ようこそ!萩原中学校へ!

7月13日(土) 男子バスケットボール部 総合体育大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、一宮市総合体育館で総合体育大会が行われました。二回戦の相手は春の選手権で負けた千秋中学校でした。選手達は前回のリベンジを果たそうと果敢に攻めましたが力およばず惨敗しました。保護者のみなさま、朝早くからの送迎やお弁当、応援ありがとうございました。今後とも男子バスケットボール部をよろしくお願いします。

選手のみなさんへ
まずは2年半おつかれさまでした。最初の練習試合を見たときは大丈夫かな?と心配していましたが練習を重ねるにつれてたくましくなっていく姿を見て、一日でも長くバスケットボールを続けてほしいと思いました。君たちを見ていてやっぱりバスケットボールは面白いなと思うことができました。結果は二回戦敗退でしたが、キャプテンが激励会のときに言っていた「勝ち負け以上に大切なもの」を見つけることはできましたか?今後は部活動の経験を活かして次のステージに進んでください。

7月13日(土)テニス部夏の団体戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はテニス部の夏の団体戦でした。
結果は残念ながら惜敗でしたが、全力で取り組むことができました。
お弁当作り、朝早くからの送り出し、応援いただき本当にありがとうございました。

7月13日 萩原中学校より:来週の予定です

<7月13日(土)〜7月19日(金)の予定をお知らせします>
◇7月13日(土) 市総合体育大会、各部活動の計画書をご確認ください。
◇7月14日(日) 市総合体育大会、各部活動の計画書をご確認ください。
◇7月15日(月) 海の日、各部活動の計画書をご確認ください。
◇7月16日(火) 各部活動の計画書をご確認ください。
◇7月17日(水) 1年ウズベキスタン国際交流、各部活動の計画書をご確認ください。
◇7月18日(木) 1学期給食最終、6限大掃除(体操服・外掃除は軍手を準備)、各部活動の計画書をご確認ください。
◇7月19日(金) 1限終業式、2限学活、11:05下校完了、各部活動の計画書をご確認ください。部活動がある場合は14:00〜14:15に登校、14:15〜16:00部活動、16:15部活動下校完了

・9日(火)の資源回収活動では、たくさんの保護者の皆様・地域の皆様のご協力をいただきました。ありがとうございました。次回の萩原中学校の資源回収日は、11月12日(火)です。収益金は、生徒の活動や環境整備などに利用しています。ぜひ多くのご協力をよろしくお願い致します。
・来週は、1学期最終週となりました。1学期間、保護者の皆様には、多大なるご支援、ご協力をいただきました。ありがとうございました。いよいよ夏休みを迎えます。お子さんが規則正しい生活に心がけ、学習や部活動などに対して、目標や課題をもって前向きに取り組むことができるようご支援のほどよろしくお願いします。
・生徒が健全に生活できるように、スマートフォンや携帯電話などの使い方を家族で話し合い、危険のないように過ごしてほしいと思います。また、できるだけ夜間の外出や一人歩きを避けたり、防犯ブザーやホイッスルなどを持つようにしたり、不審者対策に心がけるよう声かけをお願いします。さらに、市内では交通事故も増えています。「飛び出し」をしないように、あわてず落ち着いて生活してほしいと思います。

7月12日(金) 体験入学に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の6時間目に体験入学の指導がありました。各高校に分かれて集合時間や経路、持ち物の確認を行いました。実際に学校に行くことでわかることがたくさんあります。充実した体験入学になるように家でも調べられることは調べていけるようにしていきたいと思います。

2年生学年レクリエーション(7月12日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の6限目、2年生は学年レクリエーションを行いました。
内容は「クラス対抗紙飛行機大会」。始めに屋内運動場で、紙飛行機を作り、その後クラスの班ごとで飛ばして飛距離を競いました。
 一斉に紙飛行機を作るという時間は、どの生徒も楽しそうに独自の折り方で立派な紙飛行機を作っていました。飛行機の先を尖らせたもの、羽の形を折り目を増やして工夫したもの、様々なものがあり、試しに飛ばしてみては作り直すこだわりを見せた生徒もいました。
 いよいよステージに立って飛ばす時、わあっという歓声とともに紙飛行機を飛ばしてはみんなその行く先を目で追っていました。とても長く飛ばした生徒や飛距離が伸びず落ちてしまった生徒など様々な結果がありましたが、全員が飛ばし終わった後はみんな最高の笑顔を見せてくれました。
 リーダー達も会の進行をスムーズに行えるようにとても頑張っていました。
みんなで作ったみんなの学年レクリエーションは大成功に終わりました。

7月12日  社会を明るくする運動 花の種配布

今朝は、萩原町の保護司会の方がお越しくださり、「社会を明るくする運動」の花の種を生徒一人一人に配布してくださいました。
PTAと生徒によるあいさつ運動とコラボして、とても盛大になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月12日(金) 計算コンクール

画像1 画像1
画像2 画像2
6時間目に計算コンクールを行いました。
計算コンクール前に教えあいをして、基礎学力の向上を図っています。

7月11日 第2回 萩原中学校 学校運営協議会

 本日、第2回萩原中学校学校運営協議会を開催しました。「学び」「生活」「地域」の面で、生徒がどのように過ごしているか、部活動やその他の活動の中で、どんな活躍をしているか、また、安全面など、学校・保護者・地域の方の視点から協議を行いました。
 その後、授業参観で、生徒たちの様子、授業の様子を見て回りました。生徒たちが、落ち着いて授業を受けている様子に、委員の方は安心して見ていただけたようです。
 雨の中、お越しいただきまして、真剣に協議をしていただきました学校運営協議会委員の皆様に心から感謝申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2回 萩原中学校 学校運営協議会の報告 及び 第3回 萩原中学校 学校運営協議会の案内

【第2回 萩原中学校 学校運営協議会の報告】
1 開催日時 令和元年7月11日(木)10:30〜12:00
2 場 所  萩原中学校 校長室
3 傍聴人  0名
4 出席者  13名
5 議題と審議内容
 ○ 1学期の活動報告
   ・学び
    ・生活
   ・地域
 ○ 行事、部活動等の報告
 ○ 夏休み、2学期の活動計画
  ○ 授業参観
 上記の議題について承認されました。


【第3回 萩原中学校 学校運営協議会の案内】
1 開催日時 令和元年9月21日(土)9:00より
2 場 所  萩原中学校
3 公 開
4 傍聴人定員 5名(傍聴を希望する場合は9月12日までに学校にて事前受付をお願いします。受付の際は、本人ができるものをお持ちください。また定員を超えた場合は先着順とします)
5 議 題
・2学期の活動計画と運動会について
・その他
画像1 画像1

久しぶりに朝から雨(7月11日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週に入って、降りそうで降らなかった雨が、今朝は、朝から降った。7月としては肌寒く、夏だということを忘れそうでした。昇降口にも傘が整頓されて並び、いつもとは違った雰囲気でした。そんな中、朝早くから緑化委員会と生活委員会の人たちがあいさつ運動を行いました。ちょっと恥ずかしそうに照れながら登校してきた生徒に声をかけていました。感謝(*^▽^*)

毎日の授業(7月11日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 いつもの授業風景です。国語では「活用の種類について」、理科では「不要な物質はどのように排出されるか」について学習していました。どの授業もしっかりと考え、きちんとした姿勢で臨むことができています。1つ1つの授業が大切にできるところが萩中生のよいところです。

7月11日 あいさつ運動

あいさつの声が飛び交う学校となるようにあいさつ運動では、PTAの委員の皆様、地域の方にお越しいただき、生徒と一緒にあいさつ運動に取り組んでいただいています。
今日も雨の中、お越しいただきましてありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生道徳の様子(7月10日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1時間目の道徳の授業の様子です。
今日の題材は「無限の道」というお話です。歌舞伎役者の家系に生まれた中村雀右衛門さんの生き方・考え方が書かれている資料になります。
10年後の自分をイメージして、そのためにどんな自分でありたいか、を考える時間になりました。
作者の中村雀右衛門さんの「死んだつもり」で淡々とやるべきことをやる。という言葉が印象に残りました。と感想に書かれていました。

道徳の授業の様子(7月10日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の道徳の授業の様子です。満員電車の中で妊婦の方に席を譲るという行為を通して、気持ちを形にすることについて話し合いました。
たくさんの意見を通して優しさからの行為や、思いやりについて考えました。
「自分の事だけを考えるのではなくて、周りをよく見て思いやりを形にすることで助け合いは生まれるのだと思います」などの素晴らしい感想も出ました。
今後も道徳から温かい心をみんなで育んでいきたいです。

7月10日(水)道徳の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日1限、1年生は「ごめんね、おばあちゃん」という資料で道徳を行いました。
家族が入院する話だったので、いつもの笑顔ではなく、真剣な表情で聞いていました。それぞれ、自分の大事な家族を思い浮かべて考えていたのだと思います。

7月10日 あいさつ運動

今朝のあいさつ運動は、生徒たちが大勢校門に立って元気にあいさつをする姿を見せていました。
今もPTAの皆様や地域の方に見守られて登校する生徒たちの姿がありました。
爽やかな朝のスタートでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

資源回収(7月9日)

 今日の資源回収の様子です。元気よくあいさつをしたり、率先してお手伝いをしたりすることができました。3年生は残すところあと1回…そのときも、後輩たちのお手本となる姿を見せてほしいと思います。
 
 地域の皆様、ご協力ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月9日(火)資源回収

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日資源回収を行いました。
小学校のときに練習した地区もあったようで初めてとは思えないほど、一年生もてきぱき動くことができていました。
ご協力いただきありがとうございました。

資源回収の事前指導を行いました。(7月8日)

画像1 画像1
画像2 画像2
明日、資源回収があります。本日集会で、資源回収に向けての事前指導がありました。3年生にとってはこれで5回目となります。普段お世話になっている地域の方々に感謝の気持ちを伝え、これからも応援してもらえるようにしていってほしいと思います。

2年生 7月8日

画像1 画像1
画像2 画像2
1学期もあと2週間となりました。2年生は授業に集中して取り組んでいる生徒がたくさんいました。
明日は資源回収です。時間に遅れないように集合しましょう。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

1年通信

2年通信

3年通信

保健だより

各種たより

行事予定

おやじの会

保護者のみなさまへ

いじめ相談窓口

コミュニティスクール

一宮市立萩原中学校
〒491-0376
愛知県一宮市萩原町串作字河室浦1番地
TEL:0586-28-8762
FAX:0586-68-3286