|
9.04 避難訓練(5年生)
今日の避難訓練で、5年生は、後半に救助袋を使った訓練も行いました。
先生の話を真剣に聞き、訓練に取り組むことができました。災害は、いつ起こるか分かりません。自分の大切な命を自分の力で守れるように、今後の避難訓練にもしっかりと取り組んでくださいね。 9.04 特別授業(6年生)
今日の社会科の授業では、教務先生が教えに来てくれました。いつもと違う雰囲気にみんなもわくわくしていました。3人の武将について詳しく教えていただき、歴史を楽しく学ぶことができました。
9.04 避難訓練(1年生)9.04 今日の給食★給食委員の感想(5年 Nくん) 「ひじきサラダ」は、ごまドレッシングをかけるとすごくおいしくなって、ごはんがすすみました。そこでさらに「ぎゅうどん」を食べるとますますおいしくて、ごはんがすぐになくなりました。 ★献立あれこれ 給食に登場するひじきは、いため煮が定番ですが、今日はサラダに仕上げました。 日本人は、昔からひじきなどの海藻を食べてきたと考えられています。ひじきには、カルシウムなどのミネラルが豊富に含まれるため、成長期の子どもたちには積極的にとってほしい食品の一つです。 9.04 起こった時に備えて(3年生)「お」おさない 「は」はしらない 「し」しゃべらない 「も」もどらない 「おはしも」に気をつけて、落ち着いて行うことができました。 9.03 2学期初給食!(6年生)9.03 2学期の成長につなげて(6年生)
今日は、夏休みに頑張ったことや発見したこと、どんな2学期にしたいか、などについて発表しました。
学習のこと、家族のこと、成長したことなど、様々な内容で話がありました。発表することで、自分の自信や意欲を高めることにつながったり、友達の成長を認めたりと、教室全体がとても前向きな雰囲気に包まれていました。 9.03 協力して(4年生)
2学期最初の給食です。3クラスとも協力して準備することができました。
9.03 身体測定(5年生)9.03 久しぶりの給食(3年生)(写真上:1組 下:2組) 9.03 できていたことは継続して(2年生)
今日は国語で、漢字の勉強をしました。
1学期に引き続き、休み時間で遊ぶ前に次の授業の準備をしている姿は素晴らしかったです。授業中は机の上に左手を添えるなど、姿勢を正し、書き順にも注意して取り組むことができました。 9.03 おいしいね!(1年生)9.03 2学期最初の給食★給食委員の感想(5年 Nさん) 「ちゃわんむしスープ」は、ときたまごが柔らかくて食べやすかったです。「さけのみそふうみあげ」は、さけのまわりの衣がカリカリしていておいしかったです。 ★献立あれこれ 今日の「さけのみそ風味揚げ」は初登場のメニューです。愛知県産の大豆で作られたみそでさけの身に味をつけてから揚げてあり、みその香ばしさを感じることができる一品です。さけとみそは相性が良く、様々な料理で一緒に使われます。北海道の郷土料理「さけのちゃんちゃん焼き」もその一つです。 9.03 授業スタート(4年生)
今日から授業が始まりました。写真は3時間目の音楽の様子です。教室改修工事できれいになった音楽室に感動していた子もいました。落ち着いて学習に取り組むことができています。
9.02 気持ちも新たに2学期のスタート(6年生)今週は、心と体を「夏休みバージョン」から「学校バージョン」に切り替えていきましょう。 9.02 2学期のスタート(2年生)
今朝の子どもたちは、元気よく挨拶をして登校しました。始業式では大きく口を開けて校歌を歌い、休み時間には夏休みの思い出を友達と楽しそうに話すなど、メリハリのある生活ができました。
9.02 2学期の始まり(3年生)2学期は多くの行事があります。一つ一つでしっかり目標を持ち、成長できる学期にしていきましょうね。 9.02 2学期スタート(4年生)
教室に、子どもたちの元気な姿と笑顔が戻ってきました。
保護者の皆さまには、2学期もお世話になります。よろしくお願いします。 9.02 表彰男子50m平泳ぎ第2位 男子50m自由形第3位 6年 Sくん 女子50m平泳ぎ第2位 6年 Aさん ○一宮市子ども写生大会 学年代表 1年 Mくん 2年 Iさん 3年 Kさん 4年 Mさん 5年 Kさん 6年 Nさん おめでとうございます。 9.02 見守り活動
2学期がスタートしました。今朝も、学区内の多くの箇所で児童の安全な登校を見守っていただいています。心よりお礼申し上げます。
まだまだ暑い日が続きます。お体には十分にお気を付けていただきますようお願いいたします。 |
新しいトップページは こちらから
|