7月9日(火) 今日の給食ごはん、牛乳、夏野菜カレー、ミックスジュレ 【ひと口メモ】 今日の夏野菜カレーには、なすが入っていました。なすは、高温多湿な環境を好み、日本では6月から9月が旬の野菜です。いためる、焼く、煮る、揚げる、漬けるなど様々な調理方法があります。原産国はインドの東部と言われており、日本には奈良時代に伝わったそうです。なすの茎の多くは、なすと同じような濃いむらさき色をしていて、薄いむらさき色の花を咲かせます。 7月9日 楽しい図工 4年生
図工の時間、大きな立体を作りました。
7月9日 教科書の暗唱 1年生
国語の時間、「おむすびころりん」のお話の全文暗唱に取り組みました。多くの児童が、教科書を見ないで、全文を暗唱することができました。
この様な暗唱は、語彙力を高める上で、たいへん有効な学習法です。今後も。物語文だけでなくいろいろな文の暗唱に取り組ませます。 ご家庭でも、ご協力 よろしくお願いします。 7月9日 教科書の暗唱 1年生
7月9日 教科書の暗唱 1年生
7月9日 教科書の暗唱 1年生
7月9日 教科書の暗唱 1年生
7月9日 整理・整頓 6年生
6年生は、いつも整理・整頓に心がけています。
さすが、最高学年ですね。 これからも下級生に手本を見せてください。 7月5日 作品展示廊下や渡りに児童の作品が掲示してあります。 ご来校の折には、お子さんの作品をぜひ、ご覧下さい。 7月5日 作品展示
7月5日 作品展示
廊下や渡りに児童の作品が掲示してあります。 ご来校の折には、お子さんの作品をぜひ、ご覧下さい。 7月5日 楽しい音楽 3年生音楽発表会に向けて練習しました。 7月5日 楽しい音楽 3年生
7月5日 楽しい音楽 3年生
音楽発表会に向けて練習しました。 7月9日 ふんわりふわふわ(図工の授業) 3年生
図工の授業のひとこまです。
空気の流れを上手に利用した、風でふくらむ楽しい作品を作りました。 「先生見て!七夕の模様にしたよ。」 屋内運動場は子どもたちの笑顔でいっぱい。 うまくいってもいかなくても、それは全部大切な学びであり経験ですね。 7月9日「図工の作品を作ったよ!」4年生7月9日 ごちそうパーティ 1年生
粘土でごちそうを作りました。
みんなおいしそうなごちそうができていて、思わず食べたくなってしまいました。 飾りつけも、とても上手にできました。 7月8日 楽しい授業 3年生
7月8日 楽しい授業 3年生
7月8日 田んぼ通信 5年生
5年生が田植えをした田へ行ってみました。
稲は、順調に育っています。 7月8日 楽しい算数 2年生
楽しい算数 2年生
7月8日 ゲストティーチャーといっしょにクラブ活動
ゲストティーチャーといっしょにクラブ活動
7月8日 ゲストティーチャーといっしょにクラブ活動
7月8日 ゲストティーチャーといっしょにクラブ活動
7月8日 不審者対応避難訓練 その2職員は、子どもたちを安全に避難させる者 不審者を取り押える物 に分かれて訓練をしました。 今後も、不審者に対する心構えをことあるごとに伝えていきたいと考えています。 7月8日 不審者対応避難訓練
不審者対応避難訓練を行いました。
不審者に気づかれずに避難できるように、全員、無言で避難をしました。 |
本日:56 昨日:81 総数:628862 ★新しいトップページは こちらから |