最新更新日:2024/11/29 | |
本日:33
昨日:73 総数:615834 |
R1.6.28 七夕集会広報委員会の子たちが、七夕に関するクイズを出してくれました。 R1.6.27 立ち上がれ!マイ・ライン
図工で、針金を曲げたり立たせ方を工夫したりしながら、自分のイメージを立体に表しました。
R1.6.27 梅干しを漬けたよ(ひばり)「汁が出てきたよ!」 出てきた汁は捨てて、塩漬けしてあった梅の中に、揉んだシソの葉を入れました。 そして、軽く揉むと・・・・ 「色が変わったよ!」 きれいな赤紫色に変化しました。 この後、8月の出校日までしばらく漬け込んでいきます。 美味しい梅干しができますように・・・・。 R1.6.27 What do you have on Monday?
英語の時間に夢の時間割を考えました。英語で質問して、ペアの子の考えた時間割を探りました。
R1.6.27 PTA社会見学ダイジェスト 3
ランチタイムです。迷ってしまうくらいのメニューの多さです。おなか一杯になりました。
R1.6.27 PTA社会見学ダイジェスト 2
岡崎城の見学をしました。武将隊の人たちも出迎えてくれました。
R1.6.27 垂直・平行の直線をかく 4年生今日の4年3組での授業では、垂直・平行の直線のかき方を考えました。 子どもたちはコンパスや分度器、三角定規を使って、思い思いのかき方を考え出しました。そして自分の考えたかき方をみんなの前で発表しながら考え、正しいかき方を学びました。 R1.6.27 PTA社会見学ダイジェスト 1
岡崎カクキューで八丁味噌蔵の見学です。八丁味噌の歴史と味噌蔵の中を見学しました。
R1.6.27 新聞づくり大雨などの災害に対して、どのように防災として考えていくのか、記事の下描きをかきました。 R1.6.27. 岡崎城見学中
岡崎城見学中です。歴史に詳しくなりました。まだ、雨は降っていません。
R1.6.27 ALTと一緒(給食)R1.6.27 引き算の筆算3年1組では、一つ前の位から繰り下げることができない3けたの計算の仕方を考えました。 たくさん練習して、正確に解けるようになりたいですね。 R1.6.27 わっかでへんしん その3R1.6.27 わっかでへんしん その2R1.6.27 わっかでへんしん その1みんな 思い思いの 帽子やお面 を披露してくれました。 R1.6.27 梅雨傘は揃えて立てられ、靴もかかとをきちんと揃っていました。 R1.6.27. 今日の給食(番外編)
お楽しみのランチバイキングです。
皆さん、皿いっぱいに料理をのせています。 R1.6.27. 八丁味噌について学びました
岡崎カクキューで、八丁味噌の歴史や製造法について学びました。
最後に八丁味噌の試飲をしました。 R1.6.26 図工の時間クランクの仕組みを使って、様々なアイデアが生まれており、完成が楽しみです。 R1.6.26 検定を頑張りました |
|