最新更新日:2024/11/26 | |
本日:8
昨日:284 総数:835443 |
熱い夏 最後の夏 2熱い夏 最後の夏 1
郡大会が始まりました。3年生にとっては最後の大会となります。自分の力と仲間を信じ、全力でプレーする子どもたちの姿がありました。
充実した夏休みに
長い夏休みに入ります。夏休みにも自分なりの目標をしっかりと立て、強く念じ、努力してほしいと思います。出校日や2学期の始業式に、できるようになったことを増やし、一回りも二回りも成長した子どもたちに会えることを楽しみにしています。健康や交通安全に十分に留意し、充実した夏休みにしてください。
保護者の皆様には、一学期の間、さまざまな面でご支援、ご協力をいただきました。深く感謝申し上げます。 よく頑張りました
いよいよ通知表を渡す時間です。通知表には、子どもの1学期の頑張りと、今後に向けた担任の思いが詰まっています。一人一人に声をかけ、頑張りを称賛しながら手渡す姿が印象的でした。
1学期を振り返って
2年生は学活の時間に、1学期の振り返りを行いました。「1学期の反省と2学期の抱負」には、次のような記述が見られました。
・授業中に積極的に自分の意見を発表することができなかったので、2学 期からは少しずつ挙手をして、自分の意見を発表できるようにしたい。 ・部活も2年生がメインになってくるから、しっかり先輩らしいことをし たい。 ・2学期の抱負は、笑顔を増やしてクラス全体を明るくすることです。笑 顔は人に移るそうなので、自分から笑いかけるようにしたいです。 ・1学期は、あいさつを元気よくできませんでした。2学期は、元気よくあ いさつができるようにしたいです。 ・1学期は野外教育活動があったが、班長としてやるべきことをきちんと やり、メリハリをつけて楽しむことができた。 これまでの自分の取組をしっかりと見つめ直し、課題を整理することができました。 終業式
気づけば、セミの鳴き声が聞こえるようになりました。蒸し暑い日も続くようになり、ようやく夏らしくなってきた感じがしますが、本日、1学期の最終日を迎えました。
終業式では、できるようになったことを振り返るとともに、「絶対にできるようになる」と念じ、努力できたか、目標と努力の過程を振り返ることも大切だという話をしました。 式後には、生徒指導主事より夏休み中の生活について話をしました。 郡大会 頑張ります! 7
皆さんの活躍を期待しています。頑張れ、南陵中生!
郡大会 頑張ります! 6郡大会 頑張ります! 5郡大会 頑張ります! 4郡大会 頑張ります! 3
自分の努力の成果を信じ、存分に楽しみながら、力を発揮してきてください。また、仲間の力を信じることもぜひ忘れないでください。
郡大会 頑張ります! 2
一試合一試合を大切にし、自分の力を発揮すること、仲間と一緒にプレーできることを楽しんできてください。結果はその先にあります。
郡大会 頑張ります! 1
部活動壮行会を実施しました。20日(土)から始まる知多地方中学校体育大会や知多地区大会に向けて、各部活動の選手たちが意気込みを発表しました。また、選手代表として、サッカー部とバレーボール部の部長が決意表明をしました
南陵中学校交通安全サイン板大作戦
常滑市の夏の交通安全市民運動におけるキャンペーンの一環として、「南陵中学校交通安全サイン板大作戦」に取り組みました。ボランティアとして集まった約50名の生徒が、「南陵中学校東」の交差点に立ち、「安全運転」「スピード落とせ」等と書かれたサイン板を掲げながらドライバーに交通安全を呼びかけました。事故のない安心安全な街であることを願うとともに、学校でも交通安全指導を続けていきます。
楽し〜い 2
今日は久しぶりに暑い日になりましたが、どの子も額に汗をかきながらも、満面の笑顔でゲームを楽しんでいました。また一つ、1学期のいい思い出が増えました。
楽し〜い 1
1年生が学年レクを開催しました。「人間知恵の輪」と「ドッジボール」で楽しみ、学年・学級の絆を深めました。
「南陵中サポーターズ」へのご登録をお願いいたします
本校では、昨年度より市の研究校として「コミュニティ・スクール活用事業」に取り組んでいます。家庭・地域・学校の共通の宝であり、地域の担い手となる子どもたちを、一体となって育んでいくための取組です。
本取組を一層推進するため、昨年度に募集いたしました「南陵中サポーターズ」を再度、募集したいと思います。南陵地区を担う子どもたちの健やかな成長のため、地域とともにある学校づくりを進めるため、皆様のお力をお借りできれば幸いです。ぜひご登録いただき、ご支援を賜りますようお願い申し上げます。 <「南陵中サポーターズ」の活動> ○環境支援 除草作業、樹木の剪定、施設・設備の補修、資源回収 等 ○学習支援 働く方と語る会・職場体験活動・保護司との交流会等における講話や 指導助言、部活動指導 等 ○安心安全支援 自転車点検、あいさつ運動、登下校の見守り、地震防災講話 等 ○文化交流支援 国際交流の講話、部活動指導 等 案内文書及び登録申込票は、本ホームページ右下の「その他の配布物」に掲載していますので、ぜひご覧ください。 丈夫な体をつくるには
食の指導が2年生でも進められています。2年生では、丈夫な体をつくるため、カルシウムの大切さを学びます。参考資料をもとに、グループで一日の献立を考えました。
「昼はチーズバーガー二つとコーンスープにしよう」 「おやつはみかん三つ」 「三つも食べるの?」 「朝はいなり寿司五つ」 「朝からいなり寿司?」 「なんか同じものばっか食べてない?」 栄養はもとより、組み合わせや一日のバランスも自ずと考えているようでした。 「南陵中学校です。よろしくお願いします。」
1年生は今、総合的な学習の時間において「食と健康」をテーマに追究活動を進めています。夏休みには、7月29日から31日のいずれかで、事業所を見学してきます。今日はグループの代表が事業所に電話し、見学の依頼と事前の打合せを行いました。緊張しながらも、敬語を使い、はっきりとした口調で話す子どもたちの様子から、練習の成果が見て取れました。とても立派でした。
いざ郡大会・知多地区大会へ
郡大会や知多地区大会に向けて、7月18日(木)に部活動壮行会・報告会を行います。今日は、その動き等を確認するためのリハーサルを行いました。当日は、各部活動の発表や代表選手による決意表明があります。大会への思い、意気込みを存分に伝えてください。楽しみにしています。
|
愛知県常滑市立南陵中学校
〒479-0819 住所:愛知県常滑市苅屋町5丁目50番地 TEL:0569-35-4005 FAX:0569-34-9341 |