最新更新日:2024/11/16 | |
本日:48
昨日:223 総数:978036 |
|
数の大きさをくらべるには 2年 (7/5)今日の給食 7月5日七夕汁は、見た目も七夕らしく天の川も表現されていて、七夕には欠かせない絶品料理でした。 ハンバーグのたれがとてもしみこんでいてすばらしいおいしさでした。 ☆今日の献立☆ ご飯、牛乳、七夕汁、ハンバーグの彩りソース、七夕デザート ☆学校給食献立あれこれ☆ 今日は7月7日の七夕にちなんだ献立です。七夕といえば、天の川を眺めたり、短冊に願いを書いて飾ったりします。七夕の行事食としては「そうめん」が有名で、そうめんを天の川や織姫の織り糸に見立てていると言われています。今日の七夕汁では、細長い魚めんを天 の川に見立てています。 ※一宮市学校給食会WS(本校は南部共同調理場・小学校の献立です。) ※好評献立のレシピ公開 新聞活用5年(7/5)顕微鏡を使って6年(7/5)小数について考えよう4年(7/5)10倍、100倍すると3年(7/5)算数の一コマ2年(7/5)英語でBINGO1年(7/5)弟3回読み聞かせ 6年 (7/5)第3回保護者ボランティア読み聞かせ(7/5)児童の代表が会議室に集まっているおランティアの方をお迎えに行き、教室まで案内します。 教室の黒板には、今日の担当ボランティアの方を歓迎するメッセージが書かれています。 大きな声で「おねがいします」と言って、お話を聞かせていただきます。 これまで読んでいただいた本は、大和西小ウェブページの「読みきかせ」シートにある、読み聞かせ通信で見ることができます。 読み聞かせのページは、こちら 学校保健会総会・講演会(7/4)総会の後の講演会では、あいち小児保健医療総合センターの山崎嘉久先生から、感染症対策と児童生徒の生活習慣について、お話を伺いました。 以前は、感染症は基となるものを退治しようと考えられていましたが、原因はどんどん変化し、今はいかに感染しないようにするかが大切になってきているとのことでした。 具体的には、 手洗い、うがい、マスクで感染を防ぐ 早寝、早起き、朝ごはんで免疫力をアップさせる ことが有効であるとのお話でした。 学校で奨励している生活習慣に間違いはないとのことでしたので、今後も「手洗い、うがい、マスク」をしっかり指導して、家庭には「早寝、早起き、朝ごはん」の協力をお願いしていこうと思いました。 広告を切ったり貼ったり なかよし組(7/4)踊ったり、考えたり、遊んだり! なかよし組(7/4)買い物学習 なかよし(7/4)合唱部の演奏を聴きました 5年(7/4)寒さをいかした土地のくらし5年(7/4)今日の給食 7月4日親子煮は、たくさんの具材が入っていて栄養が考えてありました。 いんげんのごま和えの味付けが甘くて優しい味わいでした。 まぐろナゲットの味が最高でした。 ☆今日の献立☆ ご飯、牛乳、親子煮、まぐろナゲット、いんげんのごま和え ☆学校給食献立あれこれ☆ 卵から生まれたひよこは、およそ150日かけてにわとりに育ち、卵を産むようになります。にわとり1羽が1年間に産むたまごの数は、約300個です。卵は筋肉や骨、皮膚などのもとになるたんぱく質や、脳を活動的にするコリンなど多くの栄養素を含んだ食品です。 ※一宮市学校給食会WS(本校は南部共同調理場・小学校の献立です。) ※好評献立のレシピ公開 どうやって計算しますか6年(7/4)数の大きさをくらべよう2年(7/4)信長の登場6年(7/4) |
■大和西小トップページへ■ |