最新更新日:2024/11/08
本日:count up41
昨日:92
総数:614301
朝、夕の涼しさに秋らしさを感じる時期になりました。気温差が大きい日もありますので体調に気を付けてください。また、安全にも気を付けてください。

R1.5.31 アジサイ読書週間

今回の読書週間では、図書館で知りたいことについて調べることがテーマです。
今日は「調べたよカード」を書き、ペア読書用の本を探しに行きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R1.5.31 折れ線グラフのかき方

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年1組では、算数の学習で「折れ線グラフ」のかき方を覚えました。
 表題をかいて、目盛りをかいて・・・正確にみんなかけるようになりました。

R1.5.31 給食準備

画像1 画像1
画像2 画像2
 入学して、2か月がたちます。
 1年生も給食の準備が上手になってきました。

R1.5.31 ヤゴ救出

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生が学校の代表で、プールに潜んでいるヤゴを救出しました。
 来週にはきれいな水がプールに入ります。自然の生き物を守るためにも、学習のためにも、プールの中にいるヤゴをたくさん見つけました。

R1.5.31 ヤゴ救出大作戦!

プール清掃が入る前に、2年生で学校のプールに生息しているヤゴを網ですくって救出しました。
プールの底にたまった泥の中に網を入れて目を凝らしてみると、ヤゴ発見!みんな、手足を泥だらけにしながら、一生懸命ヤゴを探していました。
救出したヤゴは、その後教室で観察をし、今日から教室やおうちで育てます。
今日の救出作戦ともに、トンボへ成長していく様子を見ることが、また子どもたちにとってよい学びの機会となると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R1.5.31 手際よく作れました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 班で協力して、野菜を切ったりゆでたまごを作ったりしていました。

R1.5.31 コンビネーションサラダ!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 調理実習で、コンビネーションサラダを作りました。にんじん、キャベツ、ブロッコリーにゆで卵。手作りのオーロラソースをかけて、彩り鮮やかなサラダの完成です。
 手際よく調理や準備を行うことができた班もありました。是非家でも挑戦してみてください!

R1.5.31 読書週間

画像1 画像1
画像2 画像2
今週から読書週間が始まっています。今日は、図書館で調べ物をしました。自分の調べたいテーマを決め、図鑑などの中から詳しく調べていきます。調べたものをカードにまとめました。また、ペア読書に向けて本を選びました。2年生の子に喜んでもらえるといいですね。

R1.5.30 地図記号

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の社会科では、身近な地域の学習をしています。あわせて地図記号も学習しています。今日も授業の最後に復習で確認プリントを解きました。
 満点の子がとてもたくさんいました。

R1.5.30 給食の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年3組の様子です。さすが6年生、自分たちでスムーズに準備を進めていきました。

R1.5.30 初めてのテスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は、今日、小学校に入って初めてのテストをしました。
 算数です。初めてなので、一問ずつ、先生と問題と答えの書き方などを確認しながら解きました。みんな、いつも以上に集中して取り組んでいました。

R1.5.30 調理実習

 6年2組では、今日の1、2時間目に調理実習がありました。野菜炒めとスクランブルエッグを作りました。班で協力して手際よく行いました。自分たちが作った料理はおいしかったですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R1.5.30 折れ線グラフ 4年生

今日の算数の授業では、折れ線グラフをかきました。
グラフから読み取ることとは違い、表からグラフにするには単位や目盛りに気をつけなければならず、1つひとつ確認しながら子どもたちとゆっくり進めました。問題集で練習も行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R1.5.30 「見立てる」を読んで考えよう

 国語教材「見立てる」を読んで、文章の構成と内容の整理をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R1.5.30 トマトの苗の植え替えをしました

大きくなったトマトの苗を、ゲストティーチャーの方にお手伝いいただき、植木鉢に植え替えました。
4月に植えた小さな小さな種が、10センチメートル以上の高さまで育ち、花が咲き始めていました。
子ども達も「こんなに大きくなったんだ!」と目を輝かせていました。
実がなるのが楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2

R1.5.29 英語と図書館

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1−2では、アナ先生の英語の授業と、図書館でのブックトークがありました。
英語を元気よく発音していました。ブックトークでは、図鑑などを使って興味のあることを調べました。それぞれが動物、昆虫、鉱物、人体・・・いろいろなものを調べました。

R1.5.29 体力テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、昨日に引き続き、体力テストがありました。反復横跳びや、長座体前屈、ソフトボール投げなど、色々な種目の計測を行いました。自分達で協力しながら、測ることができました。

R1.5.29 アジサイ読書週間、始まります。

 図書委員会による読書集会がありました。恒例の「20分間読書」や「ペア読書」に加えて、今年は「調べてみたよカード」という新しい取り組みが行われます。
 「日ごろ疑問に思っていることについて、図書館の本を使って調べよう!」というイベントです。読書だけではなく、調べ学習でも図書館を利用し、もっと本が大好きな丹南っ子になってほしいと思います。
 アジサイ読書週間は、5月29日(水)から6月10日(月)まで行われます。ご家庭でも話題にしていただけると幸いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R1.5.29 給食の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年3組の様子です。
 今日はALTも一緒に会食をしました。

R1.5.29 「しんにょう」を究める

 書写で「道」の清書をしました。字形に気を付けて書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/26 秋の校外学習
9/30 学校公開 クラブ
10/1 学校公開 1年歯みがき教室 5年国際理解ワークショップ

学校紹介

1年-学年だより

2年-学年だより

3年-学年だより

4年-学年だより

5年-学年だより

6年-学年だより

ひばり学級

保健だより

元気もりもり通信

下校案内

生徒指導より

一宮市立丹陽南小学校
〒491-0824
愛知県一宮市丹陽町九日市場2666番地
TEL:0586-28-8713
FAX:0586-77-3033
このサイトは、一宮市立丹陽南小学校の公式サイトです。 サイト内の著作の所有権はすべて丹陽南小学校に所属します。無断で使用することはできません。