7月9日 最後の水泳の授業(6年生)
曇りでしたが、水温が高く小学校最後の水泳の授業を行いました。自分のめあてに向かって、コース別に練習・検定を行いました。25m目標の子。それ以上の子。タイムを速くする子。みんなで声を掛けあって楽しく練習しました。
最後には、自由時間を思いっきり遊びました。 7月9日 今日も元気いっぱい「おはようございます!」7月8日 お話集会校長先生のお話がありました。 タンポポの根など、植物の根の大切さについて触れ、 中心となる心の大切さを子どもたちに伝えました。 また、「凡事徹底」という言葉を紹介し、 当たり前のことを、当たり前に行うことの大切さについて説きました。 7月8日 1Lのかさは、どれくらい?(2年算数)まず、ビニル袋に1Lだろうと思うかさの水を入れて、1Lますに入れかえます。「わあ、ぴったりだ。」「あまっちゃった。」次は、1Lの水は、鍋に入れるとどのくらいの深さになるのか、やかんだったらと予想して、1Lますから、それぞれの容器に入れました。予想通りの子、予想が外れた子、みんな楽しみながら学習しました。 7月8日 いろいろな四角形(4年算数)7月8日 風をうけて(3年理科)7月8日 祖母のりんご(5年道徳)7月8日 さっと動く、やさしさ(2年生)7月8日 季節の自然から7月8日 算数オリンピック(1年算数)7月8日 ハッピーハグデーハグをしてもらうために、自然と列が出来上がります。マナーを守る、かっこいい大和南っ子の発見です。 7月8日 今日も元気いっぱい「おはようございます!」7月7日 今週の予定7月7日前後の午後9時過ぎに東の空を見上げれば、2、3個の星を見つけることができます。特に明るい2つの星がおり姫星とひこ星です。北寄りにあって、先に昇ってくる明るい方の星がおり姫星です。 ☆今週の予定☆ 8日(月) お話集会 ハッピーハグデー 算数オリンピック 15:10 1〜3年下校 16:00 4〜6年下校 9日(火) 万引防止講話 野外教育活動健康診断(抽出) 15:10 1・2年下校 16:00 3〜6年下校 10日(水) 朝の交通立ち番 個人懇談会 13:50 一斉下校 11日(木) 集金日 個人懇談会 13:50 一斉下校 12日(金) 子どもの安全を確認する日 個人懇談会 13:50 一斉下校 7月5日 水泳のまとめ(3年体育)7月5日 言わなきゃ(4年 道徳)
今日の道徳の授業では、正しいと思うことを行うために、大切なことは何かについて考えました。勇気を出して言い出せない主人公はどうすればいいのか、役割演技で演じました。自分も言い出せないことがあると共感する子や、自分の意見はハッキリ言うよと言っている子もいました。
7月5日 水泳(5年体育)
今日は今年最後の水泳の授業で、水泳検定を行いました。
みんなが一生懸命に泳ぎ、初めて100m泳げた人や自己記録を更新できた人もたくさんいました。友だちを大きな声で応援する姿も素敵でした。 7月5日 空気や水の性質を使って(4年理科)
空気と水の体積は、力を加えるとどうなるかを学習しました。授業の最後は、学習で使った器具を使って、噴水ボールを作りました。上手にできて、みんな大喜びでした。
7月5日 かさの計算(2年算数)7月5日 水と空気の性質を使って (4年生)7月5日 ゴムや風の力をつかってものをうごかそう(3年理科)
ゴムの長さが違うとなぜ車の走る距離が違うんだろう?
前の実験の結果をもとに、友だちと話し合いながらその理由をみんなで考えました。 |
|