最新更新日:2024/09/27
貴船小学校のホームページへ、ようこそ! 

たんぽぽ学級 英語 9/18

 1時間目にALTの先生による英語がありました。今日はサイコロを振って出た数だけ目、鼻、口、足などを絵にかいて怪物を作るという学習を行いました。顔の部分の名前を英語で答えて楽しく学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たんぽぽ学級 読み聞かせ 9/18

 ひだまりの方による読み聞かせがありました。たんぽぽ学級の子どもたちはお話をしっかりと聞き楽しんでいました。いつも子どもたちのために読み聞かせを行っていただき、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 英語で伝えよう 9/17

画像1 画像1
画像2 画像2
英語の時間の様子です。
発音に気をつけながらミニゲームを楽しんでいます。

5年 歯みがき指導 9/17

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先週の12日に、学校医の伊神先生に「むし歯や歯肉炎予防のための歯みがき」をクラスごとに1時間ずつ指導していただきました。
 歯肉の状態の見かたや、歯ブラシの当て方などを、スライドや模型などを使って教えていただきました。学んだことを思い出し、むし歯予防、歯肉炎予防を意識して毎日歯みがきができるとよいですね。

4年 ハンドベース 9/17

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育では、「ハンドベースボール」に取り組んでいます。チームごとに、打順や守備位置などを相談しながら、いかに得点をし、失点を防ぐかを考えてゲームをしました。女の子も、この球技にだんだん慣れてきて、活躍できる子が増えてきました。

3年 太陽とかげを調べたよ 9/17

 理科の授業では、太陽とかげについて勉強しています。今日は、楽しくかげを追いかけて遊びました。クラスの中には、太陽の位置を考えて、かげを追いかける子もいました。また、遮光板を使って太陽を見てみました。初めて、太陽を見る子もいて驚いていました。「満月みたいに丸い。」と話している子もいて、よく観察していました。体験的に学ぶことで、かげができる位置を理解することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ活動 9/17

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学期のクラブ活動が始まりました。室内外ともに,それぞれが興味を持ったことに取り組んでいます。久しぶりとはいえ,1学期もやってきたことですので,今日の始まりもとてもスムーズでした。運動部では,早速セルフジャッジで仲良く試合を行っていました。

貴船連区敬老会 9/15

画像1 画像1
 連区の敬老会が,本校屋内運動場で盛大に開催されました。アトラクションとして,北部中学校の生徒による吹奏楽部の演奏がありましたが,本校卒業生が多数演奏をしており,懐かしくその顔を見ました。一回りも二回りも成長した姿が見られ,とてもうれしく思いました。

ストリートゲーム 9/14

画像1 画像1
画像2 画像2
 先週に引き続き,今週も公民館主催のゲーム大会「ストリートゲーム」が屋内運動場で行われています。ストラックアウトや,ラダーゲッターなど4つのコーナーに参加者が割れ,順番に競技を楽しんでいます。屋内で行える運動ということで,小さな子から6年生まで,幅広く参加しています。

サッカー練習試合 9/14

画像1 画像1
画像2 画像2
 赤見小学校のお友達を迎え,サッカー部が練習試合を行っています。両チームとも,大きく元気なあいさつ,返事ができ,とても気持ちが良いプレーが続いています。

3年 たくさん動物がいたよ 9/13

 今日は、秋の空気に覆われ、過ごしやすい一日でした。
 理科では、校庭にいる動物を見つけ、観察をしました。授業のはじめに、動物たちがどんな場所にいるか考えてみました。子どもたちは、「草むらの中や土の中、石の下」など様々な意見を発表してくれました。実際に、校庭で調べてみると、草むらの中には、ショウリョウバッタがいたり、石の下には昆虫の幼虫がいたりしました。子どもたちの中には、昆虫の幼虫を初めて見る子もおり、驚いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 けん玉練習がんばっています 9/13

 生活科の昔遊びの学習でけん玉の練習をしています。放課にも繰り返し練習し、技が成功すると「先生できたよ!」と嬉しそうに見せてくれます。
 今日からけん玉を持ち帰り、練習を宿題に出しています。ご家庭でもお子さんの練習を見守っていただくと子どもたちの励みになりますので、ご協力お願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 算数の授業 9/13

算数の授業で、一の位がひけず、十の位が0の場合の筆算では、どのように計算をしたらよいのかを話し合いました。これまでに学習したことをもとに、どうしたら計算ができるのかグループごとに意見を出し合い、解き方を考えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 版画 9/13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工で版画の学習を行いました。版画では、自画像を彫ります。今日は、下絵を完成させました。

たんぽぽ 勉強中 9/12

たんぽぽ2組が勉強している様子です。一人一人が課題に真剣に取り組んでいます。
撮影は1年生の児童がしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 アイテムでスキルアップ 9/12

 今日の算数は、問題集のアイテムで「時間と長さ」を復習しました。授業で習ったことを振り返りながら、学び直すことができました。間違えた問題も直しをして、集中して取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 書写の授業 9/12

今日は、「力」という漢字の清書を書きました。正しい姿勢で、力強く書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 虫の声をつくろう 9/11

音楽の授業で、家から持ってきたペットボトルや空き箱を使って、虫の声に合うような楽器作りをしました。中に入れるビーズの量を変えると、音が変わることに気づいたり、虫の声に近い音を出すにはどうするとよいかを話し合ったりして、楽しみながら楽器作りをすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 福祉実践教室(ガイドヘルプ) 9/11

 本日、福祉実践教室がありました。ガイドヘルプ体験では、目が見えない人がどのようにして外出をしているのかを体験しました。
 アイマスクをして目が見えない状態の人とそれを介助するガイドヘルプの人に分かれ、校内を巡回しました。階段や廊下など、普段何気なく通っている場所も目が見えないだけでまったく違ったものになることに子どもたちは驚くとともに、今の自分たちができることは何かを考えるきっかけになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 版画の制作 9/11

図工の時間に版画の制作をしています。
今日は、下描きを板に転写し、マジックペンでなぞりました。
1月の作品展に出すとあって、どの子も一生懸命に取り組んでいます。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
2019年度
9/24 漢字コンクール  修学旅行・サッカーミニバス事前健診
9/25 秋季校外学習(2〜5年生)(昼食必要)
9/26 全校草取り(2年)  セルフディフェンス講座(4年)
9/27 午前B日課  全校草取り(2年以外)
9/30 C日課  朝礼  委員会

学校からのお知らせ

1年 学年通信

2年 学年通信

3年 学年通信

4年 学年通信

5年 学年通信

6年 学年通信

保健だより

一宮市立貴船小学校
〒491-0037
愛知県一宮市貴船1丁目8番46号
TEL:0586-28-8702
FAX:0586-71-2427