ようこそ 葉栗小学校のホームページヘ! 子どもたちの様子やお便りなどをご覧いただけます。 

学校サイト検索

7.18 ブラッシング指導 その2(2年生)

 普段ちゃんと磨いているつもりでも、染め出しをしてみると、赤いところ(磨き残しがあるところ)がどの子にもありました。細かいところまで、ちょこちょこみがきできれいにすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7.18 ラスト!(6年生)

 今日は、1学期最後の給食でした。しかもセレクト給食! 友達と楽しく会話をしながら食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7.18 ブラッシング指導 その1(2年生)

 学校歯科医の先生方に、正しい歯の磨き方を教えていただきました。「(自分の歯なのだから)やると決めたら、必ず歯磨きを行う!」ことや、「歯磨きを癖にする、習慣にすることの大切さ」などについて、詳しく教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7.18 1学期がんばったね!(1年生)

 入学して4か月がたちましたね。みんな元気に、よく頑張りました。明日は終業式です。落ち着いてのぞみましょう。

 写真は、お楽しみ会の様子と、夏休みの宿題をもらってワクワクしている様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7.18 1学期最後の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、「ごはん・ぎゅうにゅう・かきたまじる・キャベツいりミンチカツ・セレクトデザート(とうにゅうババロアオレンジ・はくとうフレッシュゼリー)」でした。

★給食委員の感想(5年 Kくん)
 「キャベツいりミンチカツ」がやわらかく、ごはんといっしょに食べるととてもおいしかったです。セレクトデザートはアレルギーのため食べられませんでしたが、友達に聞くと「とてもおいしかった!」と言っていました。

★献立あれこれ
 「キャベツ入りミンチカツ」には、愛知県産のキャベツが使用されました。愛知県はキャベツの栽培が盛んで、明治時代に名古屋市近郊で栽培が始まってから、たくさんの品種が誕生しました。現在では、温暖な気候や用水が整備された立地条件を生かして、東三河地域を中心に栽培されています。

 2学期の給食開始日は9月3日(火)です。46日間、給食がありません。規則正しい食生活に心がけ、夏を元気に過ごしましょう。

7.17 仲間を助ける(6年生)

 「仲間を助ける」それが、ピアサポート!
 助けるためには何が必要か…相手の話をよく聞くことです。今日は、どんな聞き方が「よく聞く」ことにつながるのか、みんなで考え、実践しました。自分の聞き方はどうだったかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7.17 練習の成果!(6年生)

画像1 画像1
 昨日はラグビーワールドカップ開催に向けて、交流会に参加しました。6年生は代表児童がパスタイムトライアルを行いました。毎日休み時間に練習してきた成果が出せたのではないかなと思います。チームワークばっちりでした!
画像2 画像2

7.17 楽しい時間(4年生)

画像1 画像1
 4時間目にお楽しみ会を行いました。自分たちで計画し、ルールもしっかりと守って楽しい時間となりました。
画像2 画像2

7.17 お楽しみ会!(5年生)

画像1 画像1
 1学期のお楽しみ会では、ドッジボール・サッカー・おにごっこを行いました。夏休みまでもうあと少しです。最後までがんばりましょう。
画像2 画像2

7.17 1学期最後の水泳(1年生)

画像1 画像1
 雨でなかなか水泳ができませんでしたが、今日は晴れてプール日和でした!
 今日は初めての検定にチャレンジしました。みんな、がんばって泳いだね!
 夏休みも学校のプール解放にたくさん来てくださいね。
画像2 画像2

7.17 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、「むぎごはん・ぎゅうにゅう・ハヤシライス・いろどりサラダ・ごまドレッシング」でした。

★給食委員の感想(5年 Oくん)
 「いろどりサラダ」と「ごまドレッシング」の二つで、おいしい一つの食べ物のようでした。ちょうどよい組み合わせでした。

★献立あれこれ
 「いろどりサラダ」は、瀬部小学校の児童が考えた献立です。サラダには、十六ささげ・にんじん・ホールコーン・れんこん・ひじきが入りました。緑色やオレンジ色、黄色などで彩りよく、それぞれの野菜の食感を楽しむことができる今の季節にピッタリのサラダです。

7.16 RWC南アフリカ共和国交流会 2

 交流会の後半には、小中学生による「パスタイムトライアル」が行われました。6年生が練習の成果を発揮して元気に参加し、交流会を盛り上げました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7.16 RWC南アフリカ共和国交流会 1

 本日午後、葉栗中学校でこの交流会が行われ、5・6年生が本校の代表として参加しました。
 一宮ラグビークラブ理事長の大串様より、ラグビーのルールを分かりやすく教えていただきました。その後、南アフリカ共和国大使のラクグワレ・クブヤネ氏より、南アフリカ共和国について貴重なお話をうかがいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7.16 ラグビーワールドカップ(5年生)

 午後から、葉栗中学校にて開催されたラグビーワールドカップ関連行事「南アフリカ大使館交流会」に出席しました。
 ラグビーについて様々な学習をした後、南アフリカ共和国大使の方から、南アフリカ共和国やラグビーワールドカップについてお話がありました。貴重な体験ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7.16 友達(2年生)

画像1 画像1
 クラスで集合写真を撮りました。今日もいつも通り、みんな仲良く過ごしていました。
 1学期で転校してしまう友達がいます。別れが近づいていることを寂しく思う様子を撮影の際に表現してくれました。
画像2 画像2

7.16 水と砂で遊んだよ(1年生)

 生活科で、空き容器を使って水で遊びました。
 「遠くまでとんだよ!」などと楽しく活動できました。その後砂場で山を作って、水を流したり、泥団子を作ったりして楽しく活動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7.16 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、「ごはん・ぎゅうにゅう・スタミナじる・さわらのうめソースがけ・たくあん」でした。

★献立あれこれ
 「さわらの梅ソースがけ」には、梅の実を使いました。
 梅は日本を代表する植物で、俳句で季節を表現する季語にも用いられます。昔から梅の花を見てほめたたえたり、香りを楽しんだりと、日本人の生活文化に深く関わってきました。梅の実は漢方薬にも用いられ、そこに含まれるクエン酸は、胃腸の働きをよくし疲労を回復させます。

7.15 野球選手に会ったよ 2(1年生)

 お話を聞いた後で、女子プロ野球選手から直接、学習ノートのプレゼントをいただきました。ノートの中にお話をしてくれた選手の紹介を見つけると、「ここにのっているよ!」と興奮気味に教えてくれました。

 愛知ディオーネの皆さま、子どもたちのためにありがとうございました。怪我のないように気をつけてがんばってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7.15 野球選手に会ったよ(1年生)

画像1 画像1
 9日(火)、愛知ディオーネの選手が1年生に会いに来てくれました。子どもたちは、女子プロ野球選手の話をとても真剣に聞いていました。楽しかったですね。

7.15 夏休みに向けて(2年生)

 12日(金)、子どもたちは夏休みに読むための本を借りました。その後、課題図書の読み聞かせを聞きました。写真下2枚は、子どもたちに一番人気の「魔女ののろいアメ」(お姉ちゃんのいる女の子が主人公)の読み聞かせです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新しいトップページは
こちらから


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
予定
7/31 プール開放
8/1 出校日(1・3・5年)
プール開放
8/2 出校日(2・4・6年)
プール開放
8/3 (盆踊り)
8/4 (盆踊り)
8/6 ほたる号

学校概要教育目標

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

保健だより

葉っぴー通信

一宮市立葉栗小学校
Haguri elementary school
学校長 河合 洋一

〒491-0132
愛知県
一宮市大毛字南出30
TEL:0586-28-8706
FAX:0586-51-1282