最新更新日:2024/11/27
本日:count up140
昨日:217
総数:770864
「早ね」「早起き」「食事」「運動」「手洗い」   規則正しい生活で病気を予防しましょう

【5年生】国語 〜 インタビューしよう 〜

画像1 画像1
 聞き手、話し手、記録、それぞれの役割を考えてインタビューします。

6月25日(火)の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、主食が「麦ごはん」、主菜が「鯖の銀紙焼き」、副菜が「チンゲンサイの信田和え」、汁物が「冬瓜汁」、そして「一口ゼリー」と「牛乳」です。
 暑い日が続くと、熱中症が心配になりますね。熱中症を防ぐためには、水分補給だけでなく、食事をしっかりとることも大切です。食べ物にも、水分が含まれているので、水分補給にもなりますよ。暑くなってきて、食欲があまり湧かない人もいるかもしれませんが、しっかり食べて、熱中症を防ぎましょう。また、給食も残さずに食べられるとよいですね。
 1年生は初めての「銀紙焼きに」に苦労していました。
画像2 画像2

【2年生】生活科 〜 ミニトマトの栽培 〜

画像1 画像1
トマトの実が赤く色付いてきました。
ミニトマトの茎を誘引するため、茎を支柱にひもで結びつけました。

【6年生】薬物乱用防止教室

 犬山署と愛知県警の方に来校していただき、薬物乱用防止教室が行われました。お話やDVDから、薬物(覚醒剤や大麻まど)のおそろしさや身近に存在すること・自分を薬物から守る方法などを学習しました。広報車も来てもらえ、貴重な資料を見ることができました。
画像1 画像1

【6年生】薬物乱用防止教室 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

【委員会】あいさつ運動

 毎週火曜日と金曜日は代表委員会のみんながあいさつ運動を行っています。みんなのおかげで、元気なあいさつの声が学校に響いています。
画像1 画像1

【5年生】消して描く

 図工で、真っ黒な用紙に消しゴムを使って、絵を描く学習をしています。鉛筆で描くのとは違い、太く力の入れ方で濃さの違いを表すことができて、面白い作品ができますね。
画像1 画像1

【1年生】10までの足し算

 答えが10までの足し算の学習をしています。みんなのほうを向いて、自分の考えをはっきり言うことができました。友達の発表を静かに聴くことも優しさですが、それもしっかりできましたね。
画像1 画像1

学年合唱始めました。

市の音楽会に向けて学年の合唱が始まりました。初めは声がなかなか出ませんでしたが、歌ううちにだんだん口が開き、だんだん声が出てきました。毎週1時間びっしり練習して歌声を作っていきたいと思います。
画像1 画像1

【2年生】作文用紙に書こう

 先日の町探検で発見したことを作文にしています。今日は、原稿用紙に清書を書いています。原稿用紙を使う時の約束に気をつけて、真剣に書いています。
画像1 画像1

6月24日(月)の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、主食が「ごはん」、主菜が「なす入りマーボー豆腐」、副菜が「バンバンジーサラダ」、そして「牛乳」です。
 学校がある日はもちろん、休みの日にも朝ごはんを食べていますか?朝ごはんを食べると、頭の働きがよくなったり、体がスムーズに動くようになったり、お腹がスッキリしたりするなど、体によいことがたくさんあります。朝ごはんを食べないと、勉強に集中できなかったり、体がスムーズに動かないので怪我をしやすくなったりします。朝ごはんを毎日食べて、1日を元気に過ごしましょう。

【3年生】国語 〜 もうすぐ雨に 〜

画像1 画像1
 国語辞典を使って、語句調べをします。

【1年生】水に親しもう

 1年生は水を怖がらずに、親しむことを目標にしています。今日は、水の中で目を開いたり、頭まで水の中に潜る練習をしています。水の中のフラフープを上手に超えることができましたね。
画像1 画像1

【4年生】がんばって練習しています

 水泳でクロールや平泳ぎの練習をしています。少しでも長く、速く泳ぐことができるよう、練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

【5年生】オスかな?メスかな?

 メダカをよく観察して、オスかメスか判断しています。
 オスとメスのそれぞれの特徴を見つけることができるかな。
画像1 画像1

【1年生】生活科 〜 アサガオの観察 〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 種から育てたアサガオが花を咲かせています。よーく見て、スケッチします。

6月21日(金)の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、主食が「冷やし中華麺」、主菜が「肉団子の野菜あんかけ」、副菜が「冷やし中華の具」、そして「牛乳」です。
 お子さんは、ご家庭で食事のお手伝いや、簡単な調理をしていますか?今月は、「食育月間」です。自分から進んで食事のお手伝いや、簡単な調理をすることも、「食育」につながります。休みの日に時間があったら、お子さんと一緒に台所に立ち、食事のお手伝いや、簡単な調理をさせてあげてください。ぜひ、ご家庭でも「食育」をお願いいたします。

【5年生】理科 〜 メダカの観察 〜

画像1 画像1
 かいぼう顕微鏡を使って、子メダカの観察をします。
 ピントを合わせると、かわいい子メダカがくっきり見えます。

校庭を探すと

画像1 画像1
 校務支援員の坂口さんが植えてくれた紫陽花が、きれいに咲いています。どこに咲いているのか、探してみてください。

【あじ・なの・ひま】玉ねぎ店

 みんなで育てた玉ねぎやジャガイモを販売しました。お客様に元気よくあいさつをして、笑顔で品物を渡せましたね。お金の計算も頑張ってできました。
 ご来校いただいたり、ポスター掲示などお協力をしていただいたりした方たちのおかげで、大盛況のうちに終えることができました。本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
10/5 ふれあい運動会
犬山市立羽黒小学校
〒484-0894
住所:愛知県犬山市大字羽黒字前川原67番地
TEL:0568-67-0046
FAX:0568-69-0721