最新更新日:2024/06/28
本日:count up21
昨日:69
総数:569065
暑い日が続きます。こまめに水分補給をして体調管理に心がけましょう。

元気村で元気に遊んでます

元気村ですべり台などで楽しく遊んでいます!あと少しで旭高原ともお別れです。みんなで楽しみましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

元気村に向けて出発!

画像1 画像1
旭高原少年自然の家にて退所式を終え、元気村へ向かいます!険しい山道を下ります!

焼き杉完成!

焼き杉が完成しました!みんな上手に作れていました。是非飾ってください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

焼き杉作りスタート!

焼き杉作りがスタートしました。どんな作品になるか楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝食!

朝の集いを終えて、朝食の時間です。みんなたくさん食べて、今日の元気を蓄えましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

2日目が始まりました!

画像1 画像1
おはようございます。朝のつどいでラジオ体操をして、2日目が始まりました!今日はどんな1日になるかな!

夜食タイム

画像1 画像1
キャンプファイヤーが終わりました。1日目のシメはメロンパンとオレンジジュースです!あとはぐっすり寝て、明日に備えましょう。

千秋南小学校!素晴らしいスタンツでした!!

画像1 画像1
画像2 画像2
2クラスとも素晴らしいスタンツでした!感動しました!

キャンプファイヤーが始まりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
火の神様がやってきました!ついに火がつきます。

スタンツ頑張るぞ!!

画像1 画像1
スタンツまであと少し!ちょっぴり緊張しています。

お風呂上がりの一杯!

画像1 画像1
野外炊飯がおわり、たくさんかいた汗をお風呂で綺麗さっぱり流しました。このあとのキャンプファイヤー楽しむぞ!

野外炊飯 カレー作り

画像1 画像1
画像2 画像2
班のみんなで協力して、おいしいカレーを作ることができました。自分たちで作ったカレーは本当に美味しかったね!

炉に火がつき始めました

画像1 画像1
画像2 画像2
いよいよカレーづくりです

室長会で打ち合わせ

画像1 画像1
室長会が始まりました。飯盒炊さんの話し合いです。

1日目 昼食

画像1 画像1
画像2 画像2
食堂でお昼ごはんを食べました。やきそばとシューマイが美味しかったです!

旭高原少年自然の家 入所式

画像1 画像1 画像2 画像2
入所式を行います。2日間お世話になる旭高原少年自然の家の方々によろしくお願いしますと伝えました。

旭高原到着

画像1 画像1
旭高原無事到着。記念撮影もすみました。

8月1日(木)社会見学の下見(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先週、1年生の担任で、秋の社会見学で行く施設の下見をしてきました。1年生のみんなが楽しく、元気いっぱい活動できそうなところでした。10月11日に行きますので、楽しみにしていてくださいね。

西広瀬PAを出発しました

画像1 画像1
予定通り、旭高原少年自然の家に向かっています。

出発式

画像1 画像1
おはようございます!1泊2日の旭高原の生活に向けて出発式を行いました。元気いっぱいあいさつできしたね!

トップページは
こちらから
一宮市立千秋南小学校
〒491-0814
愛知県一宮市千秋町小山1329番地
TEL:0586-28-8724
FAX:0586-76-2062
校長 原 三奈子
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
9/2 始業式
9/3 避難訓練 給食開始
9/5 登校指導 特別支援宿泊学習
9/6 特別支援宿泊学習