ようこそ 葉栗小学校のホームページヘ! 子どもたちの様子やお便りなどをご覧いただけます。 

学校サイト検索

5.14 一日がんばりました(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 天気予報通りに昼前くらいから雨が降り出し、少し寒さも感じる一日でした。でも子どもたちは元気に、運動会練習や授業での学習をがんばりました。

5.14 けん盤ハーモニカ!(3年生)

画像1 画像1
 今日の音楽で、「キラキラおひさま」をけん盤ハーモニカで演奏しました。指くぐりや指またぎに気をつけながら、子どもたちはみな丁寧に弾くことができました。
画像2 画像2

5.14 ダンスの練習(1年生)

 3・4時間目に、運動会のダンスの練習をしました。外で隊形移動の確認をしてから、屋内運動場で曲の終わりまでがんばって踊りました。
 練習を重ねるたびに、子どもたちは上手になってきています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.14 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、「ごはん・ぎゅうにゅう・すましじる・めばるのしおやき・ひじきのささみあえ」でした。

★献立あれこれ
 すまし汁には、ねぎが入りました。ねぎの花を見たことがありますか? 小さな花が球形に集まって咲く様子から、「ねぎ坊主」とも呼ばれます。
 給食によく使う「根深ねぎ」は、葉の部分が日光に当たらないように土を盛って白く育てます。白い部分に多く含まれる香り成分「アリシン」には、体を温める作用があると言われています。また、緑の部分には、カロテンやビタミンCなどの栄養が含まれています。

5.13 初めてのクラブ活動

画像1 画像1
 本年度初めてのクラブ活動がありました。クラブ活動は、自分が興味のある活動に親しみ、学級を離れ、4・5・6年生が交流できる場でもあります。どの子も生き生きと活動し、楽しそうでした。
画像2 画像2

5.13 きちんと聞いてしっかり伝える(2年生)

 道徳の時間で、自分の考えを話し合っている時の様子です。友達に体を向けて意見を聞き、相手の目を見てしっかりと伝えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.13 全校朝礼 2

 今日の集会では、校長先生の話の代わりに、今週末に陸上選手権大会に出場する仲間に、全校でエールを送りました。練習の成果を出して自己ベストの記録が出せるよう、みんなで応援しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.13 全校朝礼 1

 久しぶりに全校朝礼を行いました。今年度、委員会の委員長になった児童の紹介をしました。どの委員長も堂々と意気込みを語り、立派でした。これからの委員会活動で力を発揮してもらえることを楽しみにしています。
画像1 画像1

5.13 全校練習(3年生)

画像1 画像1
 今日から全校練習が始まりました。
 暑さに負けず、一生懸命に練習をがんばっていました。気温はどんどん上がっていきます。水筒とタオルを毎日持ってくるようにしましょう。
画像2 画像2

5.13 全校練習スタート(4年生)

画像1 画像1
 全校練習の1回目を行いました。開閉会式での整列や退場の仕方などを練習しました。

5.13 保健室探検!(1年生)

 今日は、クラスごとで保健室探検をしました。
 「これは、何に使うのかな?」「いろいろあるね!」などと、子ども達は興味をもって探検していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.13 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、「ごはん・ぎゅうにゅう・さつまじる・ハンバーグのおろしソース・あじつけのり」でした。

★給食委員の感想(5年 Nさん)
 「さつまじる」のさつまいもが、あまくてやわらかかったです。「ハンバーグのおろしソース」は、やわらかくておろしの味もおいしかったです。「あじつけのり」もパリパリしていておいしかったです。

★献立あれこれ
 さつまいもの表面に、さわると粘り気のある黒いしみのようなものがついていることがあります。これは「ヤラピン」と呼ばれるさつまいも特有の成分です。
 ヤラピンは食物繊維と協力し、お腹の調子を良くして、胃腸の健康を保つ作用があると言われています。さつまいも全体に含まれていますが、特に皮の部分に多く含まれるため、皮ごと食べると効率よく摂取することができます。

5.13 運動会全校練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動会の全校練習が始まりました。
 整列隊形や行進、入退場の仕方など練習をしました。
 入学して1か月余りの1年生も、一生懸命に取り組めました。

5.13 小学校陸上選手権 選手激励

画像1 画像1
 児童集会の中で、今週末に行われる「小学校陸上選手権」の激励会を行いました。
 力一杯「走り・跳び・投げ」、練習の成果を発揮してほしいという思いを込めて応援をしました。

画像2 画像2

5.13 前期委員長あいさつ

画像1 画像1
 児童集会の中で、前期各委員長があいさつをしました。

 代表委員会:学校の代表として皆さんの力となれるよう精一杯頑張ります。Aさん
 生活委員会:廊下を走る人をゼロにしたいと思います。ご協力をお願いします。Nさん
 図書委員会:図書館にはおもしろい本がたくさんあります。是非来てください。Sくん
 給食委員会:給食の片づけを頑張ります。Sくん
 広報委員会:学校の情報を正確に伝えます。Oさん
 保健委員会:皆さんの健康管理のお手伝いができるよう頑張ります。Yくん
 体育委員会:運動会に向けて、体操の手本となれるよう頑張ります。Kさん
 環境・美化委員会:校内がきれいになるように頑張ります。Iさん
 飼育委員会:ウサギたちが元気に暮らせるよう、しっかり世話をします。Nさん

 各委員長の意気込みが伝わるあいさつでした。

5.12 児童福祉週間行事(校長)

 本日、令和最初の児童福祉週間行事が開催されています。9時からは本校で、13時30分からは葉栗北小学校です。

 「葉栗児童育成協議会」の皆様には、入念な準備と本日のきめ細かな運営をいただいています。また、各地区子供会の役員である保護者の皆様には、引率から活動支援までご配慮をいただいています。葉栗っ子たちの健全育成のためにご尽力いただき、本当にありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.12 じっくり考えよう(6年生)

画像1 画像1
 金曜日の道徳の授業の様子です。資料「まどさんからの手紙」をもとに、「立派な大人」について考え、意見を出し合いながら学びました。
画像2 画像2

5.12 英語活動(4年生)

画像1 画像1
 英語の授業では、天気の尋ね方や答え方をALTの先生と楽しく学びました。その後、アルファベットのA・B・Cをよく見て書く練習を行いました。
画像2 画像2

5.12 苗の観察(2年生)

 生活科で、植物の苗の観察をしました。じっくり観察しながら、色や形・大きさなど、気付いたことを細かくまとめることができました。成長するとどうなるのか、これからの観察も楽しみですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.12 どちらがおおきいかな?(1年生)

 算数で、どちらの数が大きいかを比べるゲームをしました。二人組になって楽しみながら競い合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新しいトップページは
こちらから


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
予定
8/21 出校日(1・3・5年)
8/22 出校日(2・4・6年)
一宮市立葉栗小学校
Haguri elementary school
学校長 河合 洋一

〒491-0132
愛知県
一宮市大毛字南出30
TEL:0586-28-8706
FAX:0586-51-1282