最新更新日:2024/11/13 | |
本日:35
昨日:234 総数:768527 |
4月19日(金)の給食毎月19日は、「食育の日」です。人間は、食べないと生きていくことができません。食べたもので、私たちの体ができています。どんなものを食べるかによって、体の健康も大きく変わってきます。給食は、食事のお手本となるように献立を考えています。自分の体のためにも、食べながら「食」を学んでほしいと思います。 【6年生】理科 〜 ものの燃え方 〜ビンの中でろうそくが燃える様子を観察して、課題解決に迫ります。 【学校紹介】楽しみにしていてね
代表委員会のみんなが1年生を迎える会に向けて、休み時間に集まって練習をしています。どんな会になるのか、とても楽しみですね。
長い放課は元気に外遊び【3年生】どんな植物があるかな?
理科の授業で、春の植物を探しています。どのようなものがあるか、しっかり観察できましたね。
【1年生】授業風景から
1組は国語、2組は算数、3組は図工の授業です。先生の話をしっかり聞いて、がんばっていました。
4月18日(木)の給食食事のマナーを守って食べることは、とても大切なことです。口の中に食べ物が入ったまま喋らない、食事中に立ち歩かない、食器を持って食べるなど、食事のマナーは、たくさんあります。食事のマナーを守らないと、まわりの人に迷惑をかけてしまい、みんなで楽しく食べることができません。一人一人が食事のマナーを守り、みんなで楽しく給食を食べられるとよいですね。 【4年生】タイムは上がったかな?
50メートル走のタイムを計測しています。昨年度に比べて、タイムは上がったかな。
4月17日(水)の給食
今日の献立は、主食が「小型ロールパン」と「焼きそば」、主菜が「しゅうまい」、そして「フルーツのゼリー和え」と「牛乳」です。
みなさんが大好きな「焼きそば」をつくりました。実は、給食の中でも、つくるのがとても大変なメニューなんです。焼きそば麺と、具材やソースなどがしっかり絡むように、調理員さんが一生懸命混ぜ合わせてくれました。食事をつくってくれる人に感謝の気持ちを込めて、残さずに食べられるとよいです。 【5年生】社会と体育の授業風景から体育科の「体づくり運動」の単元。寝た状態からダッシュ。瞬発力と巧ち性を高めます。 【3年生】どんな植物があるかな?
理科の教科書や副教材を使って、春にみられる植物を確認しています。晴れたら実際に観察できるといいですね。
【5年生】整数と小数
算数で整数と小数の関係について、学習しました。計算ドリルを使って、練習問題に取り組んでいます。学習したことがきちんと身についているかな。
【4年生】国語と理科の授業の様子から理科の授業は、温度計の見方を学習し、実際に気温と水温を計りました。 【1年生】がんばって勉強!!5年生図書館オリエンテーションがありました。4月16日(火)の給食給食の時間の放送で、「箸の持ち方」について話をしました。正しい箸の持ち方だと、食べ物が掴みやすくなり、食器についた「ご飯粒」などもキレイにとることができます。とってもよいことばかりなので、ぜひご家庭でも「箸の持ち方」を確認してみてください。 【6年生】遠近に気をつけて
図工で、校舎の様子を描く学習に取り組んでいます。遠近法を取り入れて、奥行きのある絵の完成を目指します。
【5年生】雲の様子は?
理科で天気の学習をしています。外に出て、雲の様子を観察して、どのような特徴があるか、調べています。
【1年生】いくつあるかな?
いろいろなものを数図ブロックを使って数えています。数え忘れの無いように気をつけましょうね。
【3年生】ていねいに 真剣に
新しい漢字の学習をしています。一文字ずつ丁寧に書いて、しっかり覚えましょうね。
|
犬山市立羽黒小学校
〒484-0894 住所:愛知県犬山市大字羽黒字前川原67番地 TEL:0568-67-0046 FAX:0568-69-0721 |