「毎日の日記」最新更新日:2024/11/01
本日:count up210
昨日:704
総数:734561
萩原小学校のホームページへようこそ。地域のみなさんに支えられている学校です。

大雨や雷雨等における登校について 7月3日

今夜から明日朝にかけて大雨の心配があります。
先日配付させていただきました文書にもありますが、「登校時に大雨や雷雨の場合」次のようにお願いします。
(1)通学路の状況をよく把握されて、危険がないと保護者が判断された場合は、登校させてください。
(2)雨や雷が激しかったり、道路が冠水したりして、登校が困難あるいは危険と判断された場合は、自宅待機でお願いします。そして、気象回復及び戸外通行の安全を確認してから登校させていただきますようお願いします

ホウセンカこんなに大きくなりました 3年生 7月3日

 理科の学習で育てているホウセンカがだいぶ大きくなって、つぼみもついてきました。今日は花が咲いた子もいてとてもうれしそうでした。来週はもう家に持って帰るので、「早く咲かないかな」とみんな待ち遠しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

楽しい音楽 1年生 7月3日

音楽の授業では、校歌を大きな声で歌いました。
「わくわくキッチン」は玉ねぎを切ったり、お肉をこねたりを体を動かしながら、楽しく歌いました。
休み時間には6年生のお姉さんと一緒に、わらべ歌で遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工ではさみを使ったよ ふれあい 6月28日

画像1 画像1
画像2 画像2
 図工で折り紙をはさみで切っていろいろな模様を作りました。くるくる切ったりジグザグ切ったりしてきれいな模様ができました。

たんざくにお願いをかいたよ ふれあい 7月1日

画像1 画像1
 もうすぐ七夕、みんなでたんざくにお願いごとを書きました。叶うといいね。

今日の給食 7月3日

画像1 画像1
《今日のこんだて》
 中華めん
 牛乳
 とんこつラーメン
 揚げギョウザ 3個
 きゅうりのナムル

 ギョウザは「焼く」「蒸す」「揚げる」「ゆでる」と色々な調理法で食べられています。中身の具も肉や野菜、エビやシソなど結構何でもおいしいですね。おうちではどんなギョウザが出てくるのでしょうか?

《児童の感想》
・あげギョウザの皮がパリパリしていておいしかったです。(U.M)
・きゅうりのナムルがしゃきしゃきしてておいしかったです。(I.O)

今日の体育 2年生 7月2日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の体育は、屋内運動場でリレー遊びやボール遊びを行いました。リレー遊びでは、障害物を置いたことで、最後まで勝敗が分からず盛り上がりました。

星に願いを 1年生 7月2日

七夕飾りを作りました。
星に願いを書いて、きれいに色を塗りました。
飾りを見て、「ぼくのあった」「わたしのだよ」と嬉しそうでした。
この飾りは、一宮七夕まつりのアーケードに飾られます。

どんよりとしたお天気ですが、国語では「あいうえおであそぼう」を作りました。
図工では粘土で「なかよしさんぽ」を作りました。
雨の合間に中庭で夏見つけをして、たくさんの虫を見つけました。
みんなで種を植えた学年花壇から芽がでていました。
育てている朝顔も花が咲いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 7月2日

画像1 画像1
《今日のこんだて》
 ごはん
 牛乳
 野菜スープ
 ボロニアステーキ
 かつおふりかけ

 今日は栄養教諭の先生が、3年1組に食育指導に来てくれました。食事と栄養の大切さが学べたでしょうか?今週中に3年2、3組にも来てくれます。

《児童の感想》
・野菜スープの野菜に、スープの味がしみていておいしかったです。(N.T)
・ボロニアステーキがジューシーでおいしかったです。(K.K)

わが町パンフレット 6年生 7月1日

画像1 画像1
6年生では、総合学習と国語をかねて、わが町パンフレットの作成に向けて準備をしています。今日は実際のパンフレットを手に取り、どのような構成になっているのか自分たちで見つけ、クラスの子にプレゼンテーションを行いました。これから取材や調査、調べ学習を行い、「わが町、萩原」について詳しく調べていきます。

定着タイム 1年生 7月1日

画像1 画像1
今週は定着タイムがあります。
今まで勉強してきたことがしっかり定着しているか、確認テストを行います。
みんな真剣にテストに取り組むことができました。
全員合格できるようにがんばります。

今日の給食 7月1日

画像1 画像1
《今日のこんだて》
 ごはん
 牛乳
 ちゃんこ汁
 てりどり

 「てりどり」は給食の人気メニューです。児童の感想もてりどりばかりでした。

 7月の献立表に、「夏休み親子料理教室」のご案内が載っています。給食を作っている学校給食課が主催する教室です。7/3から申し込み受付開始ですが、毎年かなり人気で早いうちに定員が埋まってしまうそうです。料理に興味のあるご家庭は是非どうぞ。

《児童の感想》
・てりどりがジューシーでおいしかったです。(K.M)
・てりどりのタレがご飯にあっていて、おいしかったです。(S.H)

英語もがんばっています! 3年生 6月28日

 今週の英語の勉強は、「数字」でした。1〜20までの数字を、歌を歌ったり、体を動かしたり、ゲームをしたりしながら楽しく覚えました。レイチェル先生の発音をよく聞き、英語を使ったペア交流も積極的にチャレンジできました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 6月28日

画像1 画像1
《今日のこんだて》
 ごはん
 牛乳
 とうがん汁
 めひかりの香味フライ3個
 ヨーグルト

 小さいおかずに出たメヒカリは、深海魚の一種だそうです。あまりスーパーなどでは見かけませんが、味にクセもなく身もやわらかくて食べやすかったです。

《児童の感想》
・ごはんがふっくらモチモチしていて、とてもおいしかったです。(K.Y)
・とうがんを食べたときに出てくる汁がとてもおいしかったです。(K.K)
・ヨーグルトがとろとろしていて、おいしかったです。(A.M)

楽しみな読み聞かせ 1年生 6月26日

 朝から、読み聞かせをしていただきました。あじさい読書月間で、いろいろな本を読んでいる1年生ですが、読み聞かせの時間は、特別に楽しみにしています。どの子も絵本のに釘付けになって、夢中でお話を聞いていました。萩の月の皆さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の様子 2年生 6月27日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、久々の英語がありました。今日のメインは、ジェスチャーゲームでanimal当てをしました。やる気まんまんでも、いざみんなの前でジェスチャーをするとなると、恥ずかしそうな小さな動きになってしまうところもかわいらしかったです。音楽の時間には、リズム遊びをしました。ペアの子と楽しそうに取り組む様子が見られました。

雨の一日 1年生 6月27日

 雨降りの一日でした。朝から、昇降口では、傘と靴をきちんと片付けようと頑張っていました。
 図工では、粘土や折り紙を使っての作品作りをしました。作りながらどんどんイメージが膨らんで、楽しい作品ができました。
 体育では、ボール投げをしています。苦手だった子も、ずいぶん慣れて、ゲームを楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きいて、きいて、きいてみよう 5年生 6月27日

国語では、クラスの友達にインタビューを行います。今日は、その準備としてどんなことを聞きたいかを決めました。明日の本番が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 6月27日

画像1 画像1
《今日のこんだて》
 ごはん
 牛乳
 はるさめスープ
 夏をのりきれ!スタミナ丼

 スタミナ丼は浅井中学校の生徒が考えたメニューです。肉も野菜も卵も入っていて、ニンニクがきいていて栄養満点でした。

《児童の感想》
・はるさめスープのダシがきき、色とりどりでとてもおいしかったです。(C.M)
・スタミナ丼は味がしみていて、すごくおいしかったです。肉もジューシーで油がしっかりのっていました。(H.K)

読み聞かせありがとうございます 6年生 6月26日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
読書月間最後の読み聞かせがありました。
3組では朝、子どもたちが自ら黒板にメッセージを書き、萩の月の方をお迎えしました。読み聞かせをしていただきありがとうございました。

残り3日で読書月間も終わります。学年目標である800ページは達成できていますか?
たくさんの本に出合えているといいなと思います。
★新しいトップページはこちらから

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/9 あいさつ週間、委員会
9/11 引落し日
9/12 親子除草予備日、6年修学旅行説明会
9/15 (町民運動会予備日)

学校からのお知らせ

学校評価

萩の月からのお知らせ

異常気象時における登下校について

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

ふれあい学年だより

保健だより

一宮市立萩原小学校
校長 小林 利明
〒491-0353
愛知県一宮市萩原町萩原字河原崎1544
TEL:0586-28-8721
FAX:0586-69-0023
本日:count up210
昨日:704
総数:734561