明治7年三和地区に開設されてから今年度150周年を迎える三和小学校。三つの「わ」でつながる誰一人取り残されない教育を実現してまいります。

全校遊びの会 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
遊びの説明から、
後片付けまで、
運営委員のみなさんが、
とても良くがんばりました。
楽しい時間をありがとう。

全校遊びの会 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館中を走り回る
全校生。
上学年の部と下学年の部で、
実施しました。

全校遊びの会 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
タグラグビーで使う、
しっぽを付けて、スタンバイです。

全校遊びの会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の休み時間は、
運営委員会主催の全校遊びの会を行いました。

色とりどり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生のみなさんが、
楽しそうに版画の作品を台紙にはりつけています。

同じ版でも、
色を変えてみると、違った印象になりますね。

ここが、大事!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2桁のわり算が、小学校算数の山場。
「82÷24」
なかなか商を立てられずに、苦しみます。
82を80、24を20とみて、
九九のできるところまでもってきて、
8÷2=4
と商を立てるのですが、
24×4=96
と、写真のようにオーバーします。
ここで、商を「3」に修正すると、
解決できます。
これをマスターできると、
小学校算数の学習が、楽しくなるはずです。


説明できるかな?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生では、小数の学習。
「2.5−0.6」
どう求めればよいかを、
ペアで考えています。
「整数の時と同じように・・・。」
と、話始める子が出てきました。
「計算ができればよい。」
から
「計算の仕方を説明できる。」
というところまで、高めようとしています。

とうとう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1学期のひらがな
2学期のカタカナ
に続いて、とうとう
漢字の学習です。
と、同時に
くじらぐも
1学年を代表する学習ですね。

5年生も語る 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
こちらも、
一人一人の語りに、
丁寧な指導をしていただいています。

5年生も語る

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生に引き続き、
5年生も語りの練習です。

語り 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一つのお話を、
分担して練習しています。
一人一人の語りに対して、
丁寧にコメントしてくださいます。

語り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の皆さんは、
外部講師がくるのを楽しみに、
語りの練習に取り組んでいます。
今日は、
どんなことを教えてもらえるのかな?

交通安全教室 高学年 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の皆さんは、
来年からは、
自転車通学になることでしょう。
がんばって、
練習してください。

交通安全教室 高学年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
高学年も、
自転車の実技訓練です。
まずは、
点検の仕方を学んでいます。

交通安全教室 中学年 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ポイントポイントで、
指導していただきながら、
正しい自転車の乗り方を教えていただきました。

交通安全教室 中学年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ヘルメット姿もりりしく、
中学年は、
校庭に作ったコースで、
自転車の実技訓練です。

交通安全教室 低学年 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
押しボタンの信号機では、
しっかりと左右を確認し、
上手にわたっていました。

交通安全教室 低学年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2校時目は、
交通安全教室を行いました。
低学年は、
学校周辺を歩く学習です。

おっと!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
50メートルダッシュが終わって、
教室への帰り道。

おっと!
理科自由研究の校内作品が、
職員室前の廊下に展示してあります。
思わず、
見入る子どもたちでした。

みんなで ダッシュ 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ゴール付近は、
最後の力を振り絞って!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/25 全校朝の会 全校遊びの会 児童会各委員会(6)
9/27 避難訓練(2)
郡山市立三和小学校
〒963-0125
福島県郡山市三穂田町富岡字柿の口14-1
TEL:024-954-2076
FAX:024-954-2230