ようこそ 葉栗小学校のホームページヘ! 子どもたちの様子やお便りなどをご覧いただけます。 

学校サイト検索

5.15 スタート!(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 写生画を描き始めました。
 手前に物を置き、その後ろに見える背景を描いています。完成が楽しみです!

5.15 チャレンジタイム(2年生)

 今朝はチャレンジタイムがありました。国語の文章問題を解きました。
 朝から集中して問題に向き合い、文章を何度も読み返し、自分なりに答えを見つけ出すことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.15 通学路探検!(1年生)

 1・2時間目に通学路探検をしました。「歩道橋がある!」「標識見つけたよ!」などいろいろ見つけることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.15 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食の写真は、画像をトリミング中に誤って削除をしてしまったため、給食コンテナ室前に掲示された「給食当番の服装」です。

 今日の献立は、「しらたまうどん・ぎゅうにゅう・きざみきつねうどん・とりてんのあまずあん・カットパイン」でした。

☆給食委員の感想(5年 Iくん)
 あまずあんは、中がモチモチで外はしっとり。しらたまうどんは、めんのつるっとした食感とスープの程よい味加減がうまくマッチングしていておいしかったです。
☆献立あれこれ
 鶏天の甘酢あんかけは浅井中学校の生徒が考えた献立です。甘酢あんの赤パプリカが色合いを引き立てています。パプリカはピーマンの一種ですが苦味はあまりなく、甘味があるのが特徴です。赤だけでなく黄やオレンジなど鮮やかな色が多く、料理に使うことで彩がよくなります。赤やオレンジなど温かみのある色を料理に取り入れると食欲増進効果があると言われています。

5.14 6年生を手本に(校長)

 6年生との合同練習で、先輩たちの様子を参考にしながら練習に励む5年生。
 真剣に取り組む中で、カメラに気づくと早速穏やかな笑顔を見せてくれる素直な子どもたち。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.14 自分たちの手で(校長)

画像1 画像1
 5時間目に校内を周っているときに、「きれいだな」と感心して撮影しました。傘を交互に整頓したり、靴をきちんと収めたりする葉栗っ子たちの姿が自然に想像でき、とてもうれしい気持ちになりました。
画像2 画像2

5.14 よりよい演技を目指して(6年生)

 組体操の練習が進み、今日までに一通りの技の練習が終わりました。
 新しい技に取り組むたびに、「できるようになりたい」「もっとかっこよく」などという思いで練習に励む子どもたち。その素敵な姿に、成長が感じられます。今後も安全に留意しながら、よりよい演技を目指していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.14 笑顔でダンス(2年生)

 今日の運動会練習後半は、雨が降り出したため屋内運動場で行いました。
 楽しそうにダンスをする子どもたちの表情が、生き生きとしています。また、新しく覚えるところには、集中して取り組むことができました。本番に向けて、みんなで協力して頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.14 一日がんばりました(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 天気予報通りに昼前くらいから雨が降り出し、少し寒さも感じる一日でした。でも子どもたちは元気に、運動会練習や授業での学習をがんばりました。

5.14 けん盤ハーモニカ!(3年生)

画像1 画像1
 今日の音楽で、「キラキラおひさま」をけん盤ハーモニカで演奏しました。指くぐりや指またぎに気をつけながら、子どもたちはみな丁寧に弾くことができました。
画像2 画像2

5.14 ダンスの練習(1年生)

 3・4時間目に、運動会のダンスの練習をしました。外で隊形移動の確認をしてから、屋内運動場で曲の終わりまでがんばって踊りました。
 練習を重ねるたびに、子どもたちは上手になってきています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.14 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、「ごはん・ぎゅうにゅう・すましじる・めばるのしおやき・ひじきのささみあえ」でした。

★献立あれこれ
 すまし汁には、ねぎが入りました。ねぎの花を見たことがありますか? 小さな花が球形に集まって咲く様子から、「ねぎ坊主」とも呼ばれます。
 給食によく使う「根深ねぎ」は、葉の部分が日光に当たらないように土を盛って白く育てます。白い部分に多く含まれる香り成分「アリシン」には、体を温める作用があると言われています。また、緑の部分には、カロテンやビタミンCなどの栄養が含まれています。

5.13 初めてのクラブ活動

画像1 画像1
 本年度初めてのクラブ活動がありました。クラブ活動は、自分が興味のある活動に親しみ、学級を離れ、4・5・6年生が交流できる場でもあります。どの子も生き生きと活動し、楽しそうでした。
画像2 画像2

5.13 きちんと聞いてしっかり伝える(2年生)

 道徳の時間で、自分の考えを話し合っている時の様子です。友達に体を向けて意見を聞き、相手の目を見てしっかりと伝えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.13 全校朝礼 2

 今日の集会では、校長先生の話の代わりに、今週末に陸上選手権大会に出場する仲間に、全校でエールを送りました。練習の成果を出して自己ベストの記録が出せるよう、みんなで応援しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.13 全校朝礼 1

 久しぶりに全校朝礼を行いました。今年度、委員会の委員長になった児童の紹介をしました。どの委員長も堂々と意気込みを語り、立派でした。これからの委員会活動で力を発揮してもらえることを楽しみにしています。
画像1 画像1

5.13 全校練習(3年生)

画像1 画像1
 今日から全校練習が始まりました。
 暑さに負けず、一生懸命に練習をがんばっていました。気温はどんどん上がっていきます。水筒とタオルを毎日持ってくるようにしましょう。
画像2 画像2

5.13 全校練習スタート(4年生)

画像1 画像1
 全校練習の1回目を行いました。開閉会式での整列や退場の仕方などを練習しました。

5.13 保健室探検!(1年生)

 今日は、クラスごとで保健室探検をしました。
 「これは、何に使うのかな?」「いろいろあるね!」などと、子ども達は興味をもって探検していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.13 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、「ごはん・ぎゅうにゅう・さつまじる・ハンバーグのおろしソース・あじつけのり」でした。

★給食委員の感想(5年 Nさん)
 「さつまじる」のさつまいもが、あまくてやわらかかったです。「ハンバーグのおろしソース」は、やわらかくておろしの味もおいしかったです。「あじつけのり」もパリパリしていておいしかったです。

★献立あれこれ
 さつまいもの表面に、さわると粘り気のある黒いしみのようなものがついていることがあります。これは「ヤラピン」と呼ばれるさつまいも特有の成分です。
 ヤラピンは食物繊維と協力し、お腹の調子を良くして、胃腸の健康を保つ作用があると言われています。さつまいも全体に含まれていますが、特に皮の部分に多く含まれるため、皮ごと食べると効率よく摂取することができます。

新しいトップページは
こちらから


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
予定
9/9 一日観察
委員会
9/11 口座引落日
県SC
9/13 防犯教室(1年)
一宮市立葉栗小学校
Haguri elementary school
学校長 河合 洋一

〒491-0132
愛知県
一宮市大毛字南出30
TEL:0586-28-8706
FAX:0586-51-1282