最新更新日:2024/11/29
本日:count up74
昨日:233
総数:771475
「早ね」「早起き」「食事」「運動」「手洗い」   規則正しい生活で病気を予防しましょう

6月3日(月)の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、主食が「麦ごはん」、主菜が「鰆の照り焼き」、副菜が「キャベツの梅おかか和え」、汁物が「つくね汁」、そして「牛乳」です。
 今月の給食の目標は、「衛生に気をつけて食事をしよう」です。暑くなってくると、食中毒が増えてきます。食中毒は、食べ物や飲み物が原因で、お腹が痛くなったり、熱が出たりします。しっかり手を洗うなど、衛生に気をつけて食べられるとよいですね。

【6年生】犬山城について知ろう

 総合的な学習で、犬山城について調べます。今日は、観光ボランティアの「ナイスで犬山」の方に来ていただいて、お話を聴きました。なじみのある犬山城にいろいろな秘密があるのですね。
 「ナイスで犬山」のみなさんのおかげでたくさんのことを知ることができました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【6年生】行ってみたい国は…

 外国語の学習で、行ってみたい国についてパソコンで調べています。
 イメージしかなかったのですが、その国がどんな様子なのかよくわかりましたね。
画像1 画像1

【4年生】ツルレイシの種の様子

 理科の学習で、ツルレイシの成長を観察していきます。今日は、種の様子を観察しました。細かなところまで、しっかり観察していきましょうね。
画像1 画像1

【5年生】見出しをつけよう

 国語の学習で、段落ごとに見出しをつけていきます。グループの形になり、友達の考えを確認しながらできるので、安心できますね。
画像1 画像1

【委員会活動】生活安全委員会の発表

 朝会で、生活安全委員会のみんなが普段安全に生活するためにどうしたらよいのかということを劇とクイズで教えてくれました。自分の生活を振り返って、安全に生活ができるように心がけていきましょう。
画像1 画像1

【学校紹介】朝会をおこないました

 朝会で、校長先生から読書についてお話がありました。読書をすると、脳が活性化されたり心が落ち着いたりして、良いことがたくさんあるそうです。読書週間でもあるので、じっくり本と向き合って、読書をしていきましょう。
画像1 画像1

【学校紹介】「よい歯の子」の表彰

 「よい歯の子」の表彰がありました。毎日歯磨きをして、丈夫な歯を保つことができましたね。今後も、歯磨きをしっかりやっていきましょうね。
画像1 画像1

5月31日(金)の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、主食が「ごはん」、主菜が「けんちん信田の煮物」、副菜が「野菜のごま和え」、汁物が「赤みそ汁」、そして「牛乳」です。
 今月の給食の目標は、「食事のマナーを身につけよう」でした。給食の時間の放送で、食べる時の姿勢や、箸の使い方、食器の置き方などの話をしてきました。どれも、身につけてほしい食事のマナーばかりです。マナーを守って食事ができるようになると、食べる姿が美しくなります。また、一緒に食事をする人の気分がよくなり、楽しく食事をすることができます。少しずつでもよいので、正しい食事のマナーを身に付けられるとよいですね。

【5年生】発芽の条件は?

 水につけたり、冷蔵庫に入れたりして様々な条件の中でどの種が発芽しているのか、観察しています。観察した結果から、発芽に必要な条件を考えていきます。
画像1 画像1

【4年生】電気のはたらき

 モーターで動く自動車を使って、電気のはたらきを学習します。乾電池やモーターのつなぎ方でどのような違いがあるのか、詳しく調べていきましょうね。
画像1 画像1

【3年生】マット運動

 体育館でマット運動の練習をしています。開脚前転の練習から始めていますが、足を伸ばしたまま起き上がるのは難しいですね。できるようになるために頑張っています。
画像1 画像1

【6年生】プール清掃

 プール開きに向けて、6年生のみんながクラスごとにプールの清掃を行ってくれました。1年間置いておいたプールは、藻や草木の葉などで大変な状態でしたが、6年生のみんなのおかげで、きれいになりました。今年も無事にプール開きができます。
 6年生のみんな、ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【学校紹介】クルーズさんの読み聞かせ

 読書ボランティアのクルーズさんによる読み聞かせがありました。とても楽しいお話ばかりでしたね。
 クルーズのみなさん、いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

総合的な学習 (外来種)

画像1 画像1
 最近話題になっているオオきんけいぎく。
かわいい花を咲かせているけれど、すごい勢いで広がっています。
羽黒の道ばたにも咲いていました。
外来種が広がっていき、日本の植物が少しずつ絶滅危惧種になっていく現状を少しだけ、しることができました。

【委員会活動】ドッジボール交流会

 体育委員会のみんなが中心となって、ドッジボール交流会を行いました。ペア学級でチームを作り、協力しながらゲームを進めていきます。
 高学年が低学年にボールを譲ったり、声をかけながらゲームをしている姿が素敵でしたね。
 最後は体育委員会のみんなが声をかけてあいさつをしました。とてもさわやかな汗をかいたひと時でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月30日(木)の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、主食が「キムチチャーハン」、主菜が「揚げ餃子」、副菜が「ミニトマト」、汁物が「もずくスープ」、そして「甘夏みかんゼリー」と「牛乳」です。
 今月の給食の目標は、「食事のマナーを身につけよう」です。今日の給食の時間の放送で、正しい食器の置き方について話しました。ご飯などの主食は左側の手前、汁物は右側の手前に置きます。おかずは、真ん中の奥の方に置きます。牛乳は、右側の奥の方、デザートなどがある時は、左側の奥の方に置けるとよいです。正しい食器の置き方をすると、食べる時の見た目が、とても美しくなりますよ。

【5年生】五平餅の竹棒づくりをしました。

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の5年生は、ふれあい学習で使用する五平餅の竹棒を作りました。なたで竹を8等分に切り分け、節をとり、きれいに洗って乾かします。初めてなたを握る子がほとんどでしたが、みな上手に扱うことができていました。3組のみなさんが進んで後片付けまでしてくれました。ありがたいことです。6月8日のふれあい学習が楽しみですね。

【6年生】どこの国に行きたいですか

 世界地図を見ながら、どこの国に行きたいか、考えています。どうしてその国に行きたいのか、英語で説明できるようグループで相談しています。
画像1 画像1

【2年生】ヤゴ救出作戦

 昨年度の学習が終わってから、プールの水はそのままにしてありました。その中に、ヤゴがたくさんいます。今年度のプール開きのために、水を入れ替える前に、ヤゴをたくさん捕まえました。思ったよりもたくさんのヤゴがいて、みんなびっくりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
8/19 出校日
犬山市立羽黒小学校
〒484-0894
住所:愛知県犬山市大字羽黒字前川原67番地
TEL:0568-67-0046
FAX:0568-69-0721