最新更新日:2024/06/28
本日:count up34
昨日:411
総数:763475
第2ステージ キーワードは『挑戦』 さまざまなことにチャレンジしていきましょう!

9/5(木) 学年集会(1年)

1年生の学年集会では、生徒たちが企画した「お別れ会」が行われました。
9/9(月)に復職する先生の替わりとして、4月よりお世話になっていた先生に向けて、1年生の優しさや温かさが伝わる、ほんわかムードのたいへんよい会でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/4(水) 帰りの会での合唱練習

3年生の県学力診断調査を昨日終え、本日(9/4)より帰りの会を15分延長しての合唱練習がスタートしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/4(水) 登校指導

9/2(月)〜9/4(水)の3日間の「PTAあいさつ運動」に御協力いただいた皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/3(火) 樹木消毒

シルバー人材センターの方の協力を仰ぎ、グラウンドの毛虫駆除の消毒散布をしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/2(月) 生徒集会

合唱コンクール発表順番決め
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/2(月) 生徒集会

合唱コンクールの発表順が決まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/31(土) 西中サポーターズクラブ

先日の大雨により、桃沢方面からテニスコートにつながる川沿いの通学路が、大きな倒木で塞がれてしまいました。
石脇グラウンドの草刈りと併行して、その倒木も西中サポーターズクラブの皆様が除去してくださり、通行可能となるように復元してくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/31(土) 石脇グラウンド草刈り

新人戦の大会があり、来週の奉仕作業に参加できない陸上競技部の生徒も、日頃お世話になっている石脇グラウンドの整備を一緒にしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/31(土) 石脇グラウンド草刈り

西中サポーターズクラブの皆様の活動の様子
画像1 画像1
画像2 画像2

8/31(土) 石脇グラウンド草刈り

西中サポーターズクラブの皆様の活動の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/31(土) 石脇グラウンド草刈り

来週のPTA奉仕作業に先駆けて、今年度も西中サポーターズクラブの皆様が石脇グラウンドの草刈りをしてくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/29(木) 総合的な学習

1年生は、各自のテーマに沿って「裾野市探検隊」の調べ学習を進めます。今日は、スキル学習としてパソコンや図書室の本の活用等についての学習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/29(木) 総合的な学習

2年生は、10月の職場体験に向けて、敬語の使い方、電話のかけ方等のスキル学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/26(月) 部活動報告会

表彰集会に引き続き、3年生の部活動引退に当たり、3年生部長から中体連の結果報告及び部活動で学んだことや下級生に贈る言葉等の発表がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/26(月) 表彰集会

2学期始業式に先駆けて、夏休み中に行われた吹奏楽コンクール、中体連県大会等成績優秀者の表彰を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

8/26(月) 2学期始業式

校歌斉唱
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/26(月) 2学期始業式

各学年生徒代表による「2学期の抱負」発表
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/26(月) 2学期始業式

33日間の夏休みを終え、本日から2学期が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

8/1(木) 裾野市を学習する日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
裾野市を学習する日に参加しました。
市役所の皆さん、事前の準備から当日の対応まで、ありがとうござました。

7/22(月) 表彰集会

中体連駿東地区大会
サッカー部 優勝
男子バスケットボール部 優勝
女子卓球部 団体戦 準優勝
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/7 PTA親子奉仕作業(小雨決行、予備日なし)
9/9 生徒会選挙
裾野市立西中学校
〒410-1118
静岡県裾野市佐野450番地
TEL:055-992-0157
FAX:055-992-2010