最新更新日:2025/01/10 | |
本日:25
昨日:59 総数:787929 |
|
6/12 6年情報児童 図工の時間はじめの時間は下書きで、みんなは一生けん命想像してかいていました。 6/12 5年情報児童 チーム力パスをするときには、グループの仲間どうしで声を掛け合い協力していました。 6/11 1年生 楽しい読み聞かせ
今日は、教室に読み聞かせボランティアの方がみえました。
いつもは元気いっぱいおしゃべり大好きな子供たちも、読み聞かせの絵本の世界に入り込んで、集中して聞いていました。 今月はどんぐり読書月間です。読書記録はたくさん書けていますか?低学年の子供たちは、自分で読むことだけでなく、読み聞かせをしてもらうことが大好きです。学校でも家庭でもいろいろな形で読書に親しむことができるようになるといいですね。 6/10 学校集会・ハートフルウィーク今回校長先生のお話の内容は、雨の日の交通安全、自分の仕事、温かい言葉遣いの3つでした。 新しい学級にも慣れてきたころです。学級の中で自分の役割を果たし、友達と仲良く過ごせるような言葉遣いができるようになるといいですね。 11日まではハートフルウィーク(教育相談)です。一人一人が担任の先生とお話をして、友だちのことで悩んでいることなどをなんでも遠慮なく相談してください。 6/10 6年情報児童 教室の中で6/7 6年情報児童 討論会の準備6/7 1年生 先生のお名前を教えてください
生活科の「がっこうにいるひとと なかよくなろう」の学習で、先生方にあいさつをして、サインをもらう活動をしました。はじめは緊張していた一年生も、上手にあいさつをしてたくさんの先生方とお話をすることができるようになりました。
6/6 4年 火事に備えて
校内の火事に備えた設備をさがしに探検に出かけました。防火シャッターや火災報知器、消火器など多くの設備を発見して帰ってきました。来週には八幡消防分署に見学に行く予定です。学びが深まるように事前の学習にも熱がこもります。
6/6 5年情報児童 みんな色塗りがんばった!6/6 6年情報児童 夏に快適な服の着方6/4 読み聞かせが始まりました6/4 3年生 観劇会どの子も笑ったりしながら夢中になって鑑賞していました。思わず息をのむ場面では、黙ったままじっと展開を見守る姿も見られました。 6/4 6年情報児童 ジャガイモの葉は・・・
今日の4時間目の理科の授業で「ヨウ素でんぷん反応」がジャガイモの葉に反応するかを調べました。この班は実験に失敗しましたが、他の班では成功しているところがありました。
6/4 6年生 やだ、やだ、あっかんべー!気分が落ち込んだときは、「あっかんべー」をしてみるといいかもしれませんね。 6/4 5年生 観劇会「あっかんべ〜」朝早くから舞台準備をし、最高の劇を見せてくださった劇団「風の子」の皆様には、感謝申し上げます。 また、ご家庭でも家族団らんの時間に、劇の話題を取り上げていただき、子どもたちの話を聞いていただけたらと思います。 6/4 2年生 読み聞かせに来ていただきました!朝、読み聞かせをしていただきました。とてもすてきな時間を過ごすことができました。この一か月は、ふだん読まないジャンルの本にも挑戦してみてくださいね。 6/4 2年生 観劇会がありました!少ない人数で何役も演じていてとてもすごかったです。2年生のみんなも劇に惹き込まれていました。風の子さんありがとうございました。 6/4 1年生 楽しかった観劇会
観劇会で劇団風の子の「やだ、やだ あっかんべー!」を見ました。登場人物の動きにわくわく・どきどきしながら、物語に入り込んで楽しく見ることができました。教室に戻った後も、劇の中で歌われていた歌を口ずさんでいました。
6/4 1年生 あじさい読書月間が始まりました
読書月間に合わせて、ボランティアの方による読み聞かせがありました。朝の静かな時間帯に素敵な本を読んでいただき、どの子も目を輝かせて聞き入っていました。
また、今年度の読書感想文課題図書もクラスに届いています。ぜひ手に取ってもらいたいと思います。 6/4 4年生 勇気が出る言葉とは… |