づかいを確かめて音出しをしたり、少しゆっくりとしたテンポで合奏したりしました。最後に、短時間で用意できた鍵盤楽器に触れて楽しむ時間をもちました。子どもたちからは、何気ない会話や友達と教え合う様子などから笑顔が多く見られました。これからも、みんなで「音を楽しむ」「音楽を楽しむ」ことのできる時間にしていきたいと思います。
【今日のひとこま】 2019-05-23 19:55 up!
歯科検診を行いました 5年(5/23)
歯科検診を行いました。5年生は、中間放課から3時限目にかけて、クラスごとにミーティングルームへ行き、学校歯科医の先生に診察していただきました。1組は、中間放課の開始から数分後に順番が来て、外遊びや図書室での読書などを楽しもうとしていた子たちも、予定を切り上げて静かに順番を待ち、診察に臨みました。日ごろ、学校でも給食後に歯みがきを行っていますが、これからも歯と歯肉を大切にしていってほしいと思います。
【5年】 2019-05-23 19:16 up!
今年度最初のクラブ活動 室内ゲームクラブ(5/23)
今日は、今年度最初のクラブ活動がありました。室内ゲームクラブでは、3〜6人までのグループを作り、トランプをしました。ババ抜きや七並べ、神経衰弱などを楽しみました。
【今日のひとこま】 2019-05-23 19:15 up!
カップでいろいろ なかよし組(5/23)
図工の時間は、ヨーグルトの空き容器を利用して、様々な形を作りました。高く積み上げたり、横に広げたり、斜めに積み上げたりなどして楽しく活動していました。
【なかよし組】 2019-05-23 19:14 up!
ジェスチャーで楽しく なかよし組(5/23)
英会話指導員による英語の授業がありました。今日は、人の感情をジェスチャーを交えながら英語で答える内容をダンスやクイズにして楽しみました。子どもたちは、楽しく歌ったり踊ったりしていました。
【なかよし組】 2019-05-23 19:14 up!
今日の給食 5月23日
☆児童のコメント☆
豚肉とキャベツの甘辛味噌炒めは、ご飯によく合いました。中華スープはさっぱりとした風味でどんどんはしが進みました。
☆今日の献立☆
麦ごはん、牛乳、中華スープ、豚肉とキャベツの甘辛味噌炒め
☆学校給食献立あれこれ☆
みなさんの家の周りではどんな野菜が栽培されているか調べてみましょう。キャベツの祖先の植物は、丸くならず葉が広がった状態のものでした。それが突然変異により丸くなる葉ができ、さらに品種改良をくり返すことで現在の丸い形のキャベツができたそうです。キャベツと祖先が同じ野菜には、ブロッコリーやカリフラワーがありますが、これは花が大きくなるように品種改良されたものです。
※
一宮市学校給食会WS(本校は南部共同調理場・小学校の献立です。)
※
好評献立のレシピ公開
【給食】 2019-05-23 19:13 up!
琴クラブが始まりました!(5/23)
今年度初めての琴クラブの活動の様子です。座る姿勢から教えて頂き、早速ですが「さくら」の曲に挑戦しました。初めて琴に触れた児童もいますが、きれいな音色を奏でることができました。
【今日のひとこま】 2019-05-23 17:31 up!
てつぼう3年(5/23)
今、自分ができるてつぼうの技を練習しました。さかあがりや足かけまわりの練習をしている姿も見られました。
【3年】 2019-05-23 13:31 up!
ボール遊び1年(5/23)
ドッジボールを使ってボール遊びをしました。途中で水分補給も行っています。
【1年】 2019-05-23 13:20 up!
9はいくつといくつになるかな1年(5/23)
数図ブロックを使って、9はいくつといくつになるか確かめました。
【1年】 2019-05-23 13:02 up!
用意はいいかな2年(5/23)
英語の歌に合わせて、体を動かしました。歌も元気よくうたえました。
【2年】 2019-05-23 12:56 up!
リコーダーで合奏しました6年(5/23)
音の重なりと響きを意識して、「マルセリーノの歌」をソプラノリコーダーで演奏しました。
【6年】 2019-05-23 12:42 up!
怪獣のいる世界をかこう なかよし組(5/22)
図工の時間に、怪獣のいる世界の絵を完成させました。今日は、画用紙に人をかき、クレヨンで色を塗ったものをはさみで切り、前回までに書いた絵に張り付けて完成させました。その後、全員で観賞し、全員の絵の良いところを発表しました。みんな笑顔で授業を終えました。
【なかよし組】 2019-05-23 08:46 up!
説明文に対して自分の意見を発表しよう 6年(5/22)
6年生の国語では,「時計の時間と心の時間」という説明文を学習しています。今日は,本文に書かれている具体的な事例や筆者の考えに対して,「納得」か「納得できないか」を書き,それに対する自分の事例や意見を書きました。書いたものをグループで発表して,友達がどのような考えをもっているか知ることができました。
【6年】 2019-05-22 19:02 up!
英語活動 2年(5/22)
英語活動では、happyやhungryなど自分の気分や調子を伝える言葉を勉強しました。歌を歌ったり、ゲームをしたりしながら、楽しく活動しています。
【2年】 2019-05-22 19:01 up!
今日の給食(5/22)
☆児童のコメント☆
一宮の野菜コロッケの味が、ご飯とマッチしていました。お米のムースはとても冷たくて、プリンのアイスみたいでした。
☆今日の献立☆
ご飯、牛乳、えびしんじょうの吸い物、一宮野菜コロッケ、お米のムース
☆学校給食献立あれこれ☆
今日は「一宮を食べる学校給食の日」です。一宮の野菜コロッケには、一宮市内で栽培されたほうれんそうが入っています。一宮市は木曽川によってもたらされた栄養豊富な土と、比較的温暖な気候、大きな消費地が近いことなどから、古くから野菜作りがさかんに行われてきました。
※
一宮市学校給食会WS(本校は南部共同調理場・小学校の献立です。)
※
好評献立のレシピ公開
【給食】 2019-05-22 19:01 up! *
通学路を歩こう 1年(5/22)
学校周りの通学路を歩きました。標識やカーブミラー、信号機など安全に歩くための道路の工夫を見て歩きました。
【1年】 2019-05-22 19:01 up!
火加減に気を付けて 6年 (5/22)
家庭科の調理実習で「いろどりいため」と「スクランブルエッグ」を作りました。それぞれの皿に協力していろどりよく盛りつけて,みんなでおいしく食べました。
「たまねぎが甘いね。」「にんじんは火が通りにくいね。」など,野菜や卵の火の通り方や,味について話をしながら食べました。
【6年】 2019-05-22 12:41 up!